ユウキ・タツヤ の変更点
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:佐藤拓也 聖鳳学園の高等部3年生で、学園の生徒会長と模型部部長を兼任している。容姿と人柄のよさから女子たちからはアイドル的な人気を博している。大手塗料メーカーの御曹司でもあり、義父は学園の後援会長を務めている。 二代目メイジン・カワグチが主宰する名門ガンプラ養成機関「ガンプラ塾」の出身で、前年度の第6回ガンプラバトル選手権世界大会への出場経験を持つ現役最強の高校生ファイター。その大会で使用した「ザクアメイジング」の色にちなみ、「紅の彗星」の異名をもつ。 しかし、ガンプラバトル世界大会の地区予選準々決勝のサザキ・ススムとの対戦の前に試合を棄権、[[学園も長期休学へすることになりユウキ・タツヤとしては表舞台から姿を消すこととなる。>三代目メイジン・カワグチ]] *[[ザクアメイジング]] [#s12ca43b] #table_edit2(,table_mod=open){{ #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |いよいよか|出撃準備での選択| |ガンプラの準備は出来ているよ|出撃準備での選択| |では、行くとしようか!|出撃準備での選択| // |ザクアメイジング、出撃する!|出撃| |ザクアメイジング、ユウキ・タツヤ、出る!|出撃| |襲名式の前に、やるべきことがある|出撃| // |それでは始めよう、ガンプラバトルを!|配置| |さて、私を燃え上らせる敵はどこだ|配置| |次だ!|施設破壊| |ふん!|施設破壊| |少しばかり勝負が早くつきすぎたようだ|フロントコア破壊| |敵フロントコアは破壊した。これでは、燃え上るまでもない|フロントコア破壊| |これが私の……ガンプラだーー!!|G-BURSTが溜まる| |その本気、私の本気で応えよう!|G-BURSTが溜まる| |燃え上れ……燃え上れーッ!|G-BURSTが溜まる| |決着を付けよう!|G-BURST発動| |燃え上れ、ガンプラーー!!|G-BURST発動| |決めさせてもらう!|G-BURST発動| |イオリ君のその機体は、まだ未完成とみた|イオリ(ビルドストライク)、&br;レイジ(ビルドストライク(変形後))との対峙| |地区予選ではすまなかった。他言無用の理由があった|イオリ&レイジ(ビルドストライクFP)との対峙| |あの気配……まるで二代目だ!|メイジン・カワグチ(エクシアダークマター)との対峙| |あのガンプラ……アランの作品か!|メイジン・カワグチ(アメイジングエクシア)との対峙| |Zガンダムとνガンダムとを組み合わせたガンプラか|メイジン・カワグチ(ホットスクランブル)との対峙| |ただのベアッガイではないと見た!|コウサカ(ベアッガイIII)との対峙| |そのギャンの実力……見せてもらおう!|マ・クベ(ギャン)との対峙| |ゴンダ君の愛機と同じか|ハリー(ゴールドスモー)との対峙| |なかなかよく出来たガナーザクウォーリアだ。故に傷付けるのは忍びない!|ルナマリア(ガナーザクW)との対峙| |ガーベラ・テトラには、油断ならん相手が乗っているものだ|ガーベラ・テトラ(キララ機)との対峙| |ほう。あのガンプラ、いい出来だ!|エースとの対峙(汎用)| |ありがとう。これは君と戦えることへの、感謝の言葉だ!|エースとの対峙(汎用)| // |やるな!|HP半分| |ぐっ!|HP半分| |なにっ!|HP半分| |ふっ、ここまで燃え上れるとはな……|撃墜| |世界は広い。これほどのファイターがいるとはな|撃墜| |再び戦える時を楽しみしているよ|撃墜| |物足りなさと口惜しさが残る。これが、真の戦いを求める、私の傲慢だとでもいうのか|勝利| |目先の勝利に興味は無いよ。僕らが目指しているものは、もっと……遥か先にあるのだから|勝利| |これでは申し訳が立たない。そうは思わないか?いや……私はそう思う!|敗北| |この雪辱を果たすまで、メイジンの名は名のれまい!|敗北| // |>|''ジオラマフロント''| |確かにここを守る必要があるな|ブートスタンド配置| |分かった、任せてくれ|ブートスタンド配置| |ここは私に任せてもらおう|ブートスタンド配置| |ガンプラ塾を思い出すな。あれは地獄だった|ブートスタンドクリック・編成配置| |ガンプラは自由だ。好きに作っていい。好きに戦っていいんだ|ブートスタンドクリック・編成配置| |良い景色だ。ここにいる誰もが、ガンプラを楽しんでいる|ブートスタンドクリック・編成配置| |ガンプラバトルは所詮遊び。だからこそ本気になれる。私がそうだ!|放置・回収| |あの人は言った。『ガンプラは自由だ。ただ自分が最高だと思うガンプラを作り、&br;思う存分バトルを楽しめばいい』と|放置・回収| |実はね。私にガンプラの楽しさを教えてくれたのは、イオリ君のお父さん、イオリ・タケシさんなんだ|放置・回収| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) |