Top > ゲドラフ

ゲドラフ の変更点

#include(ステータス注釈,notitle)
*基本ステータス [#status]


|BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|100|c
|BGCOLOR(#ae8):''量産機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):機動戦士Vガンダム|
|&attachref(./ゲドラフG3.png,nolink,);|名称|>|>|ゲドラフ|
|~|武装|>|>|体当たり|
//
|~|GRADE|3|テーマ適性|BGCOLOR(#fd9):地上|
|~|HP|399/&color(Red){564};|攻撃/秒|150/&color(Red){230};|
|~|攻撃間隔|1.5秒|攻撃表示値|225/&color(Red){345};|
|~|射程|1|移動速度|39|
|BGCOLOR(#e54):''Booster''|特性|>|>|生産×3|
|BGCOLOR(#e54):''Booster''|特性|>|>|生産×4|


|>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:137|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃範囲|BGCOLOR(#555):COLOR(White):移動方法|BGCOLOR(#555):COLOR(White):優先攻撃対象|
|対地|対単体|陸|BGCOLOR(#ed4):生産優先|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):出撃機体数|BGCOLOR(#555):COLOR(White):コスト|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|
|11/&color(Red){15};|700|||
//
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c
|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''モビルスーツラボ (Lv)''|
|[[Product Ⅱ>モビルスーツラボ/Product Ⅱ]] (Lv3)|>|>|&ref(画像置場/資金.png,nolink,); 25,000 (要コアLv3) / &ref(画像置場/時間.png,nolink,); 45分|

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:56|c
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:出撃機体数アップLv(総数)|MAX|h
|14(12)|39(13)|50(14)|64(15)|||||80(15)|

*GRADE別 Lv最大時性能 [#LvMax]
''GRADE別 Lv60性能''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&br;(特性なし)|攻撃表示値&br;(特性あり)|コスト|h
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|3|564|230|345|1,035|700|
|4|711|306|459|1,377|1,390|
|5|907|398|597|1,791|2,740|
|6|1,166|510|765|2,295|5,340|
|7|1,436|672|1,008|3,024|11,520|
|8|1,790|868|1,302|3,906|20,900|
|9|1,974|1,041|1,562|4,686|29,450|
|10|2,170|1,309|1,964|5,892|44,180|
|(Lv65)10|2,224|1,348|2,022|6,066|~|
|(Lv70)10|2,278|1,386|2,079|6,237|~|
|(Lv75)10|||||~|
|(Lv80)10|||||~|
*入手方法 [#yb49519f]
**強化素材 [#mf7b6a58]
-コンテナ(バトル報酬)

*特徴・比較 [#include]
生産優先のBoosterタイプ量産機。
脆いの一言に尽きるが、優先目標が生産施設であり更に特性が生産×3と相手ジオラマの資源をかっさらうのに有効。
[[ガンタンクR-44]]や[[ザクⅡ改]]・[[ラゴゥ]]などと組み合わせて 資源専門家を組むのも有効。

-----
2015/07/07 のアプデで「生産×2 → 生産×3」に上方修正。

*機体解説 [#info]
型式番号 ZM-S24G
ザンスカール帝国軍隊「ベスパ」が開発した汎用量産型MS。
地球浄化作戦(地球クリーン作戦とも)に際して、その中核を担うタイヤ型支援兵器アインラッドとの共用を前提に同時期に開発された。
アインラッド内部で直立姿勢を取れるよう全高13.8mとこの時代のMSとしても小型に設計されており、
さらに両腕に装備されたビームシールドを同時展開することで、アインラッドの弱点である両側面への攻撃をガード可能である。
また、アインラッドの武装とは別にゲドラフ本体もビームサーベルやビームライフルを持ち、小型のサイズに反して実戦での火力は高い。
作戦遂行のために多数が実戦に送られており、[[カテジナ・ルース>ゲドラフ(カテジナ・ルース機)]]やルぺ・シノなども搭乗した。
 
ただし、かつてのゾンド・ゲーがそうであったように、水準を割る小型化によりパワー負けしやすくなったことは否めず、
劇中ではアインラッドを敵であるリガ・ミリティア側に強奪される場面が少なからず見られた。
開発側でもこのような可能性は想定済だったようで、MS側の背部にタイヤを格納・携行する[[ブルッケング>ブルッケング(ルペ・シノ機)]]も本機と並行して開発されている。
 
ちなみに本機製作の背景となった地球浄化作戦とは、MSが乗れるほどの大型タイヤ「アインラッド」や
全長426mにもなる巨大タイヤ戦艦アドラステアにより、''地上にある建築物をすべて轢き潰して整地する''というトンデモ作戦である。
//「MSや戦艦がタイヤでローラー作業をしている」と書くと何やら愉快な印象を与えるが、
//実際には
進路上の全てを踏みつぶし蹂躙する凄惨な作戦であり、主人公[[ウッソ・エヴィン]]をして「ギロチン以下」と言わしめた。
//シリアスな笑いと凄惨さが入り混じった、映像上でのインパクトは圧巻の一言。
 
//なお、このようなカオスな展開が行われたのは、製作当時に富野由悠季監督がアスファルトの道路をまっすぐ歩けないほど精神的に病んだ結果、
//スポンサーに対する当てつけとしてバイク戦艦を発案したものの、当のスポンサー側役員に「格好良いじゃないですか」と全力で肯定されてしまい、
//歯止めの効かないまま行きつくところまで暴走せざるを得なかったというのが真相である。
*画像 [#image]

&attachref(./ゲドラフ20161111.jpg,70%);
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS