Top > エドワード・ハレルソン


*パイロット解説 [#s5fda6a5]
CV:松本 保典

地球連合軍に所属するMSパイロット。パーソナルマークは薔薇の花と交差した一対のサーベル。元々は南アメリカ合衆国の戦闘機パイロットであり、大西洋連邦による武力併合後、地球連合軍所属となった。
戦闘機パイロットとしては二日酔い状態でスピアヘッドに搭乗し、電子戦用ディンに特攻しそのコックピットを主翼で引き裂いて生還したことを除けば平凡といっても差し支えない実績しかないが、MSに搭乗してからは頭角を現している。(他の連合軍のパイロットの中には彼同様に既存兵器からMSに乗り換えてから頭角を現したパイロットが多数いた。)
白兵戦に対し抜群の才能を持っており、帰還した彼の機体は、必ず敵のMSから噴出したオイルを返り血のように浴びていた事から、「切り裂きエド」の異名で知られているが、その異名とは対照的に、取り立てて戦いが好きという訳ではなく、MSを降りればエースとは思えない冗談好きの青年であり、部下たちの信頼も厚かった。
なお、「切り裂きエド」の異名の由来として前述の「二日酔い状態でスピアヘッドに搭乗し、電子戦用ディンに特攻しそのコックピットを主翼で引き裂いた」事が挙げられている。


第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦後、ソードカラミティと他数機のMSを持って地球連合軍を脱走し、南アメリカ独立戦争に南アメリカ側で参加。誤解が原因で恋人と交戦する羽目になったり、乗っている機体の装備上の不利から劣勢を強いられ大気圏に叩き落されたり、最後の刺客にはMSで勝ったけど脱出した刺客に銃撃されて瀕死の重傷を負うなどの困難に合うも、南アメリカ合衆国がユニウス条約によって主権を取り戻した際には『南米の英雄』として呼ばれるようになっていた。

なお、ジャンクフードが好物らしく、前述した最後の刺客との戦いの後に病院に運び込た際に病室でハンバーガーを食っていた。(その光景を目撃した担当医師は「ちゃんと、病院食を食え!」と真っ当にキレた)
*[[ソードカラミティ]] [#f23436da]

#table_edit2(,table_mod=close){{
#table_edit2(,table_mod=open){{

|セリフ|喋るタイミング|h
|BGCOLOR(#ddd):||c
|>|''制圧戦''|
|とにかく全力で戦う。それ以外最善はないはずだ|出撃準備での選択|
|俺がいなければ、祖国の人々は……|出撃準備での選択|
|仕掛けた網に敵が掛かったか!出撃する!|出撃準備での選択|
//
|馬鹿は俺の方だな。どんなやつでも見捨てておけん|出撃|
|エドワード・ハレルソン、ソードカラミティ出るぜ!|出撃|
||出撃|
//
|まずはすっきりさせてからだな|配置|
|命は粗末にするなよ|配置|
||施設破壊|
||施設破壊|
||フロントコア破壊|
||フロントコア破壊|
||G-BURSTが溜まる|
||G-BURSTが溜まる|
||G-BURSTが溜まる|
||G-BURST発動|
||G-BURST発動|
||G-BURST発動|
|あんたがロウ・ギュールか。なかなか面白そうなやつじゃないか|ロウ(各レッドフレーム)との対峙|
|サーペントテールの叢雲劾。こいつは油断できねぇ相手だな|劾(各ブルーフレーム)との対峙|
|ロンド・ギナ・サハク。またあんたに会えるとは光栄だぜ|ギナ(ゴールドフレーム天)との対峙|
|あれが噂に聞いたスーパーコーディネイターってやつか!|キラ(各ストライク、フリーダム、ストライクフリーダム)との対峙|
|対艦刀持ちか。面白い。どっちが使いこなしているか、勝負といこうじゃないか!|キラ(Sストライク)、シン(Sインパルス)との対峙|
|ザフトの新型……俺のソードカラミティでどこまで戦えるか|アスラン(ジャスティス)、クルーゼ(プロヴィデンス)との対峙|
|その機体、俺が飛行機乗りだと知ってて嫌味のつもりか?|ムウ(メビウス・ゼロ、スカイG)との対峙|
|くそっ!相手は最新鋭機か。だが相手が誰だろうと英雄は負けない!|シン・ルナマリア(各インパルス)、&br;ステラ(ガイア)、アスラン(セイバー)との対峙|
|よぅ、また会ったな、ロンドの旦那。――えっ、人違い?|カミーユ(Z)、ウルベ(グランドマスター)との対峙|
|ただ一人でも強大な敵と戦えることを示してやる!|大型MA(キョウジ(デビル)、ステラ(デストロイ)など)との対峙|
//||()との対峙|
|お前、本当に死ぬ覚悟が出来ているのか?|エースとの対峙(汎用)|
|ロックオンされた!|エースとの対峙(汎用)|
//
||HP半分|
||HP半分|
||HP半分|
||撃墜|
||撃墜|
||撃墜|
||勝利|
||勝利|
||敗北|
||敗北|
//
|>|''ジオラマフロント''|
||ブートスタンド配置|
||ブートスタンド配置|
||ブートスタンド配置|
||ブートスタンドクリック・編成配置|
||ブートスタンドクリック・編成配置|
||ブートスタンドクリック・編成配置|
||放置・回収|
||放置・回収|
||放置・回収|

}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS