Comments/各種検証 のバックアップソース(No.1)
[[各種検証]]

-プレイヤー階級は無関係との結論が出ているのであれば表記から消したほうが情報が見やすい+情報が集まりやすいはず --  &new{2015-04-23 (木) 19:31:28};
-機体レベルでもほとんど変わらないね、約1L1mじゃなくてHPに合わせて修理が伸びてるのかも。HP2万の上位G機体で比べてみると、良さげですね。一番重要なのは機体ランクかな、開発ツリーでの上下。こまかくデータ採ってる人が居れば見てみたい。 --  &new{2015-04-26 (日) 04:36:28};
-結構どうでもいいけどシャイニングの欄「運良く(?)兵長から軍曹へ降格できた。」は要る?あと降格なら軍曹→兵長ではないかと。もしくは曹長→軍曹 --  &new{2015-04-30 (木) 20:13:21};
-エクシア(ライフル)Lv9まで上げてしまったけど、全損時で5h37mでした。 --  &new{2015-04-30 (木) 20:24:00};
--あれ?wエクシア(ライフル)Lv12で全損時に13h45mだったんだけどw --  &new{2015-04-30 (木) 20:33:47};
---半壊と見間違えたかも、後でもう一回落としてきてみます。 --  &new{2015-04-30 (木) 20:53:24};
---エクシア(ライフル)16レベル時全損で14h6mの間違いでした。半壊の時間を間違えていたようです。申し訳ない。 --  &new{2015-05-01 (金) 01:02:21};
-LvUPでの性能上昇について、既にLv50での性能が出ている機体を元に計算したところ、こんな感じになった。機体タイプ(1LvUPごとのHP上昇率%/攻撃力上昇率%)~~~W(0.6/0.6)、S(0.6/0.5)F(0.6/0.5)、C(0.5/0.4)、G(0.4/0.6) --  &new{2015-05-02 (土) 17:30:12};
--上記を元にLV50時の能力を計算すると0.6%upの項目は129.4%、0.5は124.5%、0.4は119.6%となる(小数点以下は四捨五入される) --  &new{2015-05-02 (土) 17:33:22};
---手持ちのLv上げ中の機体でも上記の計算で矛盾はしないので、間違ってはいないはず。この計算式でまだ更新されて無い機体のLv50性能埋めるかは、普段更新してる方々に任せます。(いらんと思うけどw) --  &new{2015-05-02 (土) 17:41:50};
---Lv50に関してはそのうち誰かが到達するだろうから、それを待ってから反映でいいんじゃないかな。計算式自体はどこかに載せてもいいのかもしれないけど。 --  &new{2015-05-02 (土) 21:36:40};
---ゲーム上で明確に表示されうる項目に対する計算上の算出値は。コメ欄に書くか少なくとも3,570/??→3,570/(4620?)というような感じで不確定情報だということが見て判るようにするべきだと思う。 --  &new{2015-05-02 (土) 22:09:14};
---機体数などもそうだけど、一定の法則で割り出せたとしても特例が無いとも限らないですしね。 --  &new{2015-05-03 (日) 03:17:55};
---50になった機体で上記の式を使わせてもらった所相違がないのを確認しました。知ってれば、どの程度能力が上がるかの目安にはなりそうですね。 --  &new{2015-05-03 (日) 17:51:31};
--Bの計算しようと思ったら、まったく情報出てなかった。やっぱB50まで上げる猛者は早々居らんのか・・・ --  &new{2015-05-04 (月) 10:47:58};
---Bなんて誰も使わんやろと思って計算しなかったわすまんな。Bは0.5/0.6やで。なおここまで全部量産機での話。エースで計算してみたら、わずかに小数点以下の誤差がでてしまう模様。 --  &new{2015-05-04 (月) 11:51:18};
---自分で手持ち10機ほどエース計算してみた結果、いちばんずれたのがLv29ストライク攻撃力1050。Lv=X 初期HP,攻撃=Y 上昇率HP,攻撃=Zとして計算式  Y(1+(Z*1000*(X-1))/1000)=1051.2 他はMAも含めて小数点以下が切捨てたり切上げだったりだけど、こいつは別格で計算あってない。なんでだろ~ --  &new{2015-05-04 (月) 13:02:57};
---最終的な計算式はそうなるかもだけど、道中丸めでも入ってて妙な事にでもなってるのかな?50にしたエースはウイングだけなんだけど、そっちでは計算は合ってたね。 --  &new{2015-05-04 (月) 17:23:16};
-ウィルゲムで2機のエースを出撃させ、2機共撃墜された状態で帰還。機体選択画面でしばらく待機していたところ、2機の修理時間のカウントダウンのタイミングにずれが生じていた事から、撃墜された瞬間からカウントが開始されているのかもしれない。 --  &new{2015-05-03 (日) 04:14:36};
--秒単位で修理時間が設定されている可能性。どちらもLv1の機体なら秒の可能性は限りなく薄いと思うけど。 --  &new{2015-05-03 (日) 09:35:32};
---どちらもLv30(たまたま)の機体です。その可能性の方があるかもしれないですね。 --  &new{2015-05-03 (日) 16:31:50};
-ZガンダムLv1全損で23h36m なんでこんな半端な数字になるのか --  &new{2015-05-03 (日) 14:23:47};
--LV1だと戦闘終了でLV上がってるんじゃない? --  &new{2015-05-03 (日) 14:36:04};
---単機出でエースだけ死なせてるからもちろんLv1のまま全損です。一度も使わずに丸一日休みとかカミーユ乙。 --  &new{2015-05-03 (日) 14:42:49};
--ここまでの情報から10分ほど考えてみた。開発費用に直接の関係はなさそう、シャアゲルとサンドロックの比較から。Lv1での修理時間が長い機体ほどLvupでの時間増加も大きい。シャイニング、Vガン、Xガンなど修理時間が近いがわずかに異なる機体がある。 --  &new{2015-05-03 (日) 14:41:47};
--さらに考えてみた。上柱にもあるように修理には秒まで設定されている可能性。23h36mは秒に換算すると84960秒である。ここで実際に設定されてる修理時間が85000秒だったと考えてみると、戦闘修理から修理時間を確認するまでの時間が20秒ぐらいだったと思うので、私が見た修理時間は23h36m(20s)だったのだ! --  &new{2015-05-03 (日) 15:12:45};
--Z LV11で23h50m 戦闘終了から何秒でmが減るかを確認しようとしたが、編成画面のままではmは変化しない模様。画面何度も切り替えないと減る瞬間は確認できんようです。 --  &new{2015-05-05 (火) 13:27:21};
--とりあえず仮説としてはLv1UPごとに修理時間1%延長かなぁ。誰かレベル1と50でエース全損させてよ^q^ --  &new{2015-05-05 (火) 13:34:29};
---自分の所有機体や上の報告見る限り明らかに違う、そのうえ仮説に至る理由を書いてないからぶっちゃけ妄言の類でしかないなぁ。 --  &new{2015-05-05 (火) 13:43:07};
---ユニコーンが54000秒(Lv1)→(Lv10)54440~54500秒ぐらいなので、LV10で1%ぐらい?元が長くてもあんまり増えてない感じはします ※確認までの時間込み --  &new{2015-05-05 (火) 13:44:58};
---すまんすまんLv1で0.1%の間違い。理由も何も今でてる情報から計算したらそのぐらいに収まるだろ。 --  &new{2015-05-05 (火) 13:49:40};
---1葉だが0.1%なら納得。一桁違うよなぁと思ってたが算出理由無しじゃこっちもあてずっぽでしかないし、何処を如何間違ってたかは他人には判らないって。 --  &new{2015-05-05 (火) 14:22:30};
-調査進めたいので情報出しておくけど、制圧戦→相手ジオラマ選択→修理中のエースを編成(もしくは最初から編成)→【回復】→リカバリチャージャー→消費アイテムの右にある【-】(マイナス)をクリック で、秒まで出ます。 ※同じような方法で建築時間の残も秒まで出ます。 --  &new{2015-05-05 (火) 13:41:13};
--サンキュー とりあえず上で出てた疑問、修理が発生するタイミングは被撃破時か戦闘終了時なのかを特定やね。 --  &new{2015-05-05 (火) 13:56:34};
---メモ ルナマリアlv27 140225被撃破即戦闘終了で修理完了は151620 --  &new{2015-05-05 (火) 14:05:57};
---141812被撃破 時間切れまで放置で修理完了143500 --  &new{2015-05-05 (火) 14:22:59};
---ほぼきっちり3分ずれたんで、修理開始は戦闘終了時のもよう --  &new{2015-05-05 (火) 14:28:11};
---後者は14:35:00じゃなくて15:35:00かな? 1h13m55sと1h16m48sだから終了時からカウントでよさそうですね。 --  &new{2015-05-05 (火) 14:31:47};
--次は修理中のワイのシャイニングでLv1、30000秒(8h20m)がLv30(*1.029)30870秒(8h34m30s)になるのを確認してみるで ユニコーンLv1が15hジャストなのは気になるけど・・・ もっとLv1修理時間のサンプルあればなー --  &new{2015-05-05 (火) 14:44:03};
---シャイニングlv30が203651全損終了で修理完了が291150ってことは約30900秒(8h35m1s) うーん少しずれたなぁ、Lv1の時点で0.1%既に足されているって考えるのも無理があるし・・・。次はまた別の機体でやってみま。 --  &new{2015-05-06 (水) 20:46:16};
---フォースインパルスLv1 13h53m20s 計算すると・・・ジャスト50000秒 やったぜ --  &new{2015-05-06 (水) 21:03:24};
---Z LV11で85860秒だった85000から0.1%*10回増加として計算したより+10秒。ほぼ計算あうけど、このずれの原因は何なのかー。 --  &new{2015-05-06 (水) 21:18:26};
---シンプルに数字だけ考えて、LV10毎に+10sされると仮定するのは拙いのかな?、あるいは+1LV毎野上昇値が0.1%+1sだったとか。 --  &new{2015-05-06 (水) 22:21:20};
--Zガンダムに注目で、23h36m40sが85000秒ですね。 秒数字で設定されている可能性がすごく高いな!ユニコーンの15時間は54000秒だから設定しやすい感じがするし、Ez8は41000秒(11h23m20s)と仮定すればその後の計算(Lv31で1.03倍)も合っているように見える。 --  &new{2015-05-05 (火) 15:14:28};
--とりま新開発したACEは単身特攻→即終了で修理時間確認すりゃいいってことかな? --  &new{2015-05-05 (火) 21:18:24};
---そういうことですな。Lv1さえあれば、あとは計算式の確認のみかな? --  &new{2015-05-06 (水) 12:10:16};
--ここより上の枝、ページに反映しました。・・・Lv1もだけど、計算式確定のためにはLv11、21、31、41あたりが必要そうな感じですね。 --  &new{2015-05-06 (水) 21:23:05};
--ウィングEW43000秒 --  &new{2015-05-08 (金) 04:34:06};
-そういえば、経験値テーブルってどこかに載ってましたっけ? --  &new{2015-05-05 (火) 16:41:30};
--(木主が作ったのかもしれないけど)[[経験値テーブル]]作成されました --  &new{2015-05-06 (水) 13:56:41};
---あ、はい無さそうだったので作成しました。データ募集中です。 --  &new{2015-05-06 (水) 13:58:15};
-コアレベル5>6 ミサイル1本目(LV3)と射撃塔1本目(LV3)を増設した結果前回よりポイントが200も増えてました。 壁は多少…20枚ほど5>6塗ったので少し影響してるかもしれませんが。 ミサイル1本目は結構ポイント大きそうですね --  &new{2015-05-06 (水) 20:56:26};
--少し失念していたところがあったので訂正しました(コアレベル+1の件)あとポイントは200Pちょうど増えてました --  &new{2015-05-06 (水) 21:27:46};
-壁塗りせず、防衛設備:射撃塔レベル5>6が2本強化。 コアレベル5>6  階級一つUP  配置エースレベル(虫が+3、ほかエース3人+2ずつくらい)   これで前回よりポイントが100近く増加(下一桁はうろ覚えなので不明)。 コアレベルによる基礎値上昇かなぁ… 生産設備も金プラントは5>6に3つほどはしましたが… --  &new{2015-05-06 (水) 21:13:18};
--制圧戦にて。コア7→8に変わったときに、明らかにマッチング相手が変わる(体感できるほどに)影響受けたんで、コアレベルによるpt上昇はあるかと思います。そして、階級(准尉→少尉、少尉→中尉)が上がってもマッチング相手が変わった感じはしないので階級は影響ないのではないかと思ってます。具体的な数字じゃなくて申し訳ないですが参考までに。 --  &new{2015-05-06 (水) 21:35:10};
---ですね。そもそもコアレベルを上げるとフロントコアのHPが上がるので防衛には確実に影響します。おそらくプラント類も同様でしょう。そう言う意味では破壊の必要のない壁は全く影響して欲しくなかったのですが・・影響らしきものが見えてしまいましたね --  &new{2015-05-06 (水) 21:43:59};
--これ、冷静に分析するとタワーのLVUPが+7、プラントが+8と仮定すると残りで+60程度がコア?ってなるけど、別の検証で設備LVUP*6とコア6->7で+41っての見ると何か抜けてるよね・・壁増設したのかな? --  &new{2015-05-07 (木) 12:54:16};
---塗ってはいないけど、増設はありそうですね。あと41ptは何となくこんな感じかな・・・という内訳はいくつか浮かんでいますが、きっちり合わせるのにまだ前提がいるので、確定まではもう少し情報要りそうですね。それと200pt上がったというコメントからすると防衛施設の新規増設はすごくptが高く設定されていそうです。私的にはコアLVUPがこんなにpt低いの?って感じに思うんですけどね --  &new{2015-05-07 (木) 13:45:47};
-造船所のレベルアップが完了した瞬間から、制圧戦のマッチング相手が劇的に強くなりました。戦艦を建造しなくても造船所のレベルが影響力強そう。 --  &new{2015-05-07 (木) 22:16:22};
-防衛スコアでの話と制圧戦のマッチングの話を同一で論ずるのはやめたほうがいいよ。マッチングは、幅が設定されているのかそれとも一定スコア帯を集めてるのか不明だから。感覚で話し合うと混乱する。 --  &new{2015-05-08 (金) 10:31:35};
--補足、幅と言うのは自分のスコアに対して相対的(+-100etc)にマッチングしているのかそれとも一定スコア絶対的(500~600etc)でマッチングしているのかと言う事。 --  &new{2015-05-08 (金) 10:33:26};
-提案なのですが、ここの検証項目で各防衛施設のLVと階級戦での初期のpt並べたら、各施設の防衛ptわからないですかね・・壁塗りが登録後のものが影響されているということで除外できるなら、壁に関しては最大LVと数くらいで行けるかも --  &new{2015-04-27 (月) 09:38:52};
--レベルアップによる影響(+7)がとりあえず出たから、あとは増設に関するとりあえずの値が欲しいところですね --  &new{2015-04-30 (木) 00:37:22};
--とりあえず今度からコア7で暫くビルドはプラントとラボに取られるので次回こそ大LVUP大会になってるけど(バルカン*2、迫撃、対空*2、が+1)それ以降はちまちま増やしながら様子を見るか…協力者求む -- [[木主]] &new{2015-04-30 (木) 00:45:50};
--階級戦前に思い出せたら参加します。環境としては計りやすい(書いてる時点ではコア7,射撃タワーx2,ヘヴィーx2,MSx1,MAx1しかない)と思うので。忘れてたらごめんね --  &new{2015-04-30 (木) 15:08:44};
--書くべき情報が多いので抜けないように、また、編集が面倒な人用にopenの表で追加。+で行追加、鉛筆マークで修正編集可能 -- [[木主]] &new{2015-04-30 (木) 15:40:52};
--準備期間中のゴールドプラント、MSラボのLVUPが階級戦のMAPに反映されて「いない」。そのためこれらのLVUPが防衛ptに影響を与えているものと予想される。 --  &new{2015-05-02 (土) 20:31:30};
--個人的にメモ取ってる段階ですが配置したACEの種類やLVによってもかわりませんかね?まぁLVはほぼ影響ないだろうけどMAなど機体によって差がでたりしないかな? --  &new{2015-05-02 (土) 21:28:55};
--LVが入り混じった壁の数え方。MAPを全選択して「編集」。すると編集BOX(?)に一時的に全ての施設が格納されてLV毎の数が表示される。その後「保存しますか」を「いいえ」にすれば元通り --  &new{2015-05-05 (火) 16:12:14};
--今回の結果より、降格して+25ptなので、コア6の掲載結果も加味して、階級による基礎点みたいなものは無いのかもしれない。(左官以上はわからないが、尉官以下は無さそう)同じく壁の件も加味すると、(新規に壁LV8を1個でも作ったらどうなるかわからないが、最大が同じレベル内での変移なので)ALL-LV7にした分は0の可能性が高い。(コアによる最大数分(+25個)ごとのブロック式な加点はコア6の掲載結果から無いと思われる→30個塗って0のようなので)そして今回の変更は「資源プラントLV6→7」を1個と「MSラボⅠLV2→3」を1個で+25なので、MSラボのレベルアップはptの+分が結構大きいのかもしれない。(資源プラントがわからないが、少なくともMSラボより+要素が大きくないと思われるので、MSラボLV2→3で半分の12.5pt以上25ptまではあるのでしょう) --  &new{2015-05-06 (水) 20:25:13};
---失礼、データ訂正。正しくは資金プラントLV6→7が1個、資源プラントLV6→7が1個、MSラボⅠLV2→3が1個の3つでした。よって予想される点数はMSラボLV2→3で8.333・・・<X≦25という感じでしょうか -- [[枝主]] &new{2015-05-06 (水) 20:33:24};
---ちなみにMAは前回と同じもの(アプサラスⅡ)を設定。MSは前回置いたものを忘れてしまったので、今回はEz-8。MSによって点の変化はあるかもしれない(ラボLV1の機体とLV3の機体では性能が違いすぎるので) -- [[枝主]] &new{2015-05-06 (水) 20:40:58};
---こちらは壁を除くと綺麗に2倍(資源、資金、ラボをそれぞれ2個ずつLVUp)で+60。階級コアレベルも同じなので、比較すると赤壁に到達したことが影響していますね…こちらはMS、MAは前回と同じ-- [[木主]] &new{2015-05-06 (水) 21:22:49};
---階級戦での資源・資金の持分が、同じ階級戦の人なら固定量(でも全員自分のジオラマのプラントが同じLVではないはず・・・)のようですので、プラント自体は新規で1個建てる毎に固定ptかもしれませんね。時間の関係上、たぶん次の階級戦にコア上げが間に合わないので、予定はプラント1個上げとMSラボ1個上げになります(MSラボが間に合えば・・・これでプラントLV6→7の1個分が出るはず)もし変わらない上げ幅(+25)なら壁LV7→8が10pt、MSラボLV2→3が25ptとなりますかね -- [[枝主]] &new{2015-05-07 (木) 01:15:02};
---資源、資金の持分は防衛力とは関係ありませんよ。LVUPでプラント、ラボのHPが上がる分、防衛力が上がっていると思われます。壁の数検証や配置エース検証等したいことはたくさんありますが、なかなか進みませんね・・自分は次は対空ミサイル増設(LV3)検証の予定です。プラント一個分が出るのは非常にありがたい。 -- [[木主]] &new{2015-05-07 (木) 01:32:28};
---防衛スコア検証のページに書かれた数値が正しいなら防壁LV7とLV8の間に1の差があり、準備中にあげた1枚の壁LVUP(のpt)が反映されていなかった、ということで+60と+25の説明がつくな。今日帰って階級戦リプレイ残ってたら自陣の赤壁の数数えよう・・ -- [[木主]] &new{2015-05-08 (金) 11:26:22};
---全施設を編集BOX(?)に格納したときの順番って決まってますよね?ゴールドプラント、エーススタンド・・・最後がビルドセンター。その順番で記述したほうが楽じゃないかなーと思った。 --  &new{2015-05-08 (金) 22:13:40};
-回復時間検証を新規ページ作って移す?防衛ptの方?しばらくこのまま? --  &new{2015-05-08 (金) 22:31:06};
--せっかくページ作ってくれたので移すなら防衛ptの方じゃないかな・・要望あれば移します --  &new{2015-05-08 (金) 22:37:41};
-全破壊からの回復時間検証について。成長率が判明している現在、もうHPは記述いらないですよね? --  &new{2015-05-09 (土) 02:29:20};

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS