レグナント のバックアップの現在との差分(No.20)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(ステータス注釈,notitle)
*基本ステータス [#status]


|BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|144|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|156|c
|BGCOLOR(#ddd):''MA''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):機動戦士ガンダム00|
|&attachref(./レグナント.png,nolink,);|名称|>|>|レグナント|
|~|武装|>|>|GNファング|
//
|~|GRADE|>|>|5|
|~|GRADE|5|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙|
|~|HP|14,395/&color(Red){19,490};|攻撃/秒|248/&color(Red){321};|
|~|攻撃間隔|3秒|攻撃表示値|744/&color(Red){963};|
|~|射程|8|移動速度|16|
|BGCOLOR(#5e4):''Shooter''|特性|>|>|ダメージ軽減 20%|

//↑画像は解像度「1280*720」のものから「140*88px」でいい感じに切り抜いて添付してください。
//形式、名称は「機体名.png」推奨

//BGCOLOR(#ec7):''Warrior''
//BGCOLOR(#5e4):''Shooter''
//BGCOLOR(#d9c):''Guardian''
//BGCOLOR(#c7f):''Crasher''
//BGCOLOR(#e54):''Booster''
//BGCOLOR(#4ae):''Flier''


|>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:162|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃範囲|BGCOLOR(#555):COLOR(White):移動方法|BGCOLOR(#555):COLOR(White):優先攻撃対象|
|全方位|対複数|陸|無差別|
//
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c
|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''パイロット''|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):パイロット|>|>|[[ルイス・ハレヴィ]]|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):ユニット専用アビリティ|>|>|復仇の一念|
|~|>|>|エースへの特性倍率が100%アップし、自分に対する&br;敵戦艦の停止効果を無効化し、攻撃範囲が拡がる。|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):備考|>||

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):Lv99ユニット専用アビリティ|>|>|BGCOLOR(#dd7):COLOR(black):LEFT:電撃戦+|
実装日:2017年06月27日
*GRADE別 Lv最大時性能 [#LvMax]
''GRADE別 Lv60性能''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&br;(特性なし)|攻撃表示値&br;(特性あり)|修理時間|h
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|5|19,490|321|963|1,926||
|6|21,439|353|1,059|2,118||
|7|23,390|385|1,155|2,310||
|8|25,355|417|1,251|2,502||
|9|27,307|449|1,347|2,694||
|10|29,246|481|1,443|2,886||
|(Lv80)10|32,881|535||||
|(Lv65)10||||||
|(Lv70)10|30,542|500|1,500|3,000||
|(Lv75)10|31,711|517|1,551|3,102||
|(Lv80)10|32,881|535|1,605|3,210||
*入手方法 [#get]
迎撃戦「[[ガンダムを狙う者>迎撃戦/ガンダムを狙う者]]」:トータルスコア:142,000到達報酬
*特徴・比較 [#include]
HPは平均的だが、ダメージ軽減20%を持つので実際のHP以上の硬さを持つ。
また、攻撃力はイベント産にしては割と控えめな性能ではあるが、射程は最長クラスとなっている。
 
一番の特徴は特殊な攻撃範囲で、通常他のMAは自機を中心とした範囲攻撃を展開するが、本機は敵機を中心とした可変的な範囲攻撃を展開する。
イメージとしてはエースの[[ガンタンク]]や[[ザメル]]に似ているが、これらは射撃時にターゲットした敵機の''場所''へ攻撃し、また着弾までのラグがあるため、素早いユニットには避けられてしまう場合がある。対してレグナントは射撃時にターゲットした''敵機''へ攻撃するため外れる心配は無いが、攻撃範囲の中心点が敵の位置に依存する。
イメージとしてはエースの[[ガンタンク]]や[[ザメル]]に似ているが、これらは射撃時にターゲットした敵機の''場所''へ攻撃し、また着弾までのラグがあるため、素早いユニットには避けられてしまう場合がある。
対してレグナントは射撃時にターゲットした''敵機''へ攻撃するため外れる心配は無いが、攻撃範囲の中心点が敵の位置に依存する。
また、攻撃範囲は敵機を中心に周囲2マス程度であるが、これは決して大きいわけではなく、遠近射程の混合編成を相手にした場合、大抵はどちらか片方にしか当たらない。
 
専用アビリティの復仇の一念を装着すると敵機を中心に周囲4マス程度まで広がる。
加えてACE特性付与と敵戦艦からの停止効果を喰らわなくなるのだが、ゲーム内では公式サイトの説明と違い、
2017年7月23日時点において「自身に対する敵戦艦の効果を無効化し」と表記されている。
実際の効果はサイトに書かれていた通り無効化するのは停止効果だけであり、砲撃系のダメージは普通に通るので注意が必要。
専用アビリティの復仇の一念を装着すると攻撃範囲が敵機を中心に周囲4マス程度まで広がり、複数体相手への対応力が大幅に強化される。
加えて敵戦艦からの停止効果を喰らわなくなるため、戦艦のジャミングの隙に量産やエースを大暴れさせてくる、単純だが防ぎにくい戦術を妨害しやすい。
さらに、エース特性まで付与されるため対エースへの戦闘力が上がり、宿敵などの攻撃力アビリティを装着できれば、エース相手の戦闘もこなすことができる。
*機体解説 [#info]
形式番号 GNMA-0001V
イノベイター(イノベイド)勢力が開発した擬似太陽炉搭載型モビルアーマー。
系列的には[[アルヴァトーレ]]の発展型であり、試作型のエンプラスでは省略されたMS形態への変形機構が実装されている。
これにより本機はモビルアーマーとモビルスーツ両方の特徴を兼ね備えた機体として完成した。
また、一見してガンダムとはかけ離れた異質な形状ながら、ガンダムと祖を同じくする技術を基に開発されているため、広義にはガンダムと呼べる機体である。
このため通常露出することはないものの、ドーム状の頭部装甲内にはガンダムタイプの真の頭部が隠されている。 
 
本機の大型GNキャノンとGNファングは、どちらも他機の同名兵器と比して独自性が強いものとなっている。
大型GNキャノンはただの大出力ビームではなく、3本の粒子ビームをGNフィールドの応用で1本にまとめて発射している。
これにより、粒子ビームの相互干渉を利用してビームの軌道を曲げることが可能となった。
GNファングは両腕部の指にセットされており、通常のファングとして無線誘導するだけでなく腕部クローとしても機能する。
これらの他に電磁アンカーであるエグナーウィップや対艦用GNソード、GNマイクロミサイルと対応力の高い武装が揃っており、
[[セラヴィーガンダム]]のハイパーバーストすら無効化する堅固かつ高出力のGNフィールドにより防御力も高い。
総合的な性能ではエンプラスをはるか超え、戦闘力に限れば[[ダブルオーライザー>ダブルオーライザー(トランザム)]]や[[リボーンズガンダム]]に迫る域に達している。
 
#region(以下、ネタバレ)
劇中では、[[リボンズ・アルマーク]]によって[[ルイス・ハレヴィ]]に与えられる形で登場。
初戦闘は事実上ルイスの両親の仇であるガンダムスローネドライ相手であり、圧倒的な性能差でこれを無力化。コクピットを叩き潰して復讐を成し遂げた。
その後はソレスタルビーイング相手の交戦に入り、複数のガンダムを相手に単機で優位に立つ性能を見せつけている。
 
最終決戦においては[[刹那・F・セイエイ]]と沙慈・クロスロードの乗るダブルオーライザーの前に立ちはだかり、
互角以上の戦闘を繰り広げるが、交戦中にガガ部隊の特攻が始まったのを見て心中覚悟でダブルオーライザーを両腕で拘束した。
しかし、ガガが当たった場所がレグナントの背部だったため、逆にダブルオーライザーを守る形となり本機は損傷。
気絶したルイスは刹那により機体から降ろされ、原型を留めていた本機はその場に放棄された。
イノベイター勢力壊滅後は地球連邦軍が回収しており、イノベイターの技術を入手する礎になったという。
#endregion
#br
//#htmlinsert(youtube,id=)
*画像 [#image]


&attachref(./レグナント.jpg,70%);


*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS