ガンダムEz8 のバックアップ差分(No.4)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(ステータス注釈,notitle)

|BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|144|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|156|c
|BGCOLOR(#ddd):''エース機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):機動戦士ガンダム 第08MS小隊|
|&attachref(./ガンダムEz8.png,nolink,);|名称|>|>|ガンダムEz8|
|~|武装|>|>|180mmキャノン|
//
|~|HP|3,570/&color(Red){4,620};|攻撃/秒|850/&color(Red){1,050};|
|~|攻撃間隔|1秒|攻撃表示値|850/&color(Red){1,050};|
|~|HP|3,570/&color(Red){4,620};|攻撃/秒|850/&color(Red){1,058};|
|~|攻撃間隔|1秒|攻撃表示値|850/&color(Red){1,058};|
|BGCOLOR(#5e4):''Shooter''|射程|6|特性|-|


|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:128|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃範囲|BGCOLOR(#555):COLOR(White):移動方法|BGCOLOR(#555):COLOR(White):移動速度|BGCOLOR(#555):COLOR(White):優先攻撃対象|
|全方位|対単体|陸|15|無差別|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''パイロット''|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):パイロット|>|>|>|[[シロー・アマダ]]|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):G-BURST|>|>|>|【範囲強化】最前線の小隊長|
|~|>|>|>|30秒間、範囲内にいる味方の攻撃速度が35%アップする。範囲:小|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''モビルスーツラボ (Lv)''|
|>|[[Product Ⅰ>モビルスーツラボ/Product Ⅰ]] (Lv2)|>|>|&ref(画像置場/資金.png,nolink,); 500,000 (要コアLv5) / &ref(画像置場/時間.png,nolink,); 4日|


*特徴・比較 [#include]
''撃破時の修理時間は約11時30分''
なによりの特徴は&color(red){''射程6''};であること。開発レベル2のシュータータイプでも、最長射程を誇る。
ちょっと奥の方に囲まれている施設なら届くのは利点。出来る頃には、MAを相手することも増えてくるので長射程機は使い勝手が良い。
コア周りの防衛砲台さえサイドカットしてしまえば、安全地帯から一方的に狙撃も可能。
ただし地上機の為、壁を目標地点まで処理しないと、壁に沿って明後日の方向に行ってしまうので注意。
 
Gバーストは長射程のせいで範囲内に量産機が入りづらく範囲も狭いため使い勝手が良いとは言えない。
後々射程が近いか同じ機体が増えるまでは、自己強化用と割り切ったほうが良い。
 
防衛機としても優秀で、量産機は射程4までのため一方的に攻撃できる。単発火力も高く、同時期の主力機であるシャッコーを一撃で落とせる。
反面、救援エースとしては、出現位置の不確定から射程の強みを生かせぬままハチの巣になることもあり微妙なところ
 
 
LV2 Sタイプエースとの性能比較 ※黄色背景はトップ性能
|ラボ|MS|タ&br;イ&br;プ|HP|攻撃|射程|移動|特性|優先&br;対象|G-BURST|生産コスト|生産&br;時間|修理&br;時間|h
|Ⅰ(Lv2)|[[ガンダムEz8]]|BGCOLOR(#5e4):S|3570|850|BGCOLOR(yellow):6|15|-|無差別|【範囲強化】攻撃速度|500,000|4日|11時間25分|
|Ⅰ(Lv2)|[[ガンダム]]|BGCOLOR(#5e4):S|2940|600|4|16|-|無差別|【強化】攻撃力|75,000|12時間|7時間30分|
|Ⅰ(Lv2)|[[ガンダムMk-Ⅱ(白)]]|BGCOLOR(#5e4):S|3300|550|4|BGCOLOR(yellow):19|砲台×1.2|BGCOLOR(#b49):COLOR(White):砲台|【強化】移動速度|150,000|1日6時間|8時間40分|
|Ⅰ(Lv2)|[[ユニコーンガンダムU]]|BGCOLOR(#5e4):S|4340|BGCOLOR(yellow):900|5|16|-|無差別|【変形】攻撃力|1,800,000|6日|15時間|
|BGCOLOR(#ccc):Ⅱ(Lv2)|[[Gヘビーアームズ(EW版)]]|BGCOLOR(#5e4):S|3800|750|5|16|生産×1.2|無差別|【攻撃】範囲攻撃|400,000|3日|16時間|
|BGCOLOR(#ccc):Ⅱ(Lv2)|[[ガンダムヘビーアームズ改]]|BGCOLOR(#5e4):S|BGCOLOR(yellow):4800|880|5|16|-|無差別|【攻撃】範囲攻撃|1,300,000|4日12時間|17時間15分|
|BGCOLOR(#999):Ⅲ(Lv2)|[[エールストライクガンダム]]|BGCOLOR(#5e4):S|3200|730|4|18|-|BGCOLOR(#b49):COLOR(White):砲台|【強化】移動速度、攻撃速度|450,000|3日12時間|11時間10分|

LV・タイプ不問 射程6以上エースとの比較
|ラボ|MS|タ&br;イ&br;プ|HP|攻撃|射程|移動|特性|優先&br;対象|G-BURST|生産コスト|生産&br;時間|修理&br;時間|h
|Ⅰ(Lv2)|[[ガンダムEz8]]|BGCOLOR(#5e4):S|3570|850|6|15|-|無差別|【範囲強化】攻撃速度|500,000|4日|11時間25分|
|BGCOLOR(#ccc):Ⅱ(Lv2)|[[ウイングガンダム]]|BGCOLOR(#4ae):F|4620|950|6|18|生産×1.1|無差別|【攻撃】範囲攻撃|1,500,000|5日|12時間|
|BGCOLOR(#ccc):Ⅱ(Lv3)|[[Vダッシュガンダム]]|BGCOLOR(#4ae):F|5000|950|6|16|-|無差別|【範囲強化】攻撃力|2,500,000/&ref(画像置場/レアチップ.png,nolink,); 45|7日|13時間20分|
|BGCOLOR(#ccc):Ⅱ(Lv3)|[[ウイングガンダム(EW版)]]|BGCOLOR(#4ae):F|5580|1050|6|18|砲台×1.1|無差別|【攻撃】範囲攻撃|2,250,000/&ref(画像置場/レアチップ.png,nolink,); 35|6日6時間|11時間56分|
|BGCOLOR(#ccc):Ⅱ(Lv3)|[[ウイングガンダムゼロ]]|BGCOLOR(#4ae):F|6720|1350|6|18|-|無差別|【攻撃】範囲攻撃|4,000,000/&ref(画像置場/レアチップ.png,nolink,); 70|9日|20時間|
|BGCOLOR(#999):Ⅲ(Lv2)|[[ガンダムデュナメス]]|BGCOLOR(#4ae):F|4100|800|7|18|-|BGCOLOR(#b49):COLOR(White):砲台|【範囲強化】移動速度|1,500,000|5日|9時間35分|
|BGCOLOR(#999):Ⅲ(Lv3)|[[ブラストインパルスガンダム]]|BGCOLOR(#5e4):S|4600|980|6|15|-|無差別|【強化】攻撃速度|2,800,000/&ref(画像置場/レアチップ.png,nolink,); 50|8日|21時間13分|
*機体解説 [#info]
型式番号 RX-79[G]Ez-8

アプサラスⅡとの戦闘により中破した極東方面軍コジマ大隊第08MS小隊長シロー・アマダ少尉の機体を現地改修したもの。そのため連邦軍の正規機体ではない。
[[陸戦型ガンダム]]はRX-78の余剰パーツで建造された機体であったため、戦線での補修用パーツの供給は十分でなく、改修には陸戦型ジムのパーツや現地調達の各種ジャンクパーツ等が利用された。
本機はそのような現地改修機の一つであり、その際、破損部の補修だけでなく、陸戦型ガンダムの運用により浮上した問題点をフィードバックし固定武装の変更も行われている。
なお、Ez8は「Extra-Zero-8」(08小隊特別機)の略である。
&br;
特徴的なのはガンダムのシンボルとも言えるV型アンテナを廃止し、ロッドアンテナを用いている点である。ロッドアンテナを採用した理由として、密林での戦闘の際、V型アンテナの破損率が高かったためと言われている。
胸部装甲板には撃破した[[ザクⅡ]]のシールド2枚を利用している。膝アーマーは射撃の際地面に突き刺し機体を安定することができるものに変更されている。
改修により材質のグレードが低下している箇所もあるが、装甲形状の単純化により軽量化と対弾性、整備性の向上が図られている。
コクピット周辺の耐弾性の低下や射角が制限されるなどの理由で問題があった胸部バルカン砲は再び頭部に2門へと変更が行われた。
口径は35mmとRX-78の60mmと比較し威力が低下している他、液体炸薬ではなく薬莢を用いる方式となっており、頭部に排莢口が設けられることとなった。
携行武装は陸戦型ガンダムの改修機ということもあり、同機の兵装はすべて使用可能であった。また、必要に応じパラシュートザックやコンテナも装備可能となっている点も変わらない。

(参考:Wikipedia)

#nicovideo(thumb_watch/sm7647288)

#htmlinsert(youtube,id=NAL8O4zEt6s)
*画像 [#image]


&attachref(./ガンダムEz8.jpg,70%);
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS