特別任務/河を渡って木立を抜けて

  • 出典は機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争です -- 2018-03-19 (月) 00:09:32
  • いっそ不意打ち出してくんねぇかなぁ -- 2018-03-19 (月) 10:33:44
    • 本当だよなぁ、不意打ち全然出てこないし、これあれば直ぐに1軍エースだし、課金機なんかより全然強いんだよなぁ。 -- 2018-03-19 (月) 11:07:07
    • まあアレックスVSケンプの話だし、Gアレックスの可能性が高いわな。 -- 2018-03-19 (月) 12:25:16
    • それやると既に不意打ち持ってる人がな…いや自分も持ってないけどさ -- 2018-03-19 (月) 14:19:59
    • 自分も持ってないから欲しいけど、全員が使い出したらそれはそれでイヤだなw -- 2018-03-19 (月) 16:07:58
  • 専Gはわざわざ射程+2と書かれているということは射程3のSになるのか…? -- 2018-03-20 (火) 12:13:06
    • 多分そうだね。S優先タワーにタコ殴りされる未来しか見えないが専アビも貼ればそこそこは立ち回れると思う。どこまで攻撃と足回りが伸びるか次第ではあるが… -- 2018-03-20 (火) 12:22:58
      • HPそのままで変形するだろうから、Sタワー纏めてタゲ取れるわ、FエースやMAに近づいて積極的にタゲ取ってくれるわ、さらに射程3ならほとんどのFSより前に出てくれるわ、すごい役に立つと思うんだが。 -- 2018-03-20 (火) 12:56:09
      • つーても他のGエース、例えば強化ZZやGのマークⅡEWサンド改とか使ってるけど実質耐久が5万とか6万あっても砲台のタゲ取り過ぎるとかなりの速度で減るからなあ。盾としての役割は十全に果たしてくれてるけど滅茶苦茶役に立つとは思わないな。まあその辺は感覚の違いかも知れない -- 2018-03-20 (火) 18:25:23
      • 俺はGが砲台に殴り殺されるのは当然と言うか、それがGエースの仕事だと思ってるからなぁ。もしそいつがいなかったら・・・それのダメージが全て量産Sや長射程Sエースに行ってる事を考えたら・・・・え?その方がいい?こりゃまた失礼。 -- 2018-03-20 (火) 18:37:38
      • 俺が挙げてるGエースを見てもらえば分かると思うけど、ガチ基地相手だとやっぱどうしてもタゲ取り+αを求めてしまうんよ。兵科は違えどLBZやゲンガが何故強いと言われ続けてるか考えてもらえれば分かると思う。え?分からない?こりゃまた失礼。 -- 2018-03-20 (火) 19:40:51
    • そうだろうね。ガトリング砲だし…。 -- 2018-03-20 (火) 12:29:08
    • FAアレックスの分離後みたいな感じだろうね。あっちは射程2だけど。HPフル状態で変形したら強いだろうな。自動修復が欲しくなる。 -- 2018-03-20 (火) 19:55:13
  • ボスがGバ撃ってこないんだけどGバ無しのボスかな? -- 2018-03-20 (火) 15:50:56
    • 攻撃Gバは撃たないけど、Sタイプに変形してるね。恐らく射程3で範囲攻撃になってる。 -- 2018-03-20 (火) 19:51:39
  • ジムスナII、イベの特効の中に入ってなくないか?育ててもイベじゃ無駄なん? -- 2018-03-20 (火) 20:20:54

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS