ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol12
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol12
へ行く。
1 (2015-08-16 (日) 14:28:11)
2 (2015-08-17 (月) 02:02:39)
3 (2015-08-17 (月) 06:06:37)
4 (2015-08-17 (月) 11:33:11)
5 (2015-08-17 (月) 14:01:40)
6 (2015-08-17 (月) 16:28:10)
7 (2015-08-17 (月) 18:37:40)
8 (2015-08-17 (月) 21:41:34)
9 (2015-08-17 (月) 23:51:23)
10 (2015-08-18 (火) 01:56:44)
11 (2015-08-18 (火) 05:47:39)
12 (2015-08-18 (火) 07:49:47)
13 (2015-08-18 (火) 09:50:36)
14 (2015-08-18 (火) 11:52:33)
15 (2015-08-18 (火) 15:08:58)
16 (2015-08-18 (火) 22:33:58)
17 (2015-08-19 (水) 01:20:05)
18 (2015-08-19 (水) 03:20:57)
19 (2015-08-19 (水) 05:30:51)
20 (2015-08-19 (水) 07:34:24)
21 (2015-08-19 (水) 09:44:30)
22 (2015-08-19 (水) 12:45:56)
23 (2015-08-19 (水) 14:58:25)
24 (2015-08-19 (水) 17:21:54)
25 (2015-08-19 (水) 22:28:15)
26 (2015-08-20 (木) 02:34:44)
27 (2015-08-20 (木) 05:06:20)
28 (2015-08-20 (木) 07:42:01)
29 (2015-08-20 (木) 11:04:16)
30 (2015-08-20 (木) 14:03:37)
31 (2015-08-20 (木) 16:16:15)
32 (2015-08-20 (木) 23:35:06)
33 (2015-08-21 (金) 01:56:40)
34 (2015-08-21 (金) 05:44:53)
35 (2015-08-21 (金) 10:12:39)
36 (2015-08-21 (金) 12:45:02)
37 (2015-08-21 (金) 16:42:57)
38 (2015-08-22 (土) 00:02:06)
39 (2015-08-22 (土) 06:04:52)
40 (2015-08-22 (土) 08:25:52)
雑談用掲示板
警告が変わったので新設。ってか2000行って書いてあるのに1320付近で「もう限界」って早すぎねw --
2015-07-21 (火) 16:13:50
余裕があるのは、ここの進みが遅いせいもあるかと --
2015-07-21 (火) 16:28:24
人も少ないが何より単調で対人でもないから語ることが少ないからなぁ。したらばなんて全然人いない、スレ建て自由なのに糞スレの一つも建たないありさま。同盟戦や防衛線が実装されれば変わるだろうか --
2015-07-21 (火) 17:52:55
人によっては今回のイベントでハロメダルをかなり稼げたんだろうか --
2015-07-21 (火) 18:27:40
リミクエで貰える総数が140枚でそれなりにやってる人なら100枚くらいは割と簡単だと思うから、プレイ時間で枚数に大きな差が出るってことはないんじゃないかな --
2015-07-21 (火) 18:51:34
1日1戦線(4エリア)遊ぶくらいがちょうどいい感じだ。1戦線なら1時間くらいだし。 --
2015-07-21 (火) 19:27:12
自分は一日1エリアもやればお腹いっぱい。ってかよく見る数字だけど1エリア7戦もあるのに15分ってどういう計算?俺1エリアでもろもろ30分くらいかかるんだけど --
2015-07-21 (火) 19:49:49
攻略がめんどくさい基地とか資源が不味い基地は流して1エリア3勝か4勝で回していけばそんなもんよ。毎回S狙って頭捻ってりゃ30分かもな --
2015-07-21 (火) 20:15:24
1戦線もやるぐらいなのにS狙わないとか(狙ってるって意識すらないぐらい、Sは当たり前だが)、制圧戦そのものがめっちゃ好きなのか・・? --
2015-07-21 (火) 20:49:26
チャレンジャーだのボーナスだのは経験値が少ないんだもの。単純に勝利数や○戦線制圧せよ、五飛育成ねらいならSなんて狙う意味が無い --
2015-07-21 (火) 20:53:37
↑これは割と目から鱗だった。でも考える癖が付いちゃってるから自分がやろうとしても時間が半分にはならないだろうなって思う。。 --
2015-07-21 (火) 21:13:40
防衛施設もカンストしてて、あと壁塗るだけだとSにこだわる必要もないんだよなぁ。資金はまず減る事ないし、資源はゆっくりでも溜まっていくから。 --
2015-07-21 (火) 21:25:23
基本的にはS狙って資源で壁塗りだけど、そんなことしてると資金がくそ余りますね。そうなってしまったら今度は負けを前提にレベルを上げたい機体を組み込んで消費してますね。資材は絶対マイナスにならないですし、負け逃げでリベンジもされないので気楽に荒らしまわせます。向こうだってイベント中に防衛の勝ち星貰えるのだからwin-winだろうと思ってますよ --
2015-07-22 (水) 02:35:57
俺は2戦が限界だわ --
2015-07-22 (水) 07:52:33
デイリーも1エリアで終わるようなのばっかりだしそれ以上は好きにやればええんちゃうの --
2015-07-22 (水) 08:04:14
デイリー分の2~3戦でお腹いっぱいだわ、というかだんだん面倒になってきた --
2015-07-23 (木) 11:07:36
作戦本部(仮)ってどうなったんだろう… --
2015-07-21 (火) 21:07:59
来週のメンテで実装されるかどうかはともかく、なんらかのお知らせは来るだろう --
2015-07-21 (火) 22:24:58
対空換装の時は何もなかった気がするし、明日のメンテとかもなくはないかも?まぁリミテ中はないか… --
2015-07-21 (火) 22:46:27
↑ここはゲーム内容に少しでも変更入れるときはゲームアップデートの実施って書くよ。明日のメンテは機器メンテってわざわざ書いてるくらいだからゲーム的なアップデートはまずない --
2015-07-21 (火) 22:55:08
あの声は…ウラキか?「ガンダムジオラマフロント。(棒)」…なんか盛り上がらない!!! --
2015-07-21 (火) 23:15:22
王子は収録時に龍玉のアニメやってたから、メインのあっちに気合入れてサブのこっちは抑え気味にしてたんじゃないかなっていう勝手な想像 --
2015-07-22 (水) 07:02:15
でもコウがMS乗ってない時ってあのくらいのテンションでしょ。戦闘中、特にガトー相手の時は違うけどさ --
2015-07-22 (水) 07:21:58
ニナが相手の時も割と興奮してる印象。 --
2015-07-22 (水) 10:03:54
【悲報】メンテが夜のため、俺氏階級戦戦えず降格決定。 --
2015-07-22 (水) 04:39:01
夜勤あけ、できね~~w。寝て出勤まえ、忙しいしな。。 --
2015-07-22 (水) 09:27:07
事前に分かってたのに参加したのだからまぁしゃあないと思うしかないな。適性階級ならすぐ上がれるさね。 --
2015-07-22 (水) 10:06:50
この時間にメンテとか頭おかしい階級戦後かせめて昼間にやれよ --
2015-07-22 (水) 13:52:35
バンダイナムコID全体のメンテなんだから仕方ないでしょ --
2015-07-22 (水) 13:54:23
上の通りなので、影響を受けた人はむしろ階級戦を強行したこと自体に文句を言うべきだな。 --
2015-07-22 (水) 14:50:08
ログイン時にメンテ情報くらい表示してくれると親切ではあるけどな。 --
2015-07-23 (木) 20:01:24
まだ砂漠の基地に遭遇してないのだが、MSが移動したりすると砂に跡とか残るのかな? ポケモンみたいに --
2015-07-22 (水) 14:04:05
残らないよ。何十機も動くのに足あと処理なんてしてたら推奨スペック上げるハメになる --
2015-07-22 (水) 14:19:40
そうか残らないのか・・・ドムの砂煙とかズゴック水溜りバシャバシャとか、まぁ無理かなぁ --
2015-07-23 (木) 14:49:57
いきなりブラウザ版のβテスト始まってるね --
2015-07-22 (水) 15:04:39
おーブラウザ版ってデータ共通なのか。。全く別のサーバになるかと思ってたわ。 --
2015-07-22 (水) 15:15:12
ブラウザ版のメリットって何なの?無知でごめん。 --
2015-07-22 (水) 16:05:35
クライアントのインストールが不要だから出先のPCで遊べるってところだな。主にネカフェとかになるだろうけど。ストレージ容量の少ないタブレットで遊んでる人なんかにも優しいかも --
2015-07-22 (水) 16:12:26
オ~、サンクス!出先PCやネカフェか~。まあ、今は家でしかしないからメリットなしか^^ --
2015-07-22 (水) 17:09:52
クライアント型だと高性能PC要求される場合が多いけど、ブラウザ版だと基本低スペックでも遊べるしね。 --
2015-07-22 (水) 18:30:57
Macでもプレイできるってのがある。プレイ人口増えますように。。。 --
2015-07-22 (水) 18:42:27
高解像度版でやってみたら落ちた。 --
2015-07-22 (水) 18:47:48
タブレットで遊べるのならwifi持てば実質携帯版のようなもんとしてつかえるのかな?それならめっちゃうれしいけど 実際タブレットできるのかな? --
2015-07-22 (水) 19:39:35
そもそも従来のクライアントでもwinタブで割りと快適に動作はしてたんだよ。問題は右クリが出来ないからマウスを別途で用意しないとダメな点 --
2015-07-22 (水) 19:50:28
ブラ版の前にタッチ操作に対応して欲しかったわ、ブラウザで出来ても「だからなに?」感がすごい --
2015-07-23 (木) 14:15:30
↑そりゃ既存プレイヤーに取ってはだからなに?でしょうよ。難癖ですわ --
2015-07-23 (木) 14:21:56
難癖ってブーメラン過ぎるだろ、枝葉の流れ見て物言えよw --
2015-07-23 (木) 14:59:26
タッチ操作に対応して欲しい←わかる ブラウザ版なんて意味ない←アホ --
2015-07-23 (木) 15:31:17
公式で「データダウンロードしないとGDFする可能性あるで!」と書かれてはいたが、ダウンロード自体は従来のクライアント版に比べればはるかに短いし、普段と変わらず快適にプレイ可能だった。タブレットではまだ試してないけど、仕事が終わる夕方ごろにやってみるつもり --
2015-07-23 (木) 09:04:04
階級戦はエース全部G形のほうがいい? --
2015-07-22 (水) 20:06:27
基地によるとしか --
2015-07-22 (水) 20:20:42
Gエースは関知範囲を計算して交戦ポイントで迫撃を降らせるように配置すれば安定して仕事する。外側に置きすぎると、タゲの誘導はしやすいけど、出過ぎて砲台が届かなくなるので注意。 --
2015-07-23 (木) 12:15:41
ブラウザ版をやってみたら、戦闘中にマウスのアイコンが変わらなくてで上手く出撃できなかった。火狐でやったんだけど・・・ --
2015-07-23 (木) 14:16:29
β版だからね。不具合は報告してあげると改良につながるんで、開発に喜ばれるかも。「余計な仕事増やすな!」って考え持たれてしまったら別だがw --
2015-07-23 (木) 16:55:35
でも、こっちのPCのせいだったら向こうに迷惑かけちゃいそうで怖いなぁ・・・ --
2015-07-23 (木) 17:40:56
不具合報告フォームの「メモリ」って何を入力すればいいのかな? --
2015-07-23 (木) 17:51:56
windows7なら、メモリは(デフォルトの状態では)コントロールパネル→システムとセキュリティ→システムで実装メモリ(RAM)って奴書けばよいと思う。 --
2015-07-23 (木) 18:03:55
ありがとう。不具合を報告できました。 --
2015-07-24 (金) 09:18:29
マウスを左クリックしたら何かメニュー画面が出てきて、消そうとしたらリロードになっちゃって制圧戦失敗したよ。なんだこれ --
2015-07-23 (木) 20:27:34
3日ぶりにログインしたら制圧戦で10回攻撃されとったよ --
2015-07-23 (木) 17:42:56
6戦で発生する保護シールドは24hだからあり得ない事ではない。 --
2015-07-23 (木) 17:57:58
アプデで機体増えたのはいいけど、特に量産機はレベル3持ってたら、それ以下のレベルの機体の量産機なんて確実に性能劣るから使うことできない。リックディアス好きなのにガンイージあったら使う意味なし。正直増やす機体はレベル3以上にして欲しい。新規で今からなら選択肢増えていいんだろうけど。 --
2015-07-24 (金) 15:57:48
使う意味が無いのと使わないのはイコールじゃないよ --
2015-07-24 (金) 16:44:02
愛があれば多少の性能差は腕でカバー --
2015-07-24 (金) 16:47:08
金欠の時はネモを迷わず使う。 --
2015-07-24 (金) 17:14:37
防衛線で戦略兵器使われてLv3量産機の中にベアッガイ混ざってたのは笑ったわw --
2015-07-24 (金) 18:11:22
夏のアップデート告知、到来!機体の「グレード」を上げて、能力を強化だっ! --
2015-07-24 (金) 18:04:21
まさに上の木の話ですなw努力でカバー --
2015-07-24 (金) 18:10:58
階級戦リニューアルとテクニカルラボはいいとして、オペレーションセンターはちょっと不穏だな・・・。特にプレミアムとかう文字列には不安しか抱かない --
2015-07-24 (金) 18:22:47
プレミアムは時間課金に見えるが、そもそも、これ、ガチャじゃね・・ --
2015-07-24 (金) 18:45:09
毎日BC力を試されるようになるならもう卒業だなぁ… --
2015-07-24 (金) 19:20:46
公式のスクショ見る限り最低限は無課金でも使えそうだけどね --
2015-07-24 (金) 23:01:23
もういい加減ランダムで収集するのはやめてほしいわな ゲームシステム的な意味での技術力、発想力、競争力が衰えるだけだから --
2015-07-24 (金) 23:20:39
テクニカルラボはラボって名前だしGバ溜まりやすい系の施設なんかねえ また配置見直さんといかんな --
2015-07-24 (金) 18:56:22
つ・・・遂にベアッガイの出番が来た!!!!!!!!! --
2015-07-24 (金) 19:27:03
コア8で遜色なく使えるようになるならギラズールとか需要出てきそうだなぁ・・・ --
2015-07-24 (金) 19:30:19
一年戦争のMSが好きなオレとしては期待せざるえないわ --
2015-07-24 (金) 19:58:26
そういえば「量産機」とか明記されてないから、「エース機」も強化できそう。…ラボ1や2のエースって使うかな? --
2015-07-24 (金) 20:41:17
Gバが強力なガザCやOガンダム、小回りがきいて使いやすいEz8、未だにオンリーワンの射程7デュナメス辺りは強化の度合い次第で化けると思う --
2015-07-24 (金) 20:59:46
ネモ「出撃数の多い、俺の出番かな~」ストライクダガー「俺も火力が上がれば候補に?」バイアラン「俺、更に強化されるのか。」 --
2015-07-24 (金) 20:54:08
バウ「遂に俺の時代か……!」 --
2015-07-24 (金) 21:11:46
↑あなたは元々レベル3機体じゃないですか。お帰り下さい --
2015-07-24 (金) 21:42:25
グレード上げるのにまずLv50とか要求されるんでしょう? --
2015-07-24 (金) 21:21:07
まぁ愛があるとか散々言ってきた層の要望なんだし50くらい余裕でしょ --
2015-07-24 (金) 21:27:35
グレード1段階上げて、Lv1からのスタートです。 --
2015-07-24 (金) 21:31:47
量産はともかく、エースがへんたい。エースも対象かわからないけど。 --
2015-07-24 (金) 21:34:47
経験値アップと併用できれば楽そうだけど、課金の可能性あるんだもんなー。wktkしながら情報待ちかね --
2015-07-24 (金) 21:41:23
プレイ時間にもよるが、低級エース育ては制圧回すよりも防衛一番手に置いとく方がいいぞ。 --
2015-07-24 (金) 22:06:58
↑防衛はMAを育成したいから勝率下がるようなのは置きたくないんだよな --
2015-07-24 (金) 22:17:37
グレードアップに制限がないとわざわざ新機体作って使う人いなくなるからな --
2015-07-24 (金) 23:22:18
まぁ50は厳しいが35~40くらいで何かUPするならありがたいかな --
2015-07-24 (金) 23:41:07
LV50にもなってないユニットはグレードアップに値しないからな --
2015-07-24 (金) 23:43:18
むしろ、LV50に加えグレードアップ用アイテムが必要とかかもしれない。 --
2015-07-25 (土) 00:54:03
ハードル高く無いとレアチップや長い開発期間つかうラボLv3の機体がアホみたいだからな --
2015-07-25 (土) 05:23:14
ジオング→足付きジオングとかだったら笑えるけど、まあパラメータ増加と色違い程度だよな。 --
2015-07-25 (土) 08:26:38
↑そもそもあのMSを使いたいってところがスタート地点なのに見た目変わったら元も子もないだろ --
2015-07-25 (土) 08:41:07
パーフェクトジオングにしちゃうとモデリングそのものが変わっちゃうしねぇ。あとアレにはサッキー竹田じゃないと違和感 --
2015-07-25 (土) 09:16:08
とはいえ、強化後も見た目そのまま変わらずってのもなんか強化した感がないよな。角くらい付けろ的な。 --
2015-07-25 (土) 09:19:42
強化した感とかいらないです --
2015-07-25 (土) 09:30:52
ザクを強化して指揮官用アンテナブレードついたりしたら、そいつはもうザクじゃなくてS型ザクっていう別物になるんだよ…… --
2015-07-25 (土) 10:11:06
シンプルにグレードアップするとレベル100まで育てられるようになるとかな。 --
2015-07-25 (土) 10:36:00
テクニカルラボが発表されたからか、レベル3量産機に混ざってアッガイ使ってる人が居たわw --
2015-07-25 (土) 14:42:37
ランクアップしたらパイロットのパーソナルマークが表示されてるぐらいがいいな --
2015-07-25 (土) 18:30:49
エース含めラボレベ1機体をレベ2の後半かレベ3の前半くらいの強さにしてくれれば制圧戦では十分使えるからよさそう もしベアッガイがリゼルの強さを手に入れたら草生える --
2015-07-25 (土) 12:57:49
そこは欲出して、Lv3グレードアップ=Lv2グレードアップ=Lv1グレードアップ>Lv3ノーマル・・・くらい要望しようぜ。 --
2015-07-26 (日) 00:02:56
愛があれば!の方向性にしてほしいからLv50→よくある転生的なやつ→能力そのままLv1。みたいなのがいいな。とりあえずコストxxxx以下限定とかでいいからさ。 --
2015-07-26 (日) 01:40:30
ラボレベル1も2も3も同じようにグレードアップできるならみんなまず3の機体のグレード上げるよな。最強の機体がさらに最強になるだけ。弱機体の救済策になってない。まぁまだどうなるかわからんが --
2015-07-26 (日) 16:44:38
普通に考えてラボLv3の機体は強化不可だろう --
2015-07-26 (日) 17:02:47
普通に考えてっていうけど、Lv3機体にもコア7相当とコア8相当のスペックがあるんだから分からんと思うけどなぁ。 --
2015-07-26 (日) 19:19:51
言い方が悪かったな。今のMSの性能の天井を抜くような事はしないだろうってこと --
2015-07-26 (日) 19:22:20
俺も「強いユニットは強化なし、弱いのほどたくさん強化できる」のがいいと思うけど、このゲーム、ユニット能力に明確な「ランク」みたいなものがないからなぁ・・平等に実装されちゃう可能性のほうが高いんだよね・・ --
2015-07-26 (日) 21:46:51
明確なランクなら開発資金が一番明確だろう。運営はあれで開発できる時期をコントロールしてるわけだし。一律強化なんてするとバランス撮り一からやり直しだぞ --
2015-07-27 (月) 06:30:18
もしまた討伐戦が行われるとしたら何が出てくるだろう?デストロイ、アグリッサ、アッザムリペアあたりが考えられるだろうか とふと0083の漫画の表紙を見て思った --
2015-07-25 (土) 12:28:59
サイコの使いまわし感が凄かったからなぁ。高望みして裏切られたくないから、カニが回転爪攻撃したりアプⅡが円形範囲攻撃になったり、とかも考えられるんだよね --
2015-07-25 (土) 12:35:04
デストロイ出すのならいよいよフリーダムもって感じだけどどうなんだろうね --
2015-07-25 (土) 14:51:33
デビルじゃいかんのか --
2015-07-25 (土) 15:56:26
MAの事ばかり考えてるけど、ランキング報酬の方もセットで考えるべきでは? --
2015-07-25 (土) 16:09:31
アプⅡくらいの性能でエルメスとかありそう、討伐戦の時はシャゲが一緒にいて援軍はガンダムって感じで。 --
2015-07-25 (土) 16:09:42
イベントくらいMA同士の戦いも見てみたい気もするので、ボスがノイエジールで援護にデンドロビウムてのも。 --
2015-07-25 (土) 19:16:36
怪獣大決戦に巻き込まれる形になるなw --
2015-07-25 (土) 19:41:42
イデオン --
2015-07-26 (日) 01:37:20
防衛施設の何処か(ランダム)にパイパー・ルウがいて、イデオン撃破前にその施設を破壊するとイデオンがとんでもない事になる。どんなって?そりゃ・・・言葉にできないような事になるよ・・・ --
2015-07-29 (水) 15:02:20
会社帰りに立ち寄った本屋で売ってた「機動戦士ガンダム アナハイム・レコード」の第一巻になぜかギラ・ズールのシリアルコードが付いてた… --
2015-07-25 (土) 14:54:26
ガンダムさん13巻には資源・資金・アイテムのコードがついてたぞ。そして来月のGガンにはボルトのがつくそうだ…。 --
2015-07-25 (土) 23:05:47
ギラ・ズールって1ラボ相当の弱いやつ? --
2015-07-27 (月) 03:17:43
29日(水)から、階級戦がリニューアルだよ! --
2015-07-25 (土) 19:19:13
今のところ特に不満なかったんだけどどうなるんだろうね --
2015-07-25 (土) 19:41:01
たいして面白く無いという不満はあった --
2015-07-25 (土) 19:54:21
2日に1回での、8連戦が地味にきつい・・・ 将官以上は週2にならんかなぁ・・・ --
2015-07-26 (日) 01:37:28
それは2回に1回参加しなけりゃいいだけじゃないのか・・・ --
2015-07-26 (日) 18:47:17
↑基本的にバランスは全参加前提で取られるからね・・・ --
2015-07-26 (日) 18:48:46
1回ずつ休んだときと毎回参加でもそんな大差ないだろって思うけどな。大差付くほどコンスタントにトップ取れるならそもそもレアチップとハロコインも重要じゃない(レアチは腐ってるだろうし、ハロコインで得られるエースは無くても十分)だろうし。先のこと考えたらキリないんだし、自分で調整しろよ --
2015-07-27 (月) 14:05:43
あくまで要望なんだから自分で調整しろよって言われたらまぁ終わりだわな。でも8戦は正直面倒くさい。開催数そのままで5戦に戻すか8戦そのままで開催数減らすかってのは考慮して欲しいって俺も思うよ --
2015-07-27 (月) 14:11:08
とりあえずエースの修理時間をなんとかしてもらわないと一日8戦もやりくりできないわな。リカチャもそんなには手に入らないし。 --
2015-07-27 (月) 21:41:40
佐官でほぼ毎日デイリー達成してハロメダルがようやく500枚ほどなんだけどさ、これってログインボーナスの方が旨みがあったよね… レアチケ10~30枚もらえたり機体も入手できたわけだから完全劣化でしかない気が… --
2015-07-25 (土) 23:33:44
別にデイリーがログボキャンペーンの代替って訳じゃないんだから、比較してもしょうがないと思うけど… --
2015-07-25 (土) 23:50:36
ほんまこれ --
2015-07-26 (日) 06:29:24
最近どうもチャージャーが少ないと思ったらそれだ。配り過ぎるのも不味いのかな --
2015-07-25 (土) 23:52:10
「50115997」一体何が起きたんだってばよ… --
2015-07-26 (日) 03:35:02
震度5かな? --
2015-07-26 (日) 05:15:04
お互いに先を譲りあう優しい世界 --
2015-07-26 (日) 05:26:59
0ガンダムのとこにも書いたけどあいつ今バグってるなw攻撃力+55%のところが105%上がってるわ。他の機体は大丈夫だろうか --
2015-07-26 (日) 08:32:17
リプレイ頼む --
2015-07-26 (日) 11:24:54
ああでもリプレイじゃダメージわかんねーかすまん --
2015-07-26 (日) 11:29:00
やっと苦労してリゼル開発できたら・・・使えば使うほど赤字・・・・。何じゃこれ?これじゃ編成に入れるだけで出撃させられないじゃん。ほかのLv3量産機と一緒に使ったら目も当てられない。こんなゲームだったのか・・・。ここまで頑張った甲斐がないな。 --
2015-07-26 (日) 11:06:27
エリア単位でものを考える癖つけたら? --
2015-07-26 (日) 11:20:46
リゼルはLv3量産の中でも破格のコスト。Lv3F量産を加えたら戦艦コストも加わって20~30万は当たり前さw資源はともかく資金はそのうちに溢れるくらいになってくるから今は我慢じゃないかなぁ --
2015-07-26 (日) 11:26:19
無知から来る的外れな愚痴 --
2015-07-26 (日) 11:38:59
無知で悪かったな。 --
2015-07-26 (日) 11:46:19
無知というよりは頭が悪い --
2015-07-26 (日) 11:50:39
頭が悪くてわるかったな。 --
2015-07-26 (日) 11:56:27
頭が悪いだけなら問題ないけどその頭の悪さからくるストレスでまわりに不快な思いをさせるところが悪い --
2015-07-26 (日) 12:26:54
無知で頭が悪くて申し訳ございません。不快な思いをさせてしまって申し訳ございません。これでいいか? --
2015-07-26 (日) 12:28:41
上2つの枝はそれなりにまともな事答えてるのに煽りにだけ反応する辺りがね・・・ --
2015-07-26 (日) 12:34:20
別のゲームやってるのかな…? --
2015-07-26 (日) 11:46:19
単純にたまたま資金がないベースに襲撃をかけただけでは?というかリゼルはLv3の中では安いような気がします。※誹謗中傷・煽り・ガンダムジオラマフロント公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。 --
2015-07-26 (日) 12:50:55
煽りにのって掲示板を荒らしてしまった事を反省します。誠に申し訳ございませんでした。 --
2015-07-26 (日) 13:06:27
まじめに書くけどコアLv8で1戦単位で黒字出せてる人ほとんど居ないと思うよ。自分も1戦26万の陸戦部隊でトントンか赤字ばっかり。B制圧報酬で赤字帳消し、開発のために貯めたいならS制圧狙うしかないって感じ --
2015-07-26 (日) 13:15:31
26万編成で5戦して130万消費したとして、ざっくり収入低めに計算(1敗込み)しても戦艦還元費20万+プレイヤーから略奪50万(1基地平均10万と仮定)+ボーナス略奪20万+アワード40万でプラマイ0ってとこか。確かにS取れない人にとってはプレイヤー基地が枯渇してるときついかも知れんけど、そんなに枯渇してる印象ないなぁ。 --
2015-07-26 (日) 13:51:45
コア8上がり立てとかなら、安めの量産型で資金プラントと資源プラントだけ壊して終了とかでもええんやで 上の階級はガチ防衛だからプラント系は外に出してある事がほとんどだし --
2015-07-26 (日) 13:30:48
皆様色々とアドバイス有難うございます。リゼルが出来て舞い上がってしまい・・そのあとのバイアランのことを考えてレスしてしまいました。コア8に上がりたてでいきなり作るものが沢山出来てしまった為に慌ててしまいました。お恥ずかしい限りです。 --
2015-07-26 (日) 14:35:25
最初はリベンジ狙いで運用するのもええで。資金はそのうち腐るほど余るようになるし、みんな余ってるから奪うのも容易い。 --
2015-07-26 (日) 14:51:48
Fを使わずGは最小限を心掛ければすぐ余るようになるさ。25万の編成で攻めてもスタボナで数万返還、100%破壊で1.2倍だから15万くらいの基地でもトントンだし。左官以上でオールSなら100万のエリボもある。同じコア8だけど制圧戦は5戦トータルで若干プラス、ボナステとアワードで130万、1エリアで150万プラスが平均かな。開発が長期間エースばかりの資金余り層とのマッチングまでくると1戦60万とかたまにあるから時間節約で楽になる。 --
2015-07-26 (日) 15:57:38
コア8資金資源プラント上げれば500万になるからね。それまでは我慢かな --
2015-07-26 (日) 18:01:16
プライドを捨ててノーガード戦法してるコア8中尉だけど、周りも防衛スコア低いから資金余りまくよ --
2015-07-27 (月) 07:01:09
素朴な質問なんだけどコア8ノーガードって何を目的や目標にしてゲームしてるの? --
2015-07-27 (月) 07:59:23
短いプレイ時間でゲームを遊べるから暇つぶしになる。この回答じゃ不満かい? --
2015-07-27 (月) 08:32:59
暇つぶしにもならんのちゃうのって思うんだけどね --
2015-07-27 (月) 09:24:20
ごめん、ちょっとだけ嘘ついた。本当は張り付くのダルイから、公式の1日10分を素で行きたいだけなんだ。他のことに時間もさけるし --
2015-07-27 (月) 09:32:58
ノーガードだったらこそ木主の状況になりそうだけどな・・周りのコアレベルが低いから略奪可能上限低いでしょうに。まぁ需要が少ないようだから困りはしないだろうけど。 --
2015-07-27 (月) 09:44:23
ノーガードも立派な戦法だと思うんだが、最低保証値をつけるより10人くらいの総当りにすればまた違ったゲームになったかな。 ちなみにリゼルはレギュラー。 --
2015-07-27 (月) 18:12:38
ノーガードが戦法とか笑わせるのもほどほどに頼むわ。ノーガード対策の為に階級戦の戦闘回数増やすとか勘弁してくれ --
2015-07-27 (月) 18:17:29
ガチガチのコピペ地図だらけよりノーガードのほうが攻めるにゃ楽だが。 --
2015-07-27 (月) 18:34:02
このゲーム開発に時間かかるけどみんな、仕事や授業のある平日はともかく休日はどう時間潰してる?暇つぶしでゲームやってるのに、ビルドセンター増やしても制圧戦しか暇潰せないから参考までに教えて。 --
2015-07-26 (日) 14:59:26
ごく一部の即日壁を全部塗り変えるようなプレイヤー以外は普通に他の事や他のゲームやってるだけだと思う --
2015-07-26 (日) 15:01:35
その日のうちに終わる開発があれば資源資金調達も多少考えるけど、基本的にはレベル上げやら、エース使い潰して終了かな。あとは、防衛戦発生させたいからログアウトして他の事してる。 --
2015-07-26 (日) 15:06:24
平日も休日もやっている事変わらないなぁ。インした時に残っている資金と資源で何か出来るものがあればそれを作り、無ければそのままログアウト。リベンジも攻めるのも面倒でやらなくなった --
2015-07-26 (日) 16:19:17
必要な分の資金資源稼いだら即終了してる。 --
2015-07-26 (日) 17:57:34
レベリングでもしたらいいんじゃないか。コア狙わなくていいから精神的に楽だぞ --
2015-07-26 (日) 18:55:34
とりあえず、防衛施設は6日くらいで1個仕上げるとしてビルド5個で1日1施設ずつローテーションしてけば、すげーひま。ってのがなくなるんじゃないか? --
2015-07-26 (日) 20:56:32
で、出た~!お気に入りの機体だけでもLv50にしちゃう奴~!特にエースは出撃させないで育てちゃう奴~!!…俺じゃん! --
2015-07-27 (月) 09:25:47
ハロコインが500枚溜まったけどガンタンクと交換するかまだ取っておくか。皆どうしてるの? --
2015-07-27 (月) 10:48:03
交換しちゃっていいと思うぞ。そっからFインパやヤクトドーガですら更に+800~900枚とかだから。その数が普通に集まるくらいコイン撒かれるなら温存する意味は無いし、逆に貴重過ぎて集まる見込み無いって具合のレア度ならどのみち届かないだろうし --
2015-07-27 (月) 11:23:17
ガンタンク使う予定があるかどうか、だな。俺はないから、少なくともヤクトともおもっていたが、最近砲台優先長射程Fが使いやすいので最初からザンネックまで貯めるつもり --
2015-07-27 (月) 11:28:29
今の所はザンネック以外に使うのは考えてない。他のに使うかどうかは、今度のアップデートのテクニカルラボの詳細確認してからだな。 --
2015-07-27 (月) 11:43:16
自分もザンネックまで気長に貯める予定。途中のエースは他のエースで変わりは出来るし、ガンタンクは配備基地であまり脅威に感じないし今のところパス。ヤクト好きなんだがせめて射程5だったらなー。 --
2015-07-27 (月) 12:27:36
俺は交換した。防衛としてはそこそこ強く上手くはまると10機以上落としたりもするけど、耐久力がネックで対空もできないので、安定した強さはない。 --
2015-07-27 (月) 12:38:50
テクニカルラボのグレードアップで使用する、とか言われたら困るからとってある。まだ400枚だから交換すらできないけど --
2015-07-27 (月) 12:40:30
真っ先にルナパルスに突撃する勇者はいないのか --
2015-07-27 (月) 14:14:21
それは勇者過ぎんだろw --
2015-07-27 (月) 23:09:09
ワイ、勇者の称号を狙う --
2015-07-29 (水) 14:27:05
ドラゴンガンダム欲しいけどさすがに遠すぎるのでガンタンクと交換しました。ガンタンクは結構良いよ。価値ある --
2015-07-27 (月) 16:10:31
1st好きだから俺は交換した --
2015-07-28 (火) 01:51:46
デュナミスの射程やヤドカリの強度みたいな突き抜けた魅力が感じられないからどれも交換する気が起きないって理由でザンネック目指してる感じかな --
2015-07-28 (火) 23:58:00
軍曹でミーティア配備してる人に初めて遭遇したわ… ガーディアンで釣れる杜撰な配置だったけど階級落としはガンオンだけで十分です --
2015-07-27 (月) 12:00:59
今、階級落とすメリットよりデメリットの方が大きいと思うんだけど、まだいるんだねぇ。 --
2015-07-27 (月) 12:35:50
それな。意図的に階級を下げれるってのが問題なのに、対策はしてくれないんだよね。コア8以上(建造中も含む)は少尉から降格しない、とかにしてくれねーかなと思う。初心者狩りをする人間もどうにかせんといかんか --
2015-07-27 (月) 12:39:17
階級毎に防衛スコア上限設定して、スコア超過時は、施設レベル低下・防衛エースLV制限にするだけで解決する問題なのにな。 --
2015-07-27 (月) 16:04:35
するだけって簡単に言ってるけど全然簡単じゃないし何も解決してないじゃん・・・ --
2015-07-27 (月) 16:55:59
いや、いい提案だと思うぞ?制限低下の匙具合が難しいけどな --
2015-07-27 (月) 16:57:31
こういうゲームで「上に制限を付ける」って相当無粋だぞ --
2015-07-27 (月) 17:00:08
階級戦やジオラマ建設に制限を加えるよりは階級によってデイリークエ等でもらえるものにも差をつけてもっと上の階級を維持するうまみを増やすのがいいと思う --
2015-07-27 (月) 17:31:27
無理だな。データ的な報酬でどうこうなる問題じゃない。サブアカ(規約違反)でやってる奴も多いだろうし --
2015-07-27 (月) 17:57:05
まあ、このゲームは時間のない人が基地だけを金で何とかしちゃうと対戦で詰んじゃうからな。その辺のバランスが取れていない人もいるんだろうけどね。 --
2015-07-27 (月) 17:48:49
軍曹ミーティアは報酬的にまるで意味がないと思うが、2個くらい階級落として1位狙ったほうが短時間でチップとれていいんじゃないの? このゲーム負けたからって後戻りすることはないし、このままで全く問題ないでしょ。 --
2015-07-27 (月) 18:06:36
この狩られる側を全く考慮してない辺りが傲慢だよな --
2015-07-27 (月) 18:14:10
今まで餌食になった人には、現仕様で4ヶ月間放置したバンナムを恨めとしか言えないよな。29日からは何とかなってればいいなぁ。 --
2015-07-27 (月) 18:40:58
まぁ今度のリニューアルとやらでそのへんが改良されるのかな? 運営としてはその狩られる側をできるだけ残したいと思うだろうし。 --
2015-07-27 (月) 18:43:48
都合で3回連続で参戦時間にオンラインになれず尉官まで落ちたがミーティアなんて居なかったぜ(俺以外)・・・左官になったら尉官に、将官になったら左官に落ちないようにしてくれないかな。申し訳ない・・・ --
2015-07-27 (月) 18:54:46
カーラジオから”高速道路に逆走車が1台紛れ込みました、注意してください”と聞いたおじいさんが”1台だけじゃない、みんな逆走や”っていう、小噺を思い出した。いや、思い出しただけなんだが・・・ --
2015-07-27 (月) 19:19:40
ある程度階級上げないとクリア時の資源資金が少ないからかなり辛くないのか? --
2015-07-27 (月) 18:37:57
まともにゲームやってるわけないじゃん。上である程度防衛とMS増強したらあとは階級落として階級戦しかしないんだよ --
2015-07-27 (月) 18:50:50
高ptなら制圧戦レベル高いから施設外出しだし勝利しなくていいなら稼ぎは困らないんじゃね。ミデアにS積んどけば回収だけはできるし。楽しいかは知らん --
2015-07-27 (月) 18:52:31
↑枝のようなレアチ狙いなら分からなくもないかな。格下相手なら攻められにくいし、攻める場合も軍曹ならLv3機体いれば脳死プレイでぜんぜんいけるし --
2015-07-27 (月) 18:52:58
軍曹でレアチ集めとか修行僧かなにか?軍曹1位で20枚、曹長で降格して3枚。階級戦2回で23枚だよ? --
2015-07-27 (月) 18:57:42
軍曹は論外。将官が佐官に落ちて1位なら50,60とれるよ。 --
2015-07-27 (月) 19:13:45
佐官で安定して1位取れるレベルのプレイヤーがレアチのためにハロメダル不意にするとは思えん --
2015-07-27 (月) 19:15:40
地球ぐるぐるまわって拾う労力よりははるかにまし。 --
2015-07-27 (月) 22:21:19
将官でレアチップに困ってるやつとかいるのか・・・?余ってるとは言わんが佐官になってまで欲しいものじゃないぞ --
2015-07-27 (月) 23:03:08
階級落としがいたところで1位取れない程度の害しかなくね?というか1位狙えそうって時点で他人から見たら自分が階級落としになりかけてる可能性あるで。 --
2015-07-27 (月) 21:20:58
自分が尉官を駆け上がった頃には防衛ptビリ3位で結果1位を取ったこともあったが、今はできないんだろうなぁ・・ --
2015-07-27 (月) 21:26:43
1位狙えそうってだけで階級落とし扱いとかもう少し考えて書き込んだほうがいいよ --
2015-07-27 (月) 21:32:46
まぁ階級次第だね。尉官未満なら同意、尉官だと半々、佐官以上なら該当せずかなぁ --
2015-07-28 (火) 08:47:15
意図的に階級を落とすのが問題であって1位を狙うのが問題じゃないだろ。毎回じっくり力溜めて挑戦する人も叩かれないといけないのか?違うだろ。 --
2015-07-28 (火) 08:52:15
分不相応な強さで下位階級に居れば周りから見たら落としたか留まったかなんて関係ない。叩いているのは普通に頑張っても上位が取れないといっているだけなのだから。まあ頻度を考えれば後者の人自体は叩かれるようなことはしていないといえるけどね。 --
2015-07-28 (火) 08:57:36
分不相応ってなんだよ・・・いくら緩和されたとはいえ少尉未満はコア8に出来ないんだから不相応もクソもないだろ --
2015-07-28 (火) 09:02:18
メンテ延期か…火曜にビルド空くように建設してたのに予定狂ったわ。テクニカルラボもないみたいだし残念。 --
2015-07-27 (月) 21:36:26
テクニカルラボはまぁ最初から予定になかったしな --
2015-07-27 (月) 21:39:30
確かにメンテとかぶらないようやりくりしてた人には迷惑な話だね。まあ、チャージャー配布があるかもしれんが。 --
2015-07-28 (火) 08:13:55
こういう時のために後出しで調整できるようチャージャーを少し貯めておくといいんじゃないかな --
2015-07-28 (火) 08:22:57
自分も調整して資金ビルド蓄えてたのでちょい残念・・暇だからヤドカリでも発注するわ・・・ --
2015-07-28 (火) 11:35:23
ガンオンはマシン性能とか通信環境とかの言い訳ができるが、ガンジオは純粋に(ry --
2015-07-27 (月) 22:00:01
急に何がいいたいんだよ・・・ --
2015-07-28 (火) 06:36:11
ガンジオもガンオンも機体の性能が全てやで --
2015-07-28 (火) 18:17:43
マシン性能なんてツールで乗り切れ --
2015-07-29 (水) 12:05:15
皆さんの予想する今後出そうな機体と出して欲しい機体はどんなもの?オルバのアシュタロン参戦は、ハサウェイ&Ξガンダム出す前フリだと思うんだが あとはジョニー・ライデン出して欲しいな --
2015-07-28 (火) 07:22:29
トレーズ閣下と五飛を決闘させたい --
2015-07-28 (火) 08:21:16
トールギス2がFじゃないことを祈るしかないな --
2015-07-28 (火) 08:23:38
そういやウィングガンダム系全部Fだがエピオンどうすんだ… --
2015-07-28 (火) 09:37:12
MA形態で飛行しながらヒートロッド攻撃のF型射程1になるとかかも>エピオン --
2015-07-28 (火) 11:30:15
エピオンは武装の関係でBが濃厚じゃねーか?まぁスパロボみたいにビームソードで4マス先攻撃するFでも笑えそうでええがw --
2015-07-28 (火) 14:09:30
トルーパーユニットでガンブラスターのシュラク隊とかな。 --
2015-07-28 (火) 08:25:02
そういや、普通にνガンダムとサザビーが出てないよな。フリーダムやV2やDXみたいなインフレ機体枠なのかね? --
2015-07-28 (火) 09:45:44
百式&ディジェみたいにイベント用に取ってあるんじゃないかな? --
2015-07-28 (火) 20:37:43
トルーパー系でスローネ3体にGバで3機合体砲とか。 --
2015-07-28 (火) 11:53:40
1st時代の外伝系列は欲しいなぁ。フェンリル隊とか白ディンゴとか。参戦済みの作品で望むならseedのお薬3人組みが欲しい。単独がいいが、全員しゃべってくれるなら三連星みたいな形でもいいなぁ --
2015-07-28 (火) 14:11:49
オープニングデモで出てるジムスナはいつだろうか?そこはスナイパーらしい射程持ち量産Sである事を望む! --
2015-07-28 (火) 15:23:52
ゲルJ「」 --
2015-07-28 (火) 20:17:52
一応言っておくが、ゲルJは「狙撃もできる」機体です。いわゆる万能。ガンオンは知らん。 --
2015-07-29 (水) 13:10:57
そういやバンナム大好きBDがまだ出てないな --
2015-07-29 (水) 03:19:37
喋る方のユウ・カジマが出るのか…… --
2015-07-29 (水) 14:31:10
VSシリーズでは喋ってくれてたから、「エグザムシステム・スタンバイ(裏声」だけになるってことはなさそうだよねー。問題はスペリオルだ。ポッポー!!(顔真っ赤 --
2015-07-29 (水) 15:28:59
クソゲーと名高いミッシングリンクでもよく喋ってましたしね --
2015-07-29 (水) 16:00:18
一般機のガザCとかクワトロのリックディアスみたいな色替えだけで済む機体はすぐ追加できそう。個人的にはMA枠でGファイターが欲しい。メビウスゼロと同じぐらいの開発ツリー位置&強さでいいから… --
2015-07-30 (木) 01:03:44
Sの攻撃間隔2秒機体は初撃も2秒かかるのに、Fの攻撃間隔2秒機体は初撃だけめっちゃはやくね?あの差は一体なんなんだろう… --
2015-07-28 (火) 16:17:41
Fでもやたら速いのって無印ウイングだけじゃない?ゼロとかデュナメスとかそうでもないような --
2015-07-28 (火) 16:22:26
デュナメスはそうだね。でもゼロは確実に二秒かかってない。初撃だけでもあれぐらい速ければブラストインパルスやヴェーチェももう少し使えるんだけどなぁ --
2015-07-28 (火) 23:28:45
ブラストとヴァーチェは単独行動させればちゃんと仕事するから別にええよ --
2015-07-29 (水) 12:21:45
エース複数出すとたまにうまいことセリフがかぶってクスッとくる。最近あったのはナドレとMK2で「殺し合いを楽しんでるのかよ、そんな奴は!」「万死に値する!」ってきれいにつながって笑った --
2015-07-29 (水) 00:27:23
異なるエースの台詞を繋げて面白い台詞を作る木ですか? --
2015-07-29 (水) 02:47:02
アイナ様「私は投降しません。撃ちなさい!」ヒイロ「任務了解、ただちに開始する」でわらっちまったw --
2015-07-30 (木) 02:20:00
気付いたら、公式HPにオペレーションセンターの説明が出てた。どう見てもガチャやん、まだBC投入できないみたいだけども。あとサポーターにバルカンやタワーの火力50%増しとかいるんですが… --
2015-07-29 (水) 13:46:41
制圧や防衛、階級でもランダムでのドロップもあるみたい。ゴールドの50%にシルバーの30%、ブロンズの20%が重複するから、+100%になるみたいだぞ。リゼルが4発、ムラサメ以外の量産Sは2発になる。 --
2015-07-29 (水) 14:12:45
効果重複じゃなくて単に控えサポーターとしてストックされるだけじゃないの?そんな火力インフレ嫌だわ --
2015-07-29 (水) 14:18:44
重複するってちゃんと書いてあるじゃないか。まぁセンター3枠埋める価値があるかどうかはまだわからないけど --
2015-07-29 (水) 14:21:43
げぇほんとだ・・・ディアナ様とビストGちゃんガン積み+αされたら落とせる気がしねえ・・ --
2015-07-29 (水) 14:26:41
そんなんよりもビストお爺ちゃんの全設備HP+25%がやばい --
2015-07-29 (水) 14:17:28
どの辺がガチャ要素なのかよくわからんが、結構バランスに影響でかいね。 --
2015-07-29 (水) 14:19:23
BC使ってシルバー以上引けるって書いてあるから --
2015-07-29 (水) 14:23:35
プレミアムサポーター要請(後日オープン予定)ってとこだと思う。 --
2015-07-29 (水) 14:25:26
まあとはいえデイリーあるしランクアップあるから少なくとも5日でシルバー、25日で安定してゴールドは取得できるんだよなぁ。枚数減ってるけど。。あらかじめ言っておくと重なって破棄変換されそうな低効果のやつはすぐに要請書に変換しておいたほうがいいぞ --
2015-07-29 (水) 14:30:50
↑自動で変換されるのに率先して変換する意味あるの? --
2015-07-29 (水) 14:33:50
↑おお、これは失礼、重複のハロしか手に入らないかと思ったら要請書も入るのか。。なら確かに必要ないな --
2015-07-29 (水) 15:02:44
量B、量Cの攻撃力アップが30%で、特性アップが3倍→3.3倍や5倍→5.2倍とか、ベータテストですな。特性2倍で特性10%アップは2.1倍になりますって、今2倍量産機いねーから! --
2015-07-29 (水) 14:19:53
しかもこれらの効果が5つ重なった状態が常時になるんだろ・・とはいえ階級戦にいつの効果が反映されるとか書いてないね。階級戦登録次のみ防衛サポートで攻撃には攻撃サポートって考え方があるんだがな。。 --
2015-07-29 (水) 14:22:02
階級戦は一日8戦(時間の都合で参加できるのは最大3戦まで)行われるみたいだからBC消費が捗りますね。 --
2015-07-29 (水) 14:47:09
もうガチャ要素は騙されない、スクエニもバンナムも海外会社もどこも信用しない。10万円分使ってそのガチャの最高ランクがひとつもでないのは頭おかしい --
2015-07-29 (水) 15:25:57
電子ガチャ(正式名称は解んない)は抽選毎に中身がリセットされるから何回引いても確率は変わらない。一方、リアルガチャは本体ケース内に大当たりが残っていれば(残ってない時は悲惨な目にあう)全部買う事で必ず(一番最初か一番最後か中間のどの辺で出るかはその時次第)大当たりが引けるんだけど・・・まあ、こればっかりはなんともならんのかもね。 --
2015-07-29 (水) 17:25:07
制圧戦で出るってことは制圧戦を脳死状態で回せる人間との差がどんどん開いちゃうのか・・・自分も頑張れって話だけどやれる気しねぇ --
2015-07-29 (水) 15:54:34
取り合えず15戦下がまったく出る気がしない。出た時はどこに表示されるのだろう? --
2015-07-29 (水) 15:57:17
ノーガード勢大勝利になる可能性があるな --
2015-07-29 (水) 16:15:56
何を以って勝利かだが、要請書は集めやすいが階級戦は引き続き無理ゲーでしょ --
2015-07-29 (水) 17:49:57
昼に参加できる人は階級戦1日に4回も参加できるの?将官なら8*4の32戦?頭おかしい・・・ --
2015-07-29 (水) 15:10:21
日に重複参加はできないって書いてあるぜ・・でもデュナメスとか回復しながら使ってた自分からすると1時間半とかで8戦もするのはきびしいな。ちなみに毎日やってることのほうが。。これ人集まるのか? --
2015-07-29 (水) 15:14:38
時間をばらけさせすぎて人集まるかどうかも怪しいって疑問もだが、そもそも人数が規定に達してない場合はどうなるんじゃろか。NPCで代用するのかね? --
2015-07-29 (水) 15:22:15
日に1回って書いてある?4回は間違いだったけど公式の書き方だと0時、18時、22時(エントリー開始時間)の3回いけそうじゃない? --
2015-07-29 (水) 15:22:23
一日に何回も行けるっぽいね。さすがに毎日何回もやるのは苦行だけどやるやらないはご自由にって事でしょう --
2015-07-29 (水) 15:28:24
「同時に参加可能な」を読み間違えたようだ・・そして最大3回は変わらないけど①はどれともかぶらないなど3回やる時間の選択しは結構自由度あるな。。そんなやる人いないだろうけど。。 --
枝主
?
2015-07-29 (水) 15:32:39
しかし中将とかただでさえ人数少ないのにバラけたら人足りるんかね --
2015-07-29 (水) 15:32:39
深夜プレイヤーとしては2時とか5時あたりに一切開催されてないのはきつい・・ --
2015-07-29 (水) 17:33:52
対戦期間が最短1時間半ってことは攻撃側もエースの消費がないってことなのかね? --
2015-07-29 (水) 21:09:36
なぜそんな結論に至ったのかは分からんが、普通に修理タイムになるだろうな。BCで回復させたいんだろうし。 --
2015-07-30 (木) 02:31:48
1時間半で16機修理送りになるのは考えたくないので、あくまでも夢と希望だね。 --
2015-07-30 (木) 16:38:27
要請書は5枚で1回まわせるみたい --
2015-07-29 (水) 15:23:07
で引いたオペはシルバーに変換できるっぽいね シルバーで引いたのはさらにゴールドにでもなるのかな? --
2015-07-29 (水) 16:19:21
なるって書いてあるよ、ちな金オペも金1枚に戻せるらしい(つまり4枚消える --
2015-07-29 (水) 19:44:44
とりあえず金3人をお迎えするのが最初の目標になりそうだな --
2015-07-30 (木) 02:28:02
野良援軍がしゃべるようになって賑やかになったな --
2015-07-29 (水) 15:25:56
ルナマリア対地まちがいだったのか 公式がネタに真面目に走ったのかとと思ってたんだがな 個人的にがっかりww --
2015-07-29 (水) 16:18:03
ハヤト「(対地S仲間が減って)くやしいなぁ・・・」 --
2015-07-29 (水) 16:25:16
戦闘中左下のエースアイコンにHP表示が追加されてて大勝利 --
2015-07-29 (水) 16:22:01
制圧戦やってて気づいたんだが、エースの経験値がどれくらいか分かる緑の線あるやん?エース選択するときのエースの下にでるやつ。アレがどれだけたまっていてもゲージが空なのは俺だけ? --
2015-07-29 (水) 16:32:43
やったー!量産機のデフォルト陳列が、ちゃんと「種類順」になってる!! --
2015-07-29 (水) 16:33:34
ただし、エースもだが経験値示していた緑のラインが残り180超えてから表示になって非常に見づらくなっている。181までは見えず180~1で見えるという --
2015-07-29 (水) 16:40:30
エースは元々種類順だったのになんか並び変わってる・・・と思ったら、シリーズごとなんだなこれ --
2015-07-29 (水) 21:13:46
地味だけど不便だったから直してくれて嬉しいわ --
2015-07-30 (木) 02:57:27
テクニカルラボに実装は、まだなんですかぁ~!? --
2015-07-29 (水) 16:59:17
制圧戦デッキの数増やす前に○○戦艦使用を増やすとはこれいかに --
2015-07-29 (水) 17:24:18
え、増えてんの? --
2015-07-29 (水) 18:45:23
コア8だが、ドゴスをよく見るようになった。代わりにウィルゲム、ガランは見なくなった。エターナルは所持してるけど、今のところ未確認。 --
2015-07-30 (木) 09:58:54
制圧戦のエリア制圧報酬(Sランク)で要請書1枚もらえました。ブロンズx3+ゴールドx1なので、Sなら一枚+種類はランダムかな? --
2015-07-29 (水) 17:25:36
ブロンズで引いたのを捨てるとシルバーになるのか...つまりシルバーで引いたのがゴールドになると仮定すると... これただのブームビーチのクリスタルだww --
2015-07-29 (水) 17:39:59
で、出た~!!テクニカルラボ来ると思って、好きな機体のLv50にしてた奴~!!…俺です!! --
2015-07-29 (水) 18:08:26
別に近いうちに来るだろうから上げる分にはいいじゃない。 --
2015-07-29 (水) 18:28:40
オペセン完成させたら制圧戦の相手がワンランク上になって超辛いです…、これ防衛ptはね上がってね? --
2015-07-29 (水) 20:03:11
効果を考えれば妥当でしょうね・・実際のptは階級戦始まればすぐにわかるでしょう。。 --
2015-07-29 (水) 20:05:39
まぁデイリーおみくじがある以上作らないでおくって選択肢はないしな・・・ --
2015-07-29 (水) 20:05:45
きついと思ったらそれでか・・・。みんな作り終えるまでの辛抱やな --
2015-07-29 (水) 20:13:38
みんな作るだろうから結果、前と同じってことだわな。 --
2015-07-29 (水) 21:15:04
まあ、2・3日したら元に戻るだろ。たぶん。 --
2015-07-29 (水) 21:33:15
小ネタ発見、サポーターは一度設定すると24時間はBCなしだと変更できないけど設定中のサポーターも要請書に変更できるので要請書に変換すれば外せる、要請書になっちゃうから今後使う予定のあるやつには無理だけど --
2015-07-29 (水) 21:18:30
すごい小さな話だけど手動変換だと重複ボーナスが多分貰えないからちょっとだけ損だよ --
2015-07-29 (水) 21:19:52
チャレンジャーマップのレベルってコアレベルで決まっていると思ってたんですが違うんでしょうか?コアレベル7に上げたばっかりなのにコア8劇場型司令官出てきたんですけど。クリアできる気がしない... --
2015-07-29 (水) 23:33:17
コア8のチャレンジャーって不屈、地獄、煉獄の3種類じゃない?コア7の現状わからんけど追加分じゃないか? --
2015-07-29 (水) 23:45:40
コア7に上げての初チャレンジャーがコアをみたらレベル8だったのでちょっと取り乱してしまいました。アッザムやガンタンクがいたので追加分みたいです。落ち着いて攻めたらなんとかなりました。 --
2015-07-30 (木) 00:20:57
申請書の枚数集めるの大変だなあ まあ制圧に旨味が増えたのは確かだけど --
2015-07-30 (木) 02:46:07
しかし別にしゃべってくれるわけではないのねオペレーター --
2015-07-30 (木) 08:49:05
階級戦は改善なのか改悪なのか・・・どっちだろう? --
2015-07-30 (木) 06:54:20
その行く末をバンナムが見守っている。BCの売り上げが増えるのか減っちゃうのか…どっち?どっちなんだ!?ってね。 --
2015-07-30 (木) 07:18:05
開催数増やすからレアチ半分にしますねって言っても階級戦1回あたりの戦闘数は据え置きだから実質報酬半分みたいなもんだよなぁ。ハロメダルは据え置きみたいだけどさ・・・ --
2015-07-30 (木) 08:08:31
旨味で言えば1回あたりの報酬が下方されてるのは確かだけど、正直レアチは収入よりも使い道増やして欲しい。 --
2015-07-30 (木) 09:56:34
チップに関しては自分は前のペースでも余る見通しだったから1回あたりが半減されてもあまり困ってはいない。開催ペースに関しては結局自身との相談だから大変なのは自己責任かな。で、ペースが上がってメダルが据え置きって事は収入チャンスが増えたって事だと自分は思っている。その機会を生かせるかは頑張り次第だけれども。なので総合的にみて改善…なのかな? --
2015-07-30 (木) 20:16:02
一日に数戦するような人は一部の人だろうし、マッチングで何回もあたったら次戦でリベンジされそうで嫌だな(>_<) --
2015-07-31 (金) 12:09:10
「51108045」制圧の防衛戦にて防衛成功しているように見えるが、LOSEとなった。バグ…? --
2015-07-30 (木) 08:45:31
ガンジオじゃ稀によくある。防衛報酬もらえてないなら報告しときなさいな --
2015-07-30 (木) 09:45:04
あるんだw報酬貰えてないし、エースもきっちり病院送りでしたので、報告してみます。 --
木主
?
2015-07-30 (木) 09:53:32
報告して対応してもらえたようだけど、お詫びはなかった!「バトルのイベントログとリプレイ再生時の結果が一致しない場合がある不具合を修正」 --
木主
?
2015-07-31 (金) 18:28:51
なんかガンジオに似たやつがリリースされたって聞いたが、タイトルなんだっけ?てかやった人いる? --
2015-07-30 (木) 10:17:50
バトルフォートレスだ!2chスレは現在3パート目までたってるぞ!ちなみに私はプレイして10分でアンインストールした --
2015-07-30 (木) 10:40:24
バトルフォートレスかな?ガンジオやクラクラやってるなら、正直やる必要ないレベルの質 ガンジオより秀でてるのはせいぜいvitaとwifi持ちで携帯プレイができるとこか 正直ガンジオを携帯対応させるなら理解できたが、あれは正直だす意義がよくわからん立ち位置やね バンナムの子会社がお互い独自につくって完成したら似たのがダブった、的な可能性もあるけど あと...その凄く課金臭がします --
2015-07-30 (木) 10:42:30
Cβだけやったがローディング多すぎて投げた、他にも画面がちっちゃくてゴチャるのにタッチ操作だったりと作りこみが甘くてプレイしてるとどんどんストレスたまるksgだったよ --
2015-07-30 (木) 11:24:19
FEif「マジかよバンナム最低だな」 ラングリッサー「看板にドロを塗るとは恥知らず」 --
2015-07-30 (木) 11:49:29
防衛時MA破壊されずにコア割られてLOSEの時MA入院は普通なのでしょうか? --
2015-07-30 (木) 11:00:16
コア破壊されたら、無傷エースだろうが無傷MAだろうが全損扱いで入院 --
2015-07-30 (木) 11:08:49
逆もまたしかり、コアだけでも残って勝利すれば、MSとMAは破壊されても無傷やで --
2015-07-30 (木) 11:21:17
ありが10ーございまーす. --
2015-07-30 (木) 11:24:21
あれ?階級戦中止とかっていまでなかった? --
2015-07-30 (木) 11:49:00
不具合らしいね。明日から再開だって。 --
2015-07-30 (木) 11:49:31
らしいね。ホントやるきうせるわ。 --
2015-07-30 (木) 11:51:04
わーいOWABIだ(ガンオン脳) 前回と同じで全員1位扱いとかかねぇ --
2015-07-30 (木) 12:16:38
前回は開催後の途中中止だったからそうだけど、今回は開催前なので全体均一のちょっとしたものでしょう --
2015-07-30 (木) 12:31:20
あー俺今回絶対一位とれたのになー(チラッ 不具合さえなければレアチップ稼げたのになー(チラチラッ --
2015-07-30 (木) 13:52:03
いつもの調子で夜中に参加してしまったから日中とか参戦できなかったし降格するところだったわ・・・っていうか小一時間しかプレイしないから忘れててまた降格しそう。前のほうが良かったな --
2015-07-30 (木) 16:59:23
レアチップ消費数ダウンサポーターのアムロのお父さんをつけると、レアチ増やすMSが・・・いるわけないか --
2015-07-30 (木) 17:48:09
【訃報】エリア制圧に失敗した場合、支援物資の再使用時間がリセットされないよう変更しました。【悲報】 --
2015-07-30 (木) 18:09:39
制圧成功してもリセットされなかったけど不具合かな?最終のボスに負けたからかな? --
2015-07-30 (木) 18:34:15
制圧成功してないじゃん・・・ --
2015-07-30 (木) 18:43:35
制圧完了と成功は違うの? --
2015-07-30 (木) 19:12:49
ボスに負けたってエリマスに負けたんじゃないの? --
2015-07-30 (木) 19:31:07
今日たまたまエリアマスターに負けてそれになったけど、支援物資が資金だったガッカリ感と同じだわな。 --
2015-07-30 (木) 19:34:40
制圧完了と成功は違うの? --
2015-07-30 (木) 19:12:04
ごめん↑のツリーミス --
2015-07-30 (木) 19:12:32
ウィンドウズ10で、普通にガンジオできた^^ --
2015-07-30 (木) 19:13:27
廃人さんは制圧戦を延々繰り返し銅要請書→銅サポ→銀要請書→銀サポ→金要請書→金サポの錬金を繰り返し、金サポーター4人を配置していると思うとなんかなぁ。制圧戦はサポが全種防衛施設系で面倒になるのかな。階級戦は……考えるのもあほらしくなってきたwガンジオに金か時間を使わないといけないなら、俺は金も時間も……別のことに使う! --
2015-07-30 (木) 19:17:22
ここに書き込む時間はいいの? --
2015-07-30 (木) 19:38:02
揚げ足取ろうとして滑ってる典型 --
2015-07-30 (木) 19:41:01
↑一緒に滑ったみたいで恥ずかしいからやめてくれよ。どうせなら下の枝みたくネタの1つでも入れて流れを変えてくれよ。 --
木主
?
2015-07-30 (木) 22:22:07
このゲームをわかってないな。いいか、ザビ家の長女のカードを最後まで持ってるプレーヤーが負けなんだぞ。 --
2015-07-30 (木) 20:50:15
マジかよ、ザビ家滅ぼさなきゃ(使命感) --
2015-07-30 (木) 22:46:38
お前、ミネバ様がババとか本気でいってんの? --
2015-07-31 (金) 04:20:40
キシリアのことでは? --
2015-07-31 (金) 05:28:21
10歳以上はBBAだろうが(真顔 --
2015-07-31 (金) 07:26:16
10歳『以上』がBBAだということはプルもBBAということか。 --
2015-07-31 (金) 21:20:02
ミネバ様のカードあるかと思って探しちゃったじゃん。 --
2015-07-31 (金) 21:37:27
なんでか知らないけどGバーストの強化が効果時間終わっても残ったままになってた。まあ、量産機のビルゴ一機のみだったけど・・・既出だったらすいません。リプレイID:51224449 --
2015-07-30 (木) 20:13:45
まだレベル3の量産機1体も作ってないのにオペセン作ったからエライことに --
2015-07-30 (木) 20:27:30
制圧戦には使えそうも無いエースをレベル上げしようと思って防衛に回したら攻められまくりだわ。分かってはいたが防衛出来てないから貰える経験値は少ないけどこれでLv50目指すぞ --
2015-07-30 (木) 21:06:50
??「僕だって、パイロットだ!」 --
2015-07-31 (金) 12:13:58
速くてすぐ爆発する。あだ名はミサイル --
2015-07-31 (金) 18:52:37
8割くらい全く同じような配置の基地ばっか出て来て萎えるんだが、あれがコピペ基地ってヤツなのだろうか --
2015-07-31 (金) 00:22:59
基地はだいたい同じような配置にならざる負えないかと・・・何かしらの施設の置き方で特殊効果出るとかがない限り効率重視な配置=同じような基地になると --
2015-07-31 (金) 00:53:03
コピペ基地の攻略楽だからいいじゃん。早く終わるしコピペだらけが一番 --
2015-07-31 (金) 01:03:21
階級戦になると見たこと無いような配置がちょいちょいいるんだが制圧戦はこぴぺばっかりだな。脳死で回ってるとたまに事故る --
2015-07-31 (金) 02:40:13
最近は自分が攻略できなかった基地をコピペして、制圧戦で攻めてもらい攻略法を見てるので、コピペしちゃうなー。 --
2015-07-31 (金) 13:35:47
同じサポーターは複数持てずに強制的にハロメダルと要請書にされちゃうんだね。 --
2015-07-31 (金) 07:04:13
システムをよく理解してなかったおかげで、調子こいて10人くらい変換したあとに、かぶらせて要請書+αをもらうほうがお得って事に気付いた。 --
2015-07-31 (金) 09:54:27
そうなんだ俺も変換しまくってた... --
2015-07-31 (金) 10:42:30
この情報有用!いまいち理解してなかった。ハロメダルがお得ではあるが出来るだけ早くいらないのはシルバー要請書に変えてサポーター要請して使った方がいいような気がする --
2015-07-31 (金) 13:38:44
サポーターが73種類もあるとブロンズだけで49を揃えたとしても、1/3くらいハズレなんだよね。と考えるとハロコイン狙うだけアホ? --
2015-08-01 (土) 17:44:22
サポーターで登場したキャラはエース登場は望み薄でしょうかねー?コレンとか来たらガンダムだらけで発狂しそうで密かに楽しみにしてたのに… --
2015-07-31 (金) 09:54:29
逆にサポーターリストにないランバラル、シーマ、シロッコ、プルあたりはパイロット予約済みってことかの? --
2015-07-31 (金) 10:50:01
サポーター要請、ミデアだけかと思ったらホワイトベースとかも出てくるんだね。 --
2015-07-31 (金) 13:41:53
当たりか!と思ったらそうでもなくて(´・ω・`) --
2015-07-31 (金) 15:55:32
種類的に当たりかどうかはともかくとして、効果の数値が高い値がつく時の演出みたい。演出なしで高数値でる事もあるけどね。 --
2015-08-02 (日) 01:02:37
ミデアとホワイトベースが2隻連続で来たと思ったら、ブロンズのアグリッパの20%がでた。多少レア出現率が変わるっぽいかも。 --
2015-08-01 (土) 20:02:05
階級戦参加するの最短で登録から待ち時間参戦と30分以上かかるわけだ。参加したままお出かけすると階級落ちるので、張り付いていないといけない。以前の24時間間隔じゃないと参加は厳しい。俺だけ? --
2015-07-31 (金) 14:46:18
俺もだよ、数時間ゲームに張り付いてというか家に居るわけでもないしな・・・申し込んで寝て朝からやるとか、深夜に帰宅してやるとかそんなのだったけどあまり家に居ない人間には厳しくなった。 --
2015-07-31 (金) 15:53:58
夜の時間に申し込んで最低30分ちょいで参加できるからいいんじゃない。その30分はデイリーに当てればいいし。 --
2015-07-31 (金) 16:04:59
階級戦 報酬等調整した上で2か所入口作って、旧仕様と現仕様2種類のどちらかを選んで参加できたら運営以外には一番かもね。 --
2015-07-31 (金) 16:05:10
そうしてくれたら平日は旧スケジュール。土日はリニュ版で参加出来るから嬉しいね。まぁ窓口増やしすぎると過疎マッチングとかありそうだけど。 --
2015-07-31 (金) 16:16:49
1日10分で遊べるゲーム。階級戦?しりませんね --
2015-07-31 (金) 18:47:46
階級戦を気合入れてやる人には週一回でもいいよね。回数が増えたせいでやる気が落ちた。 --
2015-08-01 (土) 20:08:10
スケジュール全く確認してなくて、以前と同じ感覚で受付→明日やろう→降格→えっ!?ってなったw --
2015-08-02 (日) 08:28:48
昼の中尉階級戦自分以外放置して44ポイントで1位になっててワロタ。降格する予定だったのに。 --
2015-07-31 (金) 17:27:05
1日8回階級戦にエントリーできるから放置プレイヤー多いな --
2015-07-31 (金) 17:34:47
1日8回開催であって、流石にエントリー8回できるわけじゃないからな… --
2015-07-31 (金) 17:44:55
一日3回だね。と言っても昼も夜も参加できる人はすくないだろうけど。 --
2015-07-31 (金) 18:06:23
今日階級戦初参戦したけどコア8が結構いる所にコア5が放り込まれてるのは酷いだろ。もしかしてオペセンのせいか --
2015-07-31 (金) 19:07:08
いつもの階級落としです。仕様 --
2015-07-31 (金) 19:09:52
↓米のひともそうだか、今回のアップデートは圧倒的に「降格しやすく」なってるんだよね・・不用意に下がりすぎる仕様どうにかならんものか。。 --
2015-07-31 (金) 21:16:11
とりあえず、一日で3階級は落ちちゃうぜ。よし、降下作戦開始だ! --
2015-07-31 (金) 21:31:27
急に予定入って階級戦参加できなかったよ。10回ぐらいやってようやく中佐になったのに1回で逆戻りしたぜーorz 現状の階級戦に参加できる時間が無いんだけどどうしよう?レアチップ欲しいから参加だけ押して参加賞だけ貰っていく感じでもいいのだろうか? --
2015-07-31 (金) 20:07:14
ん~…リミテッドクエスト無いとあんまりやる気が出ないなぁ。あの一寸ずつこなしている感覚が好きでつい予定よりも多くやっちゃうんだよね。他にもそういう人いる? --
2015-07-31 (金) 21:28:47
どっちかっていうとログボの追加もほしいんですが・・・他みたいに色々重ねないと飽きられちゃうかもよ --
2015-07-31 (金) 21:32:56
最初はダラダラやるんだけど、キリが良い所で終わりたいから最終日前になると追い込みで頑張ってしまうな。夏休みの宿題的な・・・ --
2015-07-31 (金) 22:35:28
最後にやめようかと思いながらもあともう少しいけそうと頑張っちゃうねー --
2015-07-31 (金) 23:31:57
久しぶりの階級戦に出てみたらやっぱり迫撃砲の攻撃力UPサポーターとかいるのね。金サポまでいたのにはワロタw --
2015-07-31 (金) 22:35:47
全然コメントないけど、階級戦防衛勝利報酬で想定外方法で要請書ゲッツってなんだったんだろ --
2015-07-31 (金) 22:48:30
負け負けでお互いノーリスクで要請書ゲット、降格狙いが激増だから少しスコア稼げば降格ないし --
2015-08-01 (土) 01:08:05
准将階級戦だが、18人中昇格3人で(無攻撃)降格4人って・・みんな全然試合を消化できていない。せっかく増え始めた将官がまた減ってしまうではないか・・ --
2015-07-31 (金) 23:09:54
エリア制圧S狙ってるんだけど修理中の機体がミッションに出るのやめて欲しいよねえ。修理待てない時は諦めるしかないや --
2015-07-31 (金) 23:24:26
ミデアッガイ「使ってもいいのよ?」 --
2015-08-01 (土) 11:23:09
素で参加できない人と降格狙いの人とでランキングが変な事になってるなw5回しか戦えない大佐以下が普通にいやがるw --
2015-07-31 (金) 23:25:10
階級戦のリプレイみられないのがあるな。なんだ?バグかね?みんなはどうよ。 --
2015-08-01 (土) 00:01:16
なんか0時回ってからログインしようとしたらパスワード間違ってますとか通信エラーですとかで弾かれんだけど…俺だけか? --
2015-08-01 (土) 00:17:02
ログインできん・・・ --
2015-08-01 (土) 00:20:15
あんま騒がれてないとこみると一部のIDだけか障害おこしてんの・・・ハックとかじゃなければいいが・・・ --
2015-08-01 (土) 00:35:51
俺もだ、なんだこれ --
2015-08-01 (土) 00:44:30
おなじくログインできない --
2015-08-01 (土) 00:51:18
俺もログインできん --
2015-08-01 (土) 00:53:13
公式発表出してるけどなんか障害でてるみたいだな、詫び石(メダルはよ --
2015-08-01 (土) 00:54:10
俺もできないわ イン出来てる人いるのかな? --
2015-08-01 (土) 00:57:50
15分くらいパスワードが違うと言われたけど今さっき入れた。パスワードが違うとか表示されるとちげー訳ねーだろってすげーイラっとしたwただのGDFの何倍もイライラしたよ。 --
2015-08-01 (土) 01:04:25
同じく入れんかった、おかげで階級戦3試合しかできんかったorz --
2015-08-01 (土) 01:10:10
公式サイトより抜粋(改行スマソ)
ガンダムジオラマフロント運営チームです。
[8月1日01:10更新]
8月1日(土)00:05頃より現在に至るまでバンダイナムコID全体においとぇ
接続障害が断続的に発生していることを確認しております。 ・・・だってw --
2015-08-01 (土) 01:16:36
おいとぇ ふいたw --
2015-08-01 (土) 01:25:20
おいとぇ 修正されとるww --
2015-08-01 (土) 01:28:28
公式でアナウンスきたな、他のバンナムIDでINできるサイトでもアクセス集中とか言ってるな。もしかしてヤバい奴かこれ? --
2015-08-01 (土) 01:16:45
もしかしたら攻撃されてんのかもな。個人情報流出は勘弁 --
2015-08-01 (土) 01:31:33
准将で階級戦なんとか勝ち越すが昇格できない実力なんだけど、ハロメダル的には准将にしがみつきたいが、大佐に落ちると全勝出来ること多いから要請書ゲット的にはあえて参戦できない①の階級戦に参戦降格。残りの2回で昇格目指す方がいい気がしてきた。 --
2015-08-01 (土) 01:37:48
8戦100%とかって話じゃなくてコアすら破壊できないコトが何回もあるんなら、量産機が揃うまで、それでいいんじゃね --
2015-08-01 (土) 02:25:50
准将での初めての階級戦だったが防衛ボーナス1倍まで攻められた・・・未参戦がの人がいなければ降格するとこだったぜ・・・やっぱコピペ基地の方が強いのかしら --
2015-08-01 (土) 03:56:14
1日何回も参加できるんだからとりあえず試せばいいじゃん --
2015-08-01 (土) 08:16:41
うむむ、保存機能が有料じゃなきゃ色々試したくなるんだがなあ --
2015-08-02 (日) 00:02:37
准将戦は接待配置で12:30~18:30~22:00~の3回ね防衛報酬のサポーターもなくなったし皆で100%勝利でサポーターもらいましょ --
2015-08-01 (土) 14:28:06
准将接待は中将クラスの実力があるやつでないと意味薄れるけどね。自信がある奴は来な。100%確定うまいよ。 --
2015-08-02 (日) 21:19:37
アシュタロンHC硬すぎワロタ!気に入った!→オルバ・フロストってのが操縦してるんだな。ほうほう、ガンダムXかー→セリフに出てくる兄さんってどんな人だろう→ググって動画を見る→こんな人なんだ、ほー、ガンダムヴァサーゴなんてあるんだ→ガンジオだと未実装か・・・ふーん→気になるな・・・バンダイチャンネルに課金してガンダムX見てみるか←イマココ! --
2015-08-01 (土) 19:57:22
(´・ω・`)まんまとバンナムの思惑通りに・・・・ --
2015-08-01 (土) 19:57:58
プラモ未発売でガンジオに出ているエース機体ってコレくらいじゃないか? --
2015-08-01 (土) 20:24:18
そんなこと言うから斬首さんが鈴の音鳴らしてそっち向かったぞ --
2015-08-01 (土) 23:17:49
ゲーム知識しかないけど、エースのセリフとか多くて面白いな。ただ、一部の人がうるさいんで、ボイス極小にしてる。個別調整したいなあ --
2015-08-01 (土) 20:25:16
(ふふっ誘導成功だね、兄さん) --
2015-08-01 (土) 23:59:56
(来る時代を我らの前に跪かせるには、もっと多くの宣伝が必要だな、オルバよ) --
2015-08-02 (日) 01:59:12
なんという理想のお客様 --
2015-08-02 (日) 00:56:58
GXはエヴァンゲリオンバブルの煽りで打ち切りになっちまったけど、結構イイよ。 --
2015-08-03 (月) 19:53:43
敵方の兄弟って兄が弟を利用してて「弟よ・・・お前には失望した」って言って見捨てたりするけど、この兄弟は本当にお互いのことを大切に思ってるんだよなー やってる事は悪いことなんだけど、なんか嫌いにはなれなかった。 --
2015-08-03 (月) 22:02:09
ログインできなくなった --
2015-08-01 (土) 21:24:43
テクニカル・ラボが実装されるまで、やることが…。階級戦も止まってるし。 --
2015-08-01 (土) 23:51:06
おそらく育てたいユニットのLvが50必要とかになると思われるので、アッガイとベアッガイのレベル上げをしておくとか。楽しみだよなぁ、リゼルとジェスタの代わりにアッガイとベアッガイでワラワラできるようになるなんてさ --
2015-08-02 (日) 00:03:52
ミデアッガイ時代にLV50まで上げた俺は勝ち組だ --
2015-08-02 (日) 01:01:28
普通に制圧回ってもなかなか要請書出ないなぁと思ってたら、出撃させなかった量産機のコストとドロップ率に関係があったのね。ドロップ率ダンチ過ぎるからやらざるを得ないけど、なぜこんな面倒な仕組みにしたんだ… --
2015-08-02 (日) 06:08:54
やらざるを得ないってほどでもない。一切量産機残さなくても全破壊で約40%あるんだから十分だろう。マヒロー残しで約80%だとして、攻略難易度が上がるけど効率倍、逆に言うと全力攻撃でも半分程度の効率っていいバランスだと思うけどな --
2015-08-02 (日) 11:25:51
個人的には編成関係なく純粋に出撃させたコストで計算してほしい。 --
2015-08-02 (日) 13:32:37
カンスト基地だと、100%破壊するのと80%破壊するのとでは難易度が違いすぎるんだよね。6枠出撃でドロ39%よりも、5枠出撃で勝ちだけ拾ってドロ70%の方が簡単だったりもする。 --
2015-08-02 (日) 14:31:35
おかげでミッションで100%を二回ってのが取りにくいのとドロップ率で地味にイヤ。 --
2015-08-02 (日) 19:08:10
なんか今回のアプデで期待の動作がのろくなった気がするのだが。敵を見つける時や不意に立ち止まって硬直したり・・・気のせいかな? --
2015-08-02 (日) 13:39:55
場に出ている機体数が増えるとなんかタゲ取り重くなる…気がするだけかもしれんが --
2015-08-02 (日) 20:26:53
階級戦のマッチング、見覚えのある人ばっかりだなー。 --
2015-08-02 (日) 13:45:00
確かに偏ってるよね。 --
2015-08-02 (日) 14:15:35
こんなに階級戦ばかりあるとリカバリーチップが追いつかないわ。これが狙いかよバンナム!! --
2015-08-02 (日) 14:18:32
貧乏症でリカバリほぼ使わないから400以上あるわ・・階級戦回数増えたことで逆に階級戦に対するモチベがかなり落ちた --
2015-08-02 (日) 14:29:48
俺はやろうと登録はすんだが前の感覚のままだから開始忘れてて気が付いたら4~5連続階級落としてしまった... でもエントリーしないとレアチップもらえんし... もうちょい一戦の開催期間のびんかな --
2015-08-02 (日) 14:45:22
俺も増えてから参加しなくなったな…昔のスケジュールと併設してくれないかなぁ --
2015-08-02 (日) 15:03:30
おまおれ 下がる一方だわw --
2015-08-02 (日) 16:40:31
ガチでリカチャ使い出すと200枚くらい一気に消えるから、ぶっちゃけ400程度だと貯まってるうちに入らなかったりする… --
2015-08-02 (日) 17:06:27
階級戦登録してまだ時間あるからって昼寝したら寝過ごして階級落としたわ --
2015-08-02 (日) 19:08:40
準備時間30分が10分になるだけで大分違うんだけどな・・・ --
2015-08-02 (日) 19:14:37
考えてみよう…前は週に2回しか階級戦がなかった。今は期待値週21回ある。自分の好きなタイミングで一週間に2回階級戦やればいいじゃない --
2015-08-03 (月) 10:20:10
俺も、前よりはリカチャー使うよりは次回に期待って感じ --
2015-08-02 (日) 14:35:25
ACEなんか使わないよ^^コアだけ割ってりゃ10位には入れるよん^^ --
2015-08-02 (日) 19:52:17
そうそう、中将とかでも基礎点20000行ってない人の方が多いからな。100%破壊できてる人なんてごく少数よ。 --
2015-08-02 (日) 19:57:19
新要素追加&階級戦仕様変更のテコ入れがあったのに同盟から引退者が二人も・・・ --
2015-08-02 (日) 15:47:36
配置MAやテクニカルラボの有無で、基地主が現役か引退・休止中かわかってしまう…。 --
2015-08-02 (日) 20:56:31
MAもオペセンも未設置のノーガード少尉でスマンな。オペセン効果がでかすぎて今じゃ2日に1回攻められれば良い方になってしまったよ。 --
2015-08-03 (月) 07:47:05
前は階級戦少尉だと1000くらい結構居たのに今は2000オーバーばっかりで勝てる所がねぇ… --
2015-08-02 (日) 22:51:44
まじでコレ、TOP10の8割が赤壁・Lv3エース&MA・高レベ砲台マジやめてくれ。しかも、上げ下げしてるのか同じ名前見るし階級上げられんからこっちの戦力がマジキツイ。G2種・Cで穴開けしてBとW投入後、Sとエースで行ってもコア沈まん。G1種だと壁としてもたなすぎる。 --
2015-08-03 (月) 11:27:47
少尉に上がれた時に無理してもコア8にしておくんだった。准尉に落ちてからまったく昇格できねぇ。コア8、スコア2500だらけの相手にどうすりゃいいのさ、日向 --
2015-08-05 (水) 11:27:07
中将階級戦で同リーグに28人いるんだけど将官だと母数増えるとかあったっけ?公式は最大25人って書いてるけどなぁ --
2015-08-02 (日) 23:52:04
さっき15人だったお><。 --
2015-08-02 (日) 23:57:19
開催数増やしたから人数は一定じゃなくてもやるようにしたのかも知れんね --
2015-08-03 (月) 00:08:31
前から一定じゃなくても開催されてたよ。開催数が増えたから、そういう部屋に当たりやすくなったとは思うけど。 --
2015-08-03 (月) 13:31:13
まぁそうだよね。定員に達しないから今回は中止ですとか無いもんね --
2015-08-03 (月) 17:37:09
階級戦が平日昼間開始、平日夕方終了って… …無理だろ。 --
2015-08-03 (月) 01:17:19
むしろそれくらいしか参加できないのがいるからあるだけましかと思ってる --
2015-08-03 (月) 14:14:05
夏休み終わってもこういう仕様なのかね。休みが終わると深夜早朝のほうがまだ需要があるよーな。 --
2015-08-03 (月) 21:01:21
確かに朝に対戦できる枠がひとつあっても良さそうなものだが。。しかし早朝枠開始が遅いと出勤前にできないし、早いとエントリーを深夜のうちにしなければならず、寝過ごすやつが出てくるって感じか。 --
2015-08-03 (月) 21:09:09
で、結局平日は一日対戦仕様に戻されたと・・・・。対応早いな。 --
2015-08-04 (火) 18:13:50
52065977、残り1:25、穴開けてるちょっと右。壁なんて関係ないぜ! --
2015-08-03 (月) 01:28:36
俺も前同じ現象が起きて不具合で報告したんだが、治ってないようだな・・。 --
2015-08-03 (月) 03:00:55
サポーター特殊系欲しいけど72種類もあってその中から5種類引くとかむずすぎる。量産機の移動速度アップって有用なの?シューター速度アップ17%試したけどあまり使える気がしなかった。ブースターとかはいいのだろうか? --
2015-08-03 (月) 04:40:32
Gの移動速度+40%(ガンイージで13→18)つけてるけど、凄く使いやすいよ。前に出やすくてタゲちゃんと取ってくれるから中将の階級戦で全勝出来るようになった。 --
2015-08-03 (月) 05:15:46
量産Gの移動速度アップはガチ --
2015-08-03 (月) 13:17:11
流石に今回のは悪質すぎるので戻すぞ。いい加減対応してくれ、管理人さん・・ --
2015-08-03 (月) 09:52:35
またか。最初期に沸いたアブラと違ってみみっちぃことしてんなホント。こういう奴は春か夏、秋または冬にかけて現れる。10代~20代、もしくは30代、あるいは40代~50代以上で男性か女性が犯人なんだよな --
2015-08-03 (月) 10:13:03
特定してる風にコメしてるけど、ほぼ全員じゃんw --
2015-08-03 (月) 10:29:30
田宮さん何してんすか --
2015-08-03 (月) 12:38:14
「カップラーメンは体に危険」のコピペ思い出した --
2015-08-03 (月) 20:40:03
元捜査一課課長! 元捜査一課課長じゃないか! --
2015-08-03 (月) 21:26:40
特徴的な配置してる人見るとさ、羨ましく思えて来るよ。俺なんて負けるのが怖くて防衛施設を壁でそれぞれ囲んでオセロ風にするテンプレ配置しか出来ねえからさ。 --
2015-08-03 (月) 15:22:06
負けるのが怖くてって言うが、そもそもそんな配置じゃ勝てないだろ・・攻め側がよほど手を抜くか集中出撃のできない愚か者じゃない限り --
2015-08-03 (月) 15:44:42
ああうん、俺『(自分で考えた配置で)負けるのが怖くて(テンプレ配置にして『テンプレ配置だから負けても仕方ないアッハッハ』で精神を保っている)』だから(え --
2015-08-03 (月) 16:25:57
その言い方だと、オリジナルな配置で頑張ってる人全員にケンカ売ってると取れるんだが、そういう認識でいいのか? --
2015-08-03 (月) 20:31:11
↑いや、違うでしょ。自分じゃ考えることができないとオツムの弱さを嘆いているだけだ、生易しい目で見てあげればいいのさ --
2015-08-03 (月) 20:45:10
他ゲーのマイオナ厨や弱キャラ専とやってることは真逆だけど心理的には同じかな、まあ気持ちはわからんでもない。このゲーム防衛のメリット小さいし工夫の余地もたいしたことないから面倒でテンプレ一度作ってから弄らないって人も多そう 私は逆にもう一度自分なりの配置で作っちゃったからいちいちテンプレ造るのが面倒でオリジナル --
2015-08-03 (月) 20:53:35
自分もオリジナルでやってるけど、階級戦の回数多くなったのとマッチング相手が同じ人ばっかりで、最初は防衛できても、次第に攻略されちゃうから結局どんな配置でも数こなせば攻略出来ちゃうよねって思ってる。 --
2015-08-04 (火) 11:45:18
サポーターの人って枠にはめるとオペレーションセンターの建物の壁に投影されちゃうのね。ギレン総帥以外は喜ばないんじゃない? --
2015-08-03 (月) 17:09:06
炭酸は喜びそう --
2015-08-03 (月) 23:18:28
今月入ってから制圧戦や階級戦重いの気のせいか?ブラウザ、クラ版どっちも重いんだが・・・ --
2015-08-03 (月) 18:18:27
やっぱり?そうだよねおれもだよ。 --
2015-08-03 (月) 19:50:53
自分は以前と変わらないなぁ。時間帯によるのかな。 --
2015-08-04 (火) 12:31:21
明日のアブデでテクニカルラボ来るか!! --
2015-08-03 (月) 19:52:33
流石に気が早過ぎるよ --
2015-08-03 (月) 20:32:50
アッガイとベアッガイをペアでレギュラーで使える日が来るのか・・・ --
2015-08-04 (火) 00:57:25
ログインして2分、久々にタイムアウトで落とされたぜ。ガンダムジオラマフロント! --
2015-08-03 (月) 20:27:42
少佐~大佐の辺りでうろちょろしてるけど、昼の仕事中に階級戦に参加だけして階級をわざと落として、夜に階級戦2つに参加して10戦100%で勝利したら、レアチップ30枚ほど、申請書10枚、資源・ゴールド各100万もらえるから、デイリー以外で制圧戦に行く意味が全くなくなった。使えないであふれるゴールドを消費するために制圧戦に行ってる感じ。なんだろこの階級戦ゲー・・・。 --
2015-08-04 (火) 01:42:10
1日10分想定して作ってあるから、それでも全然いいと思うけどな --
2015-08-04 (火) 03:46:38
同じことしてる人多いけど将官以上を維持できないなら降格して上位報酬もらってたほうが効率いいからしょがないかと思うがホント改悪だと思う。エース増やしたの使わせるってのもあるんだろうがなんとかしてほしいな --
2015-08-04 (火) 10:33:19
佐官クラスでこういうのが一般化すると、昇格枠狭いんだからマジでほかの人が上に上がれなくなるよな・・そもそも効率っていってもチップ余ってるだろうに。。まあ申請書集めにはいいのかな。 --
2015-08-04 (火) 10:43:58
階級戦の報酬を上位階級維持>下位の1位にしないとこれはどうしようもないよなぁ --
2015-08-04 (火) 13:00:22
むしろ階級戦に参加→放置で楽に降格という、ホイホイ降格できてしまうシステムにしたのが問題かと思う。運営(この場合は開発?)がガンオンでは異様に昇格し辛く降格しやすいせいで散々言われてきたのを理解していない --
2015-08-04 (火) 15:16:56
コンビネーションGバーストとかあったらいいなと思う今日このごろ。特定のキャラが近くに居ると発動できる、強力な攻撃とか、能力アップとかあってもよさそう。ちなみに俺はドモンと師匠の石破究極天驚拳が見たいです。 --
2015-08-04 (火) 12:00:35
ドモンと師匠の石破ラブラブ天驚拳が見たい?(乱視) --
2015-08-04 (火) 13:58:31
ヴァサーゴCBのサテライトランチャーはどうすんだろうね?、アシュタロンHCがいないと発動できないとか、Gバースト使うとHCが突然現れるとか・・・。 --
2015-08-04 (火) 18:23:02
露骨に課金ゲーと化してきたな。わかってたことだが。 --
2015-08-04 (火) 14:33:11
そう?相変わらず課金しなくても手に入るものだし課金する人はあまり多くないと思うけどなぁ‥テンプレ価格とは言え300高いなwお試し3回まで100とかやりそうなものだが。 --
2015-08-04 (火) 14:43:12
1500BCで金1以上確定とか優しいバンナムやな、とか一瞬思ったけど、大量のスカがステンバーイしてるんだった。プレミアム未解放は、β感満載のサポーターをいじるためと思ってたのにもうやるんか --
2015-08-04 (火) 14:47:46
お試しで回してちょっと良いの出たらいいかな位にしか思わん --
2015-08-04 (火) 15:12:57
戦略ゲーでガチャ実装すると萎えるよなぁ --
2015-08-04 (火) 16:51:10
ガチャ限定コンテンツならともかく、無課金でも普通に数が手に入るからあんま気にならんな --
2015-08-04 (火) 17:21:57
当初、強MSが課金制になると予想されてたのを裏切ってそこ以外に必要なら課金してねを貫いてる分は他のガンダムゲーよりははるかにマシだと思う --
2015-08-04 (火) 16:57:45
それな --
2015-08-04 (火) 21:30:37
現状アーガマでマヒロー置物にしとけば制圧戦でも一戦で80%要請書もらえるんだし十分すぎるだろ。プレミアム限定の奴とか出てこない限りよほど欲しいキャラがいるのでなければBCで回す必要ない --
2015-08-04 (火) 17:30:47
このゲームの課金 バンナムとは思えないくらい良心的だぞ 儲けでてるのか心配になる --
2015-08-04 (火) 18:12:11
資源プラントと資金プラントをビルや学校や商店街に外見を変更する要素とか来たら喜んで買うんだけどまだか? --
2015-08-04 (火) 18:27:19
ジオラマっていうからにはジオラマ作って眺めて楽しめる要素が欲しいよね。個人的には水中っぽい施設スキンや背景、エフェクトが欲しい、現実だと水中のジオラマってなかなか作るの大変だし --
2015-08-04 (火) 18:39:19
残念ながらバンナムという会社は遊び心が致命的に欠けてるので、建物アバター実装されても精々資源プラントAと資源プラントBくらいの差分くらいしか出さないだろうな --
2015-08-04 (火) 18:46:06
ゲーム会社が遊び心欠けてるとかホント致命的だなw --
2015-08-04 (火) 19:01:46
予定されてるジオラマデコレーションが多分、そういうのでしょ。 --
2015-08-04 (火) 19:54:52
勝つための課金と楽しむための課金、運営はこの違いわかってないんだろな。肉食動物(課金勢)が草食動物(非課金勢)食いつぶすようなバランスになったら自然界(ゲーム)はどうなりますかね?課金による優劣が作品の寿命を縮めるってそういうことだぞ。今はまだ重課金というほどではないが今後どうなるか・・・。 --
2015-08-04 (火) 20:36:32
妄想で悪口吐く方がよっぽどだと思うがね --
2015-08-04 (火) 21:27:34
妄想でも悪口でもなく、分析と指摘なんだよなぁ・・・。お前が賛同しないのは勝手だが、否定したいなら具体的にどうぞ。 --
2015-08-05 (水) 00:07:13
課金と非課金に差ができたら棲み分けされるだけだろ。もともと非課金で課金に勝とうとする考え方が間違ってる。このゲームは課金しても少し先に行くだけで時間がたてば非課金が追いつくようにしかなってないぞ。それもユーザーがわかってるから課金者は少ないという分析がされる --
2015-08-05 (水) 00:30:26
非課金が課金に勝とうとする考えが・・・て、「課金で勝者の地位を売る」頭悪いソシャゲ運営みたいなこと言ってるけど大丈夫?別に課金要素増やすのはいいんだよ。ただ勝敗に関係する場所に課金優遇ぶっこむとエスカレートしていくのは目に見えてる。前例があるわけだし。そうなった時に非課金人口は減るだろうし、人口が減って面白さが維持されるかと言われれば、否だろ?時間かければ課金者に追いつくってのは、追いつくまでは差があるってことだ。他に集金する場所あるだろ・・・って俺は思うんだが。ま、いつものことだし、いいんだけどさ。 --
2015-08-05 (水) 08:31:51
ひたすら可能性を前提にしたものばかりでグチグチ言ってるから妄想って指摘されたことをわかれよ。ついで、基地を彩る何かを課金でやられた方が絵をもとに基地作ってる無課金の俺は萎えるぞ。致命的なレベルで --
2015-08-05 (水) 18:12:00
↑↑なら課金要素のない「公平な」ゲームでもやってろよ。課金者が有利になるのはあらゆる課金要素のあるゲームの共通事項だろ。それでも時間をかければ無課金で追いつけるこのゲームはまだ優良な方だよ。意見なんて大なり小なりそういうものだが、少し自己主張、自己顕示欲が強すぎるかな。 --
2015-08-05 (水) 18:27:56
↑↑それ問題ないじゃん、課金すりゃいいだけのことだろw --
2015-08-05 (水) 18:30:07
普通のプレイヤーの感覚だと、ゲームの強弱に関する部分はなるべく無課金、それ以外の見た目要素は好みに合わせて課金が好ましいと思うんだがな・・・。全部タダでやらせろってこと? --
2015-08-05 (水) 19:00:16
何故か18時前後に一気にレス付いててワロタwあと↑さんと全く同じこと主張して叩かれてるんですよ、課金なくせなんて一言も言ってない。やっぱりそれが普通の感覚だよね?安心したわw --
2015-08-05 (水) 21:15:33
普通の「無課金(あるいは微課金)」プレイヤーの感覚な --
2015-08-05 (水) 21:28:26
つまりプレイ人口における多数派の「普通」なんだから、全体で見ても「普通」でしょ。それともジオラマフロントは課金派が多数派なの?なら非課金勢減っても問題ないから、ドンドン重課金していけばいいんじゃね?非課金勢追い出して困らないならそうするのが正しいと思うよ。 --
2015-08-05 (水) 22:00:10
そんな少人数の人に「食いつぶされる」だのそのせいで「人が減る」だのが妄想だと言われているんですよ。分析かもしれないが、間違っているかもしれないとは考えないのか。ちなみに大多数という意味ではIN率はもっと低いから上位階層の課金勢、廃プレイ勢とは張り合おうとはまず考えないぜ --
2015-08-05 (水) 22:22:48
そっくりそのままブーメランなんだけど、自覚は・・・ないよね。あと、課金ユーザーが非課金を食いつぶすなんてどこにも書いてないんですが。課金ユーザーを批判した覚えもないんですが。運営の話しかしてないよ。・・・これってアレですね、IQに20以上差があると会話が成立しないってヤツですね。不毛なのでここらでレスの応酬は終わりにしましょう。俺の知能じゃ貴方と会話を成立させるのは難しそうです。馬鹿でごめんなさい。それでは。 --
2015-08-05 (水) 23:06:04
いや、こちらこそすまんかった。課金優遇がエスカレートすることに対する警鐘という意味では全面的にそちらが正しい。そうならないことを祈ってここらで終わりにしておきましょう --
2015-08-05 (水) 23:12:38
このゲームは課金しても露骨に攻撃能力が上がるわけではないのが悲しいところだわな。 --
2015-08-04 (火) 22:05:27
ブライトさんのW型HP+20%とか、かなり露骨だと思うが・・・。 --
2015-08-05 (水) 00:09:32
ガチャ限定ならともかく、それを普通に無課金も手に入れられるからな --
2015-08-05 (水) 00:43:29
ブライトさんを入手するまで何十時間プレイしなきゃいけないんですかね・・・。 --
2015-08-05 (水) 07:53:48
ブライトさん+20%に絞れば何十時間になるかもしれんが、Rank1の+12%でもそこそこ効果があるだろうし、同等に有効などれかとなればゴールド何回か呼んでれば来るだろう。また逆に課金で特定のゴールドRank4を狙うってのも現実的じゃない。実際プレミア実装後の中将戦もそこまでインフレした感じでもない。君はその課金パワーってやつに実感できるほど被害を受けてるのかい? --
2015-08-05 (水) 18:38:13
まだ無料でもイケるが、戦略ゲーに性能課金が露骨に見えるようになったらおしまいだよなぁ こういうゲームは時間ブーストとアバター限定で課金を充実させるべき ただでさえ無料で全く問題なく出来るクラクラ系は本家含めて2~3種いるしなぁ 露骨な性能課金にしたらホント廃れるだけやで... ただでさえ結構影が薄いゲームなのに --
2015-08-05 (水) 01:59:38
性能課金というが無課金でも金銀要請は出来るのだし、時短課金と本質的には変わらんぞ、と言うか結果が保証されてない分BC時短より過酷な世界だよ。制圧回しがきつくなったのも課金云々以前にプレイヤー全体の防衛サポが充実してきたって理由の方が大きい --
2015-08-05 (水) 19:01:49
課金者優遇でなければ課金者は課金をしない。けれども無課金者と微課金者が太刀打ちできないようでは萎えて人口が減る。戦力以外の面白みが今後のジオラマデコででてくると思うが1000以上のタイル・施設を出して1タイル1ハロコイン・10BCとかで毎週新タイルを更新してけばそっち方面の課金者が少しは増えてくれるんじゃないか? --
2015-08-05 (水) 19:00:28
佐官でコア7の人ってどれくらい居るのだろう? --
2015-08-04 (火) 17:17:55
現在コア7中佐。ただし7成り立てでコレなので機体とか施設揃ったら大佐までは余裕で行けそう。なおコア6でも少佐までは十分行けました。要は施設的に防衛無理でもラボLv2機体をきちんとLv50まで上げてたら攻めでポイント稼いで左官には入れる。 --
2015-08-04 (火) 21:22:04
コア6だとビグザム置いてるとこに勝てる気がしない… --
2015-08-04 (火) 21:47:37
コア8改築中のコア7末期の頃に准将になったから頑張れば将官入りまではなんとかなるよ。ただ准将階級戦から8戦になる都合上、コア7のまま少将以上は無理ゲだと思う。 --
2015-08-04 (火) 22:08:03
小ネタ。ブロンズRank3でアーガマが来るのは既出だが、シルバーRank3にはドゴスギア、ゴールドRank4にはミネルバが来る。え、プレミア回しましたよHAHAHA --
2015-08-04 (火) 18:31:36
あと、サポセンのオーラ?が赤のときはゴールド確定みたいだけど、シルバーのときは青と白がある --
2015-08-04 (火) 18:32:50
階級落としても他の人も落ちてるから同レベルの人がほとんど居ないとかなんとかならないのかな… --
2015-08-04 (火) 21:34:22
さすがバンナム。課金ガチャ金★4の出る確率1%これは当たらねーよな実際。 --
2015-08-04 (火) 22:08:16
ガンジオの課金ガチャ上限個数あったっけ?まさか青天井じゃないよね。 --
2015-08-04 (火) 22:10:50
上限ってなんのことだよ。ランダムって書いてあるだろ --
2015-08-04 (火) 22:17:08
つか金★4出るのが1%で、そこからさらに欲しいサポーター引ける確率考えたら凄まじい確率になるなこれ それを5人揃えるワケだ もはや苦行 --
2015-08-04 (火) 22:19:48
過剰な攻撃力(防衛力)が必須でもないこのゲームでランダム性が強すぎるガチャなんぞ回す人がいるのかね… --
2015-08-04 (火) 22:26:43
これだけ効果がデカけりゃ回す人は多いかと 当たる確率はともかくとして --
2015-08-05 (水) 10:13:19
このガチャはガンオンのDXガチャ初期バージョン回してる頃に似てるな。 --
2015-08-04 (火) 23:23:46
迫撃砲の威力30%アップ&施設HP10%アップとか組み合わせてるガッチガチの人に早速遭遇したわ… ガチ勢怖い --
2015-08-04 (火) 22:32:23
課金者が新規潰す云々いうほどのことか?むしろ階級戦の自主降格のしやすさをどうにかしないと古参中堅無課金が新規ライト無課金をつぶす可能性のがデカイだろ --
2015-08-04 (火) 23:08:25
古参中堅が新規を潰すのは普通のことではある。・・・とはいえ、圧倒的格上がいると萎えるのも分かる。コア8限定でいいから一定ラインの降格制限はあるべきかもな --
2015-08-05 (水) 00:47:46
コアLVUPに必要な条件変わったんだしコア8は准尉以下に落ちないようにすりゃ良いと思うんだけどなぁ。まぁそれだとコア7で狩りする輩が出てくる言われそうだが、狩られる方も7には出来る訳だしなんとかなるっしょ --
2015-08-05 (水) 01:24:30
最低保証ptが実装されたんだし最高上限ptを追加するべきだと思うな。階級不相応に強すぎる基地は性能を階級相応に調整。チャレンジマップだっけか、アッチで出来てるんだから出来ると思うんだが --
2015-08-05 (水) 10:48:58
その案しか無いが、それはバンナム的に絶対無理な案件だろうな。大抵のアイテム課金ゲーって、上を見させて下に札束で殴りたいと思わせてる訳だし。 --
2015-08-05 (水) 11:54:33
チャレンジマップはあらかじめ用意してあるのを出してるだけで、自動で砲台の強さを調節してるわけじゃないぞ。それに自動調節って言うほど簡単にできないし、課金云々はこの問題の本質とは関係無い。上にもあるけど、降格制限のほうがてっとり早いし確実 --
2015-08-05 (水) 18:57:13
サイコ・ザクとフルアーマーガンダム…欲しい… --
2015-08-04 (火) 23:55:40
救援エースでFタイプ設定してる人多いけど、微妙じゃない?Fタイプの救援エースって、湧いて即ミサイルに撃ち落されてほぼ仕事してないんだが・・・自分の設定した救援エースがどんな動きしてるかリプレイとか見ないのかね --
2015-08-05 (水) 06:47:10
サポセン実装で砲台系の攻撃力上がってるから救援エースはLv3のG型が鉄板になりつつあると思う Fはマジで一瞬で蒸発する --
2015-08-05 (水) 06:49:36
出現位置の都合上Gの強みはまず発揮されるが、G以外は即落ち、数秒落ちの可能性が常にあるからな(ハイパージャマー持ちならもつかな?)。ZZ、サンドロック改以外のGでも十分大歓迎。正直S10F8でG3とか改善したいが、なんかこう・・雰囲気がねえ --
2015-08-05 (水) 10:22:23
全員が全員、Lv3G持ってるわけじゃないってのも忘れないであげてね。俺は先日やっとZZ(初のLv3G)できたからZから換えたが。 --
2015-08-05 (水) 10:47:11
G系エースは割と作りやすいツリーが多いから強さを周知するのも大切かもな --
2015-08-05 (水) 14:07:13
F型は対空ミサイルの目の前に登場するのが世の常だしな。端から登場する仕様だったら瞬殺されることも少ないのに。 --
2015-08-05 (水) 10:25:35
対空ミサイルの囮が救援Fの大切なお仕事です --
2015-08-05 (水) 15:52:20
3秒も持たないんだから囮にすらならんだろ・・・w --
2015-08-06 (木) 15:34:04
Fは自分で使う場合も出す場所厳選するからね。出る場所とタイミングを指定できないF支援はまず役に立たない。 --
2015-08-05 (水) 11:22:58
狙い撃お前ら…満足かぁ?…こんな世界で…俺は……嫌だね… ロックオンはいつもこんな(´・ω・`) --
2015-08-05 (水) 14:46:23
F以外の量産機(何しにきたんだあいつ・・・) --
2015-08-05 (水) 18:54:07
F主体で攻める時は使うよ。航空戦力は多ければ多いほどいい。あさっての方向に降下して瞬殺される光景も日常茶飯事ではあるけど・・・。 --
2015-08-05 (水) 12:54:27
やめてくれぇぇ・・(切実) --
2015-08-05 (水) 14:28:24
同盟の救援エースは設定できるけど、普段制圧戦で出てる救援エースはその人がログアウト前に最後に制圧戦でデッキに入れてた物と思われるので仕方ないかなー。エース来るまでに対空壊す戦術ならFでもいいかなってなるけど、同盟のGエース使うね。だいたい --
2015-08-05 (水) 17:06:28
わし量産とエース全部Fだから壁そのまんまなんだよね。というわけでGに出て来られても困るわ --
2015-08-05 (水) 17:34:10
ミーティアのコメが荒れ気味になってるが、また気を利かせた奴(皮肉)が伐採したりしそうだなー。また差分から通報する仕事が始まるお・・・ --
2015-08-05 (水) 13:29:30
あいつはそんな一般的な感性で伐採してないぞ、もっと個人的な感情で伐採している。そして仕事というなら伐採された木を戻す作業を手伝ってくれよ・・ --
2015-08-05 (水) 13:39:20
ああうん、なんかゴメンね・・・伐採されてるのに気づいたら復旧するよ --
2015-08-05 (水) 14:18:48
サポーターの効果に「移動速度ダウン」があればかなり使われてただろうな --
2015-08-05 (水) 14:09:22
B系量産機移動速度ダウン、これが一番需要がありそう --
2015-08-05 (水) 15:49:24
それ逆効果やで。B運用できる構成にしてる人ならわかると思うが、早いほうがいいんやで。うまく運用できない人は部隊構成と出す順番をよく考えてみるんだ。後、砲台一個一個囲ってある様な基地は向かないから注意な。 --
2015-08-05 (水) 18:52:19
勝手に防衛サポの話で、そら使うわって思ってたけど、攻めサポの話かwわざわざ速度下げたくはないなぁ。ていうかタゲ取りたいなら素直にGの速度上げたほうがいいよ。B下げたってせいぜい40→30になる程度でしょ。 --
2015-08-05 (水) 21:32:58
ああ、防衛サポの方だったんかいな?だとしたら俺が悪かったごめんやで・・・。 --
2015-08-05 (水) 22:58:36
まだまだ出て欲しいエースMSがいっぱいあるな。出して欲しいエースのアンケートとかやればいいのにな。皆は何が出て欲しい? --
2015-08-05 (水) 15:50:25
ベルディゴとMAだけどパトゥーリア --
2015-08-05 (水) 15:52:40
でもパトゥーリアに防衛させっぱなしだとカリスたんの精神が崩壊しそう --
2015-08-05 (水) 17:38:50
アレハンドロ・コーナーとカロッゾ・ロナ --
2015-08-05 (水) 16:03:55
アレハンドロはんはサポーターにいるでなぁ… --
2015-08-05 (水) 16:13:40
サポーターに居るからエースで出ちゃダメって事も無いとは思うが、今後サポーターに居ない有名所はかなりの確立でエースで出てくるだろうね --
2015-08-05 (水) 17:15:25
ジェリド「おう!」 --
2015-08-05 (水) 18:33:26
イナクトは量産で来ちゃったし炭酸ジンクスはよ --
2015-08-05 (水) 18:54:18
追加もいいけど既存のエースの改善も希望。シローの陸ガンWに黒い三連星と同じトルーパー扱いでカレンとサンダースつけるとか --
2015-08-05 (水) 19:40:13
ひとつ言っておくとトルーパーは喋るどころか顔も出ないからな --
2015-08-05 (水) 19:49:55
Bタイプでヅダ希望 開発LV2でありながらLV3相当の性能 ただしGバーストは満タンになると自動発動で内容は自分周囲への範囲攻撃(もちろん自爆、全損) そんな異質なものも一つくらいあっていいと思うんです --
2015-08-05 (水) 21:02:11
ザメルとかヒルドルブ等のトンデモ兵器達。 --
2015-08-05 (水) 21:54:21
ジャミル=ニート --
2015-08-05 (水) 22:00:49
レインとシュバルツがサポいないから、ライジングとシュピーゲルは確定なのかね。まあ、キョウジもいないわけだが・・・。 --
2015-08-06 (木) 19:17:04
軍曹でも1600オーバーばっかりとかもう階級戦やりたくねぇ、新規の人は絶望感からどんどん引退してるのかね? --
2015-08-05 (水) 22:39:34
1600なんてかわいいもんやでと思ってしまう自分がいた --
2015-08-06 (木) 09:24:17
この前曹長戦でコア8の2000後半ばかりでアホかと思ったよ --
2015-08-06 (木) 11:01:51
防衛ptが一定値以上だと特定のランクから降格しない(2000前半なら少尉から降格しない、2000後半なら大尉以下にはならない)とかの対策を早急にせんと新規が離れちゃうのよねー --
2015-08-06 (木) 11:51:04
降格しないってのも変だから制限なりペナルティなりは欲しいよね --
2015-08-06 (木) 13:47:22
ペナとかは早急に必要だろうね。うちはコア8少将なんだけどこの前制圧戦で兵長がマッチングされた。うちのptは2700越えてるからその辺りのptってことだよ。こんなのが兵長階級戦にいたら新規は萎えるだろうなぁと思ったよ。オペセンもあったから少なくとも最近までは現役の意図的降格プレイ。普段勝ててなさそうなのは基地見て分かったけど、そのレベルで兵長まで落として俺ツエーやりたいのかと考えると流石にアホかと。 --
2015-08-06 (木) 15:04:37
階級戦の方にも書いたが無参加降格はペナで4-5日階級戦にエントリーできなくすればいいと思う。行為自体はなくならないかもしれないが降格は難しくなり、そういう人は減るはず。 --
2015-08-06 (木) 15:10:57
なんだペナルティとかいう意味不明な主張は。俺、みんなが言っている「攻め下手なやつ」です。防衛ptカンスト気味だけど、攻めが下手で階級戦が勝てない。それだけでペナルティ受けないとダメなの? --
2015-08-10 (月) 01:31:55
階級は大将までしかない。施設や防壁は壊されてもレベルは下がらない。階級戦を行えば必ず降格者がいる。古参が減らず新規が増えなければ、階級戦をやればやるほど次第に低階級もスコアが上がってゆく。何の問題も無い。 --
2015-08-06 (木) 14:40:22
て言うか中将って明らかに人数少ない気がするんだけど、他はそうでもないんだろうか?具体的には2回階級戦やったとして、前回マッチングで見た名前が数人はいる。 --
2015-08-06 (木) 14:50:39
前回最後の深夜帯の参加者は多分50人くらいだったかな・・26人リーグがうちで激戦リストからもう1リーグくらいしかなさそうだった。しかも降格5人くらい出てたしね…新規スケジュールで上位階級はかなり人減ったはずだよ --
2015-08-06 (木) 14:57:20
枝主よ、問題は"そこ"じゃないんだよ。前後の枝や葉を見れば分かるが、戦力や施設の整っている古参が、「意図的に」低ランク帯にわんさか集まって殴り合いしてるのはどうなのか?ということなんだ。 --
2015-08-06 (木) 15:55:13
私は低階級帯にも要請書が落ちているので拾いやすいところで拾っている。これを佐官帯で青銅、将官帯で金銀、それ以外では拾えないことにすれば私は落ちてこない。しかしこれでは逆に格差が拡がるかもしれない。 --
2015-08-06 (木) 16:19:48
大尉以下は3回目以降の同階級戦の報酬無しとかどうかなと思った。どうしてもレアチが貯められないからそれは厳しいってんなら順位に関係なく10位以下報酬のみとか。『○○昇格』じゃなく『○○復帰』って表示にして何度も同じ報酬が貰えると思うなよって感じで。3回目から最低報酬、5回目から無しでも。 --
2015-08-06 (木) 15:26:24
自分の防衛Pより一定以上下回る相手には勝っても要請書ドロしないか率が上がらないようにしないとダメだね。それで結構減ると思うけどなぁ --
2015-08-06 (木) 17:29:33
課金で基地だけ強い人がいると悲惨だけど、インフレ基地同士でマッチングする仕様にするくらいしか対策ないよねぇ。 --
2015-08-06 (木) 19:09:07
階級上がっていく人は結局はそこを超えて来てる訳だし、同階級でマッチに差を付けるのはどうかとも思うかなぁ、まぁコアLVに制限掛かる准尉以下限定ならアリだね --
2015-08-06 (木) 20:04:35
最低保証値から+400を超えると、ペナルティでそれに収まるように施設がランダムでレベルを下げられるつーのもいいかもしれない。 --
2015-08-06 (木) 21:03:36
単純(?)に自分の最大到達ランクより2段以上落ちたら「没落者リーグ」として通常の人々とは異なるリーグに入れてしまえばいいんじゃない?報酬も少なめで。 --
2015-08-06 (木) 21:15:12
なんか違和感あったが、これローガード勢が階級戦でもウマウマしようとしてるだけだよなw --
2015-08-06 (木) 21:37:35
軍曹戦で最低保証値くらいの人をローガードっていっちゃう人、コエーな。 --
2015-08-06 (木) 22:09:40
ローガード&ノーガードのみなさんは階級戦と制圧戦で1戦ごとに要請書がもらえちゃうから、もらえるだけもらったほうがいいんじゃないの? --
2015-08-06 (木) 23:35:16
ホント馬鹿って怖いw --
2015-08-06 (木) 23:36:25
負けても要請書って貰えるの?どうやっても負けると分かってるからスルーしてるんだけど --
2015-08-07 (金) 00:13:05
コアを割らないことにはもらえないんじゃないのかな。で、ローガードってさ、基地の攻めの戦力に対して守りの戦力が比較的低い基地を言うのでは? 両方低かったらただの弱い基地だよ。 --
2015-08-07 (金) 00:25:20
まぁこれ最終的にポイント0なら報酬も0になるんだろうな --
2015-08-07 (金) 00:19:13
ていうか階級戦戦闘期間短くなりすぎてない? エントリーしてさぁ階級戦だってログインしたらもう無参加で降格してたw 仕事してたらちょっとした用事で降格だよねw --
2015-08-09 (日) 01:27:44
でも防衛ポイントは時間をかければ上がるけど、プレイスキルや防衛配置が下手だと階級は上がれないからなー --
2015-08-09 (日) 16:56:47
ジオラマ背景「砂漠」の人がいたけど、地面が砂で、施設の地面は灰色だから、出撃の境界線が一発でわかって、すごいやりやすかった…。逆に雪原は、境界線ぜんぜんわからないッス…。 --
2015-08-06 (木) 09:37:40
訳:課金してまで背景を砂漠にしてる人は馬鹿だなww って事か?イヤな奴だな・・・ --
2015-08-06 (木) 16:11:45
被害妄想ひどすぎないか...? --
2015-08-06 (木) 19:13:06
邪推ひどすぎwお前がイヤなやつだよw境界線に関しては施設(確実に出撃無理なところ)をクリックすれば見えるようになる --
2015-08-06 (木) 19:16:46
訳:背景に鉱山都市欲しい! ってことだろ?(文盲) --
2015-08-07 (金) 15:35:43
同盟募集用掲示板はいつみても面白いんだが、そもそもこのゲームのチャット機能とかがなさすぎるのが原因なんだろうか。それともこの不便さは来るべき同盟戦の布石かな? --
2015-08-06 (木) 14:52:17
ほうデイリー獲得ハロメダル+1なんてサポあるのね --
2015-08-06 (木) 15:35:41
しっかしエースのレベル上げが苦行だな。Lv40代くらいからの必要経験値量も多いし。あと出撃して戦わせた方が稼げるとかならまだわかるんだが、出撃させずに待機させ続けないといけないってのも何だかな・・・と思う。防衛に置いておいても結局1戦で壊れてたいして稼げないしな。 --
2015-08-06 (木) 16:19:27
防衛はミーティア出来ると稼げるようになるよ。まぁ稼げない時は700とかもあるけど、一戦で3000~9000稼げたりもするし。 --
2015-08-06 (木) 17:05:30
大抵の人のジュドーさんは過労死するレベルで働いてレベルがもりもり上がってそう 自軍の中じゃ一番高レベルになってたわ --
2015-08-06 (木) 18:30:11
最近、お気に入りのエースをLv50にしたんだけど、それから以後、一切使ってない。防衛においとくのも、同盟救援用にするのも、せっかくもらえる経験値0で勿体無すぎて他のキャラに回してしまう。50にするまでは楽しいけど、してしまったら一気に用無しになってまった… --
2015-08-06 (木) 22:28:59
あるあるだな・・・w --
2015-08-06 (木) 22:56:08
俺も。50lvの特典もっとくれたら制圧戦頑張るしカンストしてからも使うんだが…。被弾50%まで修理時間なしとかさ --
2015-08-07 (金) 09:12:24
lv%分ダメージの修理時間必要なしでええな。 --
2015-08-07 (金) 13:05:07
テクニカルラボで強化条件に「Lv50」っての来そうな気もするけどな --
2015-08-07 (金) 14:16:30
ユニットLv上限解放のコンテンツ相当だろうから十中八九あると思って良いでしょうよ。 --
2015-08-07 (金) 15:17:56
ヘヴィバルカン攻撃+60%とか怖いわぁ…(F編成にそそくさと変える) --
2015-08-06 (木) 20:32:02
全方位仕様「待たせたな」 --
2015-08-06 (木) 20:46:24
やめて!w --
2015-08-07 (金) 00:54:41
私に乱暴する気でしょう!? --
2015-08-07 (金) 08:50:41
…エロ同人みたいに? --
2015-08-07 (金) 11:38:34
単純にヘビバルは数が多いからサポーターの恩恵も大きいな 60%も揃えたら全方位換装してもいいかも --
2015-08-06 (木) 21:32:15
サポーター効果高すぎると思うんだが、ゲームバランスとか考えてあるのかな、あれ。あとゴミサポと当たりサポの差が激しすぎる。 --
2015-08-06 (木) 22:57:06
バランスはプレイヤーにとらせてるから仕方ない。イベントのクエ達成数や未だに仕様変更される階級戦などが良い例 --
2015-08-06 (木) 23:04:03
銀チケで回して連続でOO量産強化サポが出て悶絶したわ L3量産機イナクトしかないんだからまだこのシリーズのサポ出すなよ運営… テクニカルラボはよ --
2015-08-07 (金) 01:51:54
リプレイ見て戦略兵器の時萎えるわ、、チート感パネー><。。 --
2015-08-07 (金) 00:24:35
使われて撃退してた時の爽快感がたまらない --
2015-08-07 (金) 00:35:41
あれ使って負ける人おるんか... --
2015-08-07 (金) 10:33:33
戦略ドカーンの後メガ粒子で迫撃全滅。その時点で白旗上げさして --
2015-08-07 (金) 00:48:06
そこで迫撃砲HPアップですよ --
2015-08-07 (金) 00:49:52
そうか。そういう時代になったんだなぁ・・・商売上手 --
2015-08-07 (金) 00:52:55
まぁ制圧だけですし --
2015-08-07 (金) 10:17:45
次のアップデート、機体追加やテクニカル・ラボの追加まで、デイリーこなすだけの日々である。ところでテクニカル・ラボの略称は何て呼んでる?Tラボ?テクラボ? --
2015-08-07 (金) 08:14:31
最近のデイリーに毎日「*回制圧戦で勝利せよ」があるのは制圧やる人が減っているせいなのだろうか、と考えてしまうな --
2015-08-07 (金) 10:55:09
最近6色編成するようになってやっとBタイプの使い方がわかって来た。軍曹だったころはただ攻撃力高いだけの特攻役としてしか見てなかったけれど、Gタイプや施設ジャマ―との連携でこんなに使い勝手が良くなるとは。・・・でもMA付近は蹂躙されるのはお約束 --
まったり少佐
?
2015-08-07 (金) 15:10:38
ああ、次はB攻撃速度UPサポだ、処理速度楽しすぎる --
2015-08-07 (金) 17:29:40
MAはFタイプ(アッザム以外)とかならCで最初に引いて処理すると楽になるぜ。 --
2015-08-07 (金) 23:27:29
そのアッザムがまさに鬼門・・・ミーティアやGNアーマーだろうと処理方法は他のFタイプと一緒だけれど、マさんは全く動きませんからねぇ・・・ちなみにビグザムも処理に時間がかかって肝心の前線部隊が砲台で蹂躙される可能性が高いので警戒気味 --
まったり少佐
?
2015-08-07 (金) 23:33:53
なんか階級戦が施設ブースト3種盛りみたいな手を出したくないジオラマの人が無傷で上位にいて、それ以外の人が喰い合う形になってるな 施設ブースト系のサポは防衛ptも上げないとバランス悪いんじゃないかなこれ --
2015-08-07 (金) 15:39:27
まあMA,エーススタンドがポイント変わらないのと同じ原理だな。ザムザザーいてもミーティアいてもpt一緒なんだからな。。 --
2015-08-07 (金) 15:51:01
全施設HPアップ3種盛りがいたのには笑ったな ミサイルが硬い硬いw --
2015-08-08 (土) 14:41:49
将官階級戦で防衛ポイントも低く攻めやすい基地だったのか、防衛ポーナス1以下になっても攻められ13回近く攻められ全敗。攻撃ポイントはそれなりに取れてたから降格はしなかったが、ただ攻められてボーナス減るのはつらい。経験値くれてもいいやん。 --
2015-08-07 (金) 16:50:54
防衛経験値無しだから攻め側は安心してエース使い潰せるんだけど。そうじゃないと全力出せない --
2015-08-07 (金) 17:05:11
経験値入るようになったらエース入院する仕様になるから無理。リプレイ見て穴塞げばいい話でしょう、無理なら階級があってないってだけ。 --
2015-08-07 (金) 17:09:15
windows10に変えてから、ガンジオの動作が異様に重い…CPU使用率が100%近いし。同じ症状の方、いますか? --
s
?
2015-08-07 (金) 17:48:51
ブロンズ要請書で10回とか妖精するのめんどくさいから、一度に5人までとか、複数人要請できるようにならないかなぁ…。いまだにScreenShot機能もないから、無理かぁ? --
2015-08-07 (金) 18:32:51
バンナムにUI関連を期待してはいけない ガンオンなんてショップの纏め売り機能ですら2年越しだったのだから… --
2015-08-07 (金) 19:27:03
せめて、サポを要請書に変換→5枚消費で要請くらいは基地に戻らずスムーズに出来てほしいトコだが --
2015-08-07 (金) 23:57:49
・・・確率でドロップっての、やめない?(80%越えを外しまくりながら) --
2015-08-07 (金) 20:17:38
要請書はセンター破壊でもらえるようになったらなぁ・・・破壊率次第で上位要請書の確立がUP・・・まぁ現状メインの課金要素だろうから無理だろうけどね。金を払うしかないのさ・・・・ --
2015-08-08 (土) 00:27:48
950365 いい加減にしろよ・・ --
2015-08-07 (金) 21:33:32
通報して、他でも悪さしてないか確認してたら・・・-同盟名 【
Phantom_Pain
】 ここのリーダーやな。同一IDらしく、24時間以内に通報済みになった。941836のまだ募集している、という発言なども24時間以内になったわ。 --
2015-08-08 (土) 08:03:02
ふむ。確かに。いつものやつとは違いそうだな。。 --
2015-08-08 (土) 08:35:49
>マナーやモラルを大事に 捨て身のギャグかな? --
2015-08-08 (土) 09:00:35
ちょっと面白い --
2015-08-08 (土) 13:53:08
バカ発見器のバカッターみたいだな・・・ --
2015-08-08 (土) 14:40:11
同盟見てきたらソロ同盟だった。見え張りすぎワロタ --
2015-08-08 (土) 15:27:47
そいつ何やらかしたんだよ。教えてください。 --
2015-08-08 (土) 17:56:46
ヒント:伐採 --
2015-08-08 (土) 19:56:52
同盟募集を頑張って満員になりました~で終わってた他人の木を伐採して、自分はソロ同盟なのに沢山申請が来ています~的な見栄を張っている……。マジでうわぁ……ってなったわw --
2015-08-08 (土) 23:57:59
もう飽きて放置してるけど基地はどうなったかなぁ・・・・ --
2015-08-07 (金) 21:59:12
しらんがな、 --
2015-08-07 (金) 22:19:10
リプレイでサポーター有無が不明なのが不便だな… --
2015-08-08 (土) 13:24:54
そういやシリーズ系のサポはZZ以外産廃だと思ってすぐ要請書にしてたが、テクニカルラボ実装されたら化けそうだね。早まったかな・・・。 --
2015-08-08 (土) 14:47:06
VのHPアップはガンイージに乗るからG型HPアップと同じ感覚で使えるからまあ今でも有用。OOはそもそもの量産機のレパートリーが終わってるからティエレンとかがガチレベルになるくらいの強化ができない限りテクラボ実装されても機体追加まではゴミのままだろうな --
2015-08-08 (土) 20:01:39
2日ほど基地攻撃されて無いけど過疎ってんのか? --
2015-08-08 (土) 15:12:43
みんなドグマやってるんだろな・・。 --
2015-08-08 (土) 16:57:16
今日久しぶりにがっつり回したけど全然勝てないから放置主体にするわ(´・ω・`)攻撃サポありゃ勝てるけど張り付いてられるわけじゃないし防衛主体にして放置げー。カンストしてレベリングだけが楽しみだったのに・・・ --
2015-08-08 (土) 17:11:51
コア7だけど毎日3回は攻撃されてるよ。そのうち1人は同じ人。まぁ飽きてきて無料サポを貰ったら落ちるだけだし、明日からは別のゲームのイベントが始まるからそっち優先にするから今月はもうインしなくなりそう --
2015-08-09 (日) 10:46:42
新規で作って兵長>伍長どっちも参加したけど普通に2700台がゴロゴロおるで。コア8と言う暴力が支配する世紀末状態だわ。 --
2015-08-08 (土) 15:29:17
コアレベルで分ければいいのにな。 --
2015-08-08 (土) 18:26:19
コア8になったやつは准尉未満にさせないとかの措置はあっていいと思うな --
2015-08-09 (日) 00:50:34
新規の敷居が高いと困るから対応してほしいよね。なんかいい案ないかな --
2015-08-08 (土) 20:35:17
コア8だと少尉から下がらなくなる・階級戦で獲得ptが0の人は報酬と昇格降格なし・自分よりコアLvの低い相手に攻撃するときは制圧戦と同じコストがかかる。とにかく何かしらのペナルティは必要 --
2015-08-09 (日) 11:47:31
階級戦、やるの忘れちゃうんだよね。戦闘期間30分くらいにしない? --
2015-08-09 (日) 00:02:59
対戦期間は今のままでいいから、対戦準備期間を5分ぐらいにしてほしい。 --
2015-08-09 (日) 00:49:49
対戦期間が長すぎるせいで準備時間いらないんだよな。始まってからいくらせも準備できるし --
2015-08-09 (日) 06:34:50
しかし、ミーティアがクソゲー過ぎて萎えるな --
2015-08-09 (日) 00:43:31
そう?ジャミング使ってウインダムかベルガだせば何もできずに墜ちるよ --
2015-08-09 (日) 00:54:33
ドゴスギアミッションで出はじめたころ使わされたらけっこう便利で今もちょくちょく使ってる 10秒って結構長いよね、エース2量産6でちゃんと枠確保できるし普通に強い --
2015-08-09 (日) 01:24:18
http://dengekionline.com/elem/000/001/100/1100007/
電撃で丸山の写真付きインタビューやってるな --
2015-08-09 (日) 00:59:35
テクラボは量産機だけじゃなくてエースMAも強化できるのか アッザムとかガンタンクみたいな特殊な奴を強化するとかなり化けそう --
2015-08-09 (日) 01:20:42
しかも必要なのは経験値じゃなくて開発と同じ「資金」「レアチップ」「開発時間」とは・・ --
2015-08-09 (日) 01:24:59
これ新規には開発ツリー後半の機体がいらない子になるような…強さに差がなくなるなら、上級機体を新開発するよりレべ上げ済みの下級機体アップグレードした方がよくなるよね。 --
2015-08-09 (日) 02:44:14
同程度のユニットを数揃えられるメリットもあるし、サポーターの事もあるので、完全に要らない子にはならないはず。あと強化費用などど問題もあるかと。時間もかかるみたいだから、テクニカルラボ占有すること考えると開発も並行しつつ強化じゃないかね。 --
2015-08-09 (日) 02:59:24
テクラボの新情報が載ってていいですね。エースやMAも強化出来るのは良いんだけど、攻めた時事故多発しそうな気がする・・・ --
2015-08-09 (日) 01:26:28
「新しい階級戦についてはいろいろと検討していますよ! “階級戦”の開催スケジュールについては、今試行錯誤しているところでもあります。今後は、同じ同盟内でもっと一緒に遊べるような要素を追加していきたいと思っています。9月以降になりそうですが、2週間分の階級戦のスコアを集計して、そのスコアや順位に合計によって報酬が得られたりするような仕組みも考えている」 --
2015-08-09 (日) 01:28:07
少将以上が全体の2%程度って、そんだけ降格するやつが多いってことだな。 --
2015-08-09 (日) 01:30:03
それ将官解放されて1-2週間後のことの話だよね。。降格云々じゃないでしょ --
2015-08-09 (日) 01:32:49
↑しばらくキャップがあったんだから、上位層にもっといても良いと思うけどね。将官が少ない=将官に上がれるだけのマッチング部屋が少ないってことでしょ。 --
2015-08-09 (日) 01:36:52
丸山かぁ…そのうちMSガチャも来そうだな。 --
2015-08-09 (日) 02:35:19
課金地獄待ったなし! --
2015-08-09 (日) 02:44:51
ガチャ・課金専用施設・バリアーetc...うっは夢がひろがりんぐwwwww さぁて何がくるかなぁ・・・ --
2015-08-09 (日) 10:17:07
結局リゼルとか現行最強機を強化するほうがいいってなりそう --
2015-08-09 (日) 15:33:26
これだろうな 丸山は昔から空気読めないし --
2015-08-09 (日) 17:10:07
施設カンストだとサポートも強力でガチじゃないと勝てない。階級戦も毎日あるからエース温存しておきたくて結局INしてもデイリー用の制圧戦しかしなくなってなってしまった・・ --
2015-08-09 (日) 01:13:36
カンスト基地でサポーターが実装される前は毎日6回位攻撃されてたのに、今は一回も攻撃されてないこともあるしいきなり過疎ったよな。防衛強化の数値高すぎてやる気が起きんわ --
2015-08-09 (日) 01:33:42
ミーティアいる基地と防衛ガチサポの基地は基本パスしてるな --
2015-08-09 (日) 01:38:55
過疎ったと言うより、ライトユーザーが攻めるのためらう基地が増えたからパスされてんじゃねーかな?ミーティアいたり防衛サポてんこ盛り&砲台カンストとか、日に3,4戦もやればお腹いっぱいなライトユーザーから見たらパス対象になっちゃうよねどうしても --
2015-08-09 (日) 01:47:11
少し前まではSランク狙いが当たり前だったのに悲しい --
2015-08-09 (日) 01:51:26
逆の視点から見ると、あまりにも自軍基地を強化しすぎると、攻め側が萎縮して誰も挑んでこなくなっちゃうんだよね。ということは防衛報酬自体が貰えなくなるって事で、損してるんじゃないかなと思う。ガチガチのテンプレ配置とかの強基地目指すよりも、「勝てるかどうか五分五分」ぐらいのラインで構成して、挑まれる確率上げる方がいいのかなと、ちょっと思った。 --
2015-08-09 (日) 02:00:56
そうそれ、階級戦ならガッチガチでもいいと思うけど、普段の制圧で攻めてもらいたいなら隙を見せるのも必要だなと思った。 --
2015-08-09 (日) 02:05:03
資金資源プラントは外周の安全に壊せる位置に置くのも手だよな。基地がガチガチでもこれなら資金資源だけ欲しいライトユーザーは攻めてくれる。下手にプラントの間に砲台とか混ぜて壊しにくくすると攻めてくれなくなるw --
2015-08-09 (日) 02:34:03
つまりテンプレ基地が最良ってことだな --
2015-08-09 (日) 02:44:17
結局そこに行き着くからテンプレ基地多いんだろな --
2015-08-09 (日) 02:57:01
カンスト基地ではないけれど、絵と防衛を兼ねたうちの陣営はあまり変わらずボコボコ殴られてますよ。 勝率? 知らんな --
2015-08-09 (日) 11:55:09
いやだが他のクラクラゲーとかなら「無理ならパス」「資源だけとる」「コアブレイクだけする」の3選択を迫られるくらい普通だしなぁ 稼働初期から100%楽すぎね?とか言われてたし今までが壊し安すぎただけな気も... むしろ全壊が難しいのはバランスがとれてきたととるべきでは? そらこれだけ過去のバランスガッバガバだったから面倒にも映るのもわかるが --
2015-08-09 (日) 07:12:29
「制圧戦で~」でなければ階級戦でも達成できるから、制圧戦を全くやらない日すらあるっていう。 --
2015-08-09 (日) 19:15:46
「それじゃあ最終的にはリゼルなみの性能のアッガイになるということも?」「はい、もちろんできます!」 ・・・期待しちゃってもいいんですよね!? --
2015-08-09 (日) 03:01:50
グレード2のリーオーとザク2のSSみた感じ、完全にイコールではないだろうけど、総合力はかなり上がりそうではあるね。 --
2015-08-09 (日) 03:22:08
もし本当なら緑ギラズールも編成考えられるようになるかな? 最近アレのコメ見て、G型で唯一無差別なのを知った --
2015-08-09 (日) 13:15:56
Lv上限まで上げる必要ないみたいだから、低Lvの機体のレベル上げはやめたw強化してからレベル上げよ。 --
2015-08-09 (日) 03:30:00
ふとハロコイン見たら、やたら溜まるのが早い。どうもサポーターダブりのコイン収集が結構いい効率出てるみたいなんだが。みんな今何枚くらいっすか? --
2015-08-09 (日) 03:47:27
まだ1800枚 --
2015-08-09 (日) 03:53:22
ガンタンク交換済みで1000枚ってところ。 --
2015-08-09 (日) 03:55:59
何も交換してないけど400ちょい 何でそんな多いんだ皆・・・ --
2015-08-09 (日) 04:40:17
階級戦と階級をずっとハロメダル貰えるところで維持してれば1000は超えるんじゃないかな? 毎日デイリーだけじゃ500前後くらいが普通だと思うけど --
2015-08-09 (日) 08:29:49
中将で9位内を維持してれば階級戦一回あたり+20~60枚もらえるしね。スコアの目安はトータルスコアが28,000~ぐらい。33,000~35,000ぐらいが1位争奪ライン。 --
2015-08-09 (日) 13:41:24
中将で降格しないくらいで900弱、リミテッドもっと頑張り要請書いらないのすぐ交換しなければ1000位いけたかも。5000まで頑張りたいけどガンタンクが意外に有効そうで交換しようか思案中。するなら早くしてレベル上げしたいしなー --
2015-08-09 (日) 16:54:55
SストとSインパどっち先造った方がいい? --
2015-08-09 (日) 21:04:11
私にはどっちも使いやすい機体だが両方攻撃間隔2秒とゆっくりなので、壁への攻撃力か砲台への攻撃力のどっちが好みかで選んでは --
2015-08-09 (日) 21:19:22
どっちも使いではありそうだから困ってる まあどっち選んでも大差はないんだろうけど --
2015-08-09 (日) 22:15:47
両方強いけど、インパのほうが使いやすいかなぁ。壁をガンイージとデナンで開けてからエース投入が多いから、砲台に強いほうが活躍させやすい。小部屋型が少ないってのもある --
2015-08-09 (日) 21:57:42
救援や防衛では同じくらい? 自分で使うなら確かに壁割は量産にやらせることが多いかな --
2015-08-09 (日) 22:16:58
Sスト使ってるけど、自分で使う時に壁破壊目的で出すと大抵仕事してないから、自分で使いたいっていうならSインパのほうがよいかもね --
2015-08-09 (日) 22:21:30
優先度的には自分で使う+防衛>救援で考えてる 今のところ救援はゴッドかサンドロック改おいてるからたぶん大丈夫 出来上がったらちょいちょい置くかもだけど --
2015-08-09 (日) 22:27:46
そろそろフラッグ完成するからとりあえずSインパ作っとくことにした 答えてくれた人ありがとう --
2015-08-10 (月) 00:14:49
中将⇔少将間でも行き来してる人よく見るなぁ。マッチング相手がなまじ少ないだけに名前覚えてしまう。 --
2015-08-09 (日) 21:54:17
つか、階級戦の時間帯、無理に1パターンにしようとしないで前の時間帯と新しい方の短い時間帯の2パターン同時にやりゃいいのにな。階級戦Aと階級戦Bみたいな。どっちかに絞ったらどっちかしか参加できない人出るの当たり前だし、スパンが短すぎて参加したけど戦闘できなかったり忘れてたりって人も減ると思うんだが。 --
2015-08-10 (月) 01:26:28
どうするのが最適なのか、プレイヤーの意見を聞きながらの行き当たりばったり調整だからしゃーない --
2015-08-10 (月) 06:33:37
紫壁でMAレベル3クラスの連中いると制圧戦すら勝てなくなってきた… --
2015-08-10 (月) 05:31:13
MAが釣れる位置にいるなら釣って処理、釣れない位置にいるならドゴスギア --
2015-08-10 (月) 06:32:42
釣れない位置ってのは存在しない。誘導Gエースがいたりで直接釣れない時は最初に10機ぐらいだして、エース撃破と近場の施設破壊とMA釣りだし。釣り要員増やしてミーティア寄ってくるまでに2,3個砲台削れば十分元が取れる。 --
2015-08-10 (月) 06:45:14
↑もちろんドゴスで十分な相手ならそれでオッケーなんだけどね。 --
2015-08-10 (月) 06:47:43
紫壁で区切られてるとまず釣り出す前に溶かされる、正面突破ドゴスギアでも溶かされMA一網打尽コースなんでどうしようもないんです --
2015-08-10 (月) 08:39:53
こんな感じで攻めて負けるってリプ出した方がアドバイスしやすいんじゃない? 壁はGとC数機出せばすぐ穴空くと思う たまに自分の防衛リプでC使わず壁破ろうとしてリゼルとかジェスタ出しまくってその後纏めてミーティアに粉砕されてるの見るけどまさかそんな無茶攻めしてないよね --
2015-08-10 (月) 09:57:07
そう言えばユニットのグレードアップでコスト高くなるみたいだったので、強化F部隊なんて組んだ日にゃあ、出撃1回で80万とか要求されるようになるかもしれないのか…っていうかコスト以前にバイアラン級が4種飛んでくるとか想像するだに恐ろしい…ミサイル威力アップ必須か? --
2015-08-10 (月) 08:30:28
ラボ3未満の機体を実用レベルまで上げて「好きな機体で遊べるようにする」のが主目的だろうから、多分ラボ3の機体は強化できないか、出来てもちょっとしか強くならないとかじゃねーかなぁ。じゃないと結局同じ機体ばかり使われて意味なくなるし。 --
2015-08-10 (月) 09:51:26
なんとなくだけど例を見る限り開発可能なコアレベル相当のグレートがありそうな気がするな・・少しコア8は幅があるけど・・ --
2015-08-10 (月) 10:02:13
どんな編成でも全機Lv3相当にできるってだけでも結構な戦力増だし、Lv3強化(事実上のLv4?)はコア9出すなりして防衛側も強化しないとバランス崩れると思う --
2015-08-10 (月) 11:51:09
現状でもコア8以降は全機ラボ3機体編成がデフォだし変わらないと思う ラボ3機体はそこまで強化できないと思うよ。あくまでラボ低めの機体でも実用レベルで使えるようにする(好きな機体で出撃したいという要望を叶える)のがテクニカルラボの主目的だし。 --
2015-08-10 (月) 13:51:05
SSによると、テクニカル・ラボはLv50とかに関係なく強化できるっぽい。…おかげで、アップデートまでやる事がなくなったよ!! --
2015-08-10 (月) 10:17:04
強化前のLvによって強化にかかる費用やレアチップ数が増減すると見た --
2015-08-10 (月) 14:14:59
だんだんサポーターも集まってきた。てか全施設HPアップって防衛施設だけと思ったら壁もラボもアップするんだね。あの一枚で相当の効果あるな。 --
2015-08-10 (月) 14:50:33
順当にオペレーションラボ上げてたら今4人サポーター設置できると思うけど、どう設置してます?自分は24時間中ログアウトしてる時間の方が多いし防衛施設のHPアップや攻撃力UPで4人埋めて、制圧戦防衛勝利のシルバー要請書を狙ってる。あと階級戦も防衛力上げたいし。でも逆に攻撃力系にして勝ちやすくする方がいいのか?それとも2枚ずつで攻守分けた方がいいのか、悩み中。 --
2015-08-10 (月) 15:02:48
階級戦登録時に防衛4枚。階級戦始まったら攻撃2枚入れ。次の日にCT明けたら攻撃2枚外して防衛4枚にして階級戦登録したら、残りの2枚を攻撃入れ。以後ループでやってる。 --
2015-08-10 (月) 15:12:37
全施設HPアップはかなり恩恵デカいからあるだけ設置してるわ 施設のHPは元が多いから上がり幅がかなり大きいしね --
2015-08-10 (月) 15:13:54
攻撃力系の金オペが4枚あるので基本コレで前のめり --
2015-08-10 (月) 15:54:29
オペレーションセンターってLV3まで?LV4開放の条件とかあるのかな? --
2015-08-10 (月) 23:49:59
未実装なだけじゃね --
2015-08-11 (火) 12:55:03
この超過疎は最初のアレが原因なの? --
2015-08-10 (月) 17:07:59
いや、疎プレイを前提としたゲームだからでしょ --
2015-08-10 (月) 17:17:40
過疎ってどこでわかるの?参戦数みたいなのあったっけ? --
2015-08-10 (月) 17:29:53
全然攻めてこないんよ(´・ω・`)今日まだ0土日で3人 --
2015-08-10 (月) 18:10:12
あとwikiの人数が少ない。ガンオンとか多いよ --
2015-08-10 (月) 18:22:38
サポで基地強くし過ぎてスルーされてんじゃないの。自分は今日既に3回攻められてるし、土日もそれぞれ5回ぐらいお客さんいたぞ--
2015-08-10 (月) 18:23:19
良いなぁ。サポを攻撃系にしてミーティア下げるか・・・もう少しで50なので出しておきたいのだが・・・ --
2015-08-10 (月) 19:03:24
階級にもよるんじゃね?あとテクラボがLv50必須じゃないって分かったから実装待ちとか --
2015-08-10 (月) 19:14:28
俺も今日0だぜ。俺の基地なんてすぐKOなのにな・・・。本当に過疎ってる。 --
2015-08-10 (月) 20:02:57
一昨日は資源、資金ほぼ無い状態だったから1回しか攻められなかったけど昨日資金をMAX近く貯めたら6回攻められてたぞ --
2015-08-10 (月) 20:03:15
うちはリベンジばっかりで、制圧全然来ない。リベンジ4の制圧2とか…リベンジじゃ勝っても要請書もらえないんだよなぁ。 --
2015-08-10 (月) 21:47:05
資金、資源が多いか、マヒロ―を残せる基地以外は全部スキップしてるわ --
2015-08-10 (月) 20:07:52
自分が攻められないから過疎って……。攻められたいなら配置とか考えないと。コア8大佐だけど一日平均で7攻められて3割勝ててるよ --
2015-08-10 (月) 20:19:36
ちなみに攻める時は資金資源各20万以上+サポセン有りが基準 --
2015-08-10 (月) 20:58:59
サポセン登場まで1日5,6回ぐらい攻められて9割勝ってたけど普通に客来てたんよ。サポセン後ぐらいからぱったり(´・ω・`) --
2015-08-11 (火) 10:23:43
サポセン実装で人減ったんだろ。こっちも実装後の襲撃回数が目に見えて減ったし。階級戦の変更といい運営の能力に不安を感じるわ・・・。 --
2015-08-11 (火) 12:06:34
支援物資に合わせて3時間スパンで1,2戦やってるけど、サポ無しで9割勝てるような基地ならサポ有りの今100%リロールだわ。ガシガシやる人今少ないだろうから、リロールかミデアッガイされまくってるんじゃない? --
2015-08-11 (火) 12:57:09
↑3負けたら要請書貰えないからリロされてるんでしょう。防衛で9割なんてガチガチに固めてるとこなんて相手しないよ --
2015-08-11 (火) 14:49:10
サポ強すぎて救援+エース全力じゃないと攻略できないマップ増えたし、毎日階級戦8回やるので精いっぱいで制圧戦しようとは思わんわ --
2015-08-10 (月) 20:24:08
階級戦って毎日じゃなくない?毎日開催はしてるけど2日に一回しか参加出来ない気がするけど --
2015-08-10 (月) 20:32:00
気軽に遊べなくなってきて辛いわ。美味いイベントか新規実装でもないとやってられん --
2015-08-10 (月) 20:26:28
何もないからのんびり出来るともいえるんだけど、まぁなさ過ぎてのんびりですらないわな。デイリークエもちっと増やして銅書くらい撒けって言いたい --
2015-08-10 (月) 21:38:09
つかイベント少なすぎだよなガンジオ。ガンオンばりに毎週やりゃいいのに --
2015-08-10 (月) 22:37:05
ドグマのCβTあったし、それもあるんじゃない? --
2015-08-11 (火) 06:32:25
どうせ量産型韓国MMORPGと変わらないんだろ?最近はほんとロクなMMORPGがないよなぁ --
2015-08-11 (火) 10:45:51
悪貨は良貨を駆逐する。どのビジネスでもそういうところあるから... --
2015-08-11 (火) 21:53:45
テクニカルラボ、ランダムでもいいから特性変更もあるといいんだがな。生産優先を無差別に変更出来たりとかそんな感じの。ラゴゥとバクゥ好きだからテクニカルラボ出たら育てたいんだけど、もし生産優先の特性が変更できないと産廃のままだよなぁ・・・ --
2015-08-10 (月) 22:41:28
あれエースのグレードも上げられるのかな? --
2015-08-10 (月) 22:42:03
エースとMAも上げられるみたいよ --
2015-08-10 (月) 23:23:37
いいねぇ 夢が広がりんぐ 特性も変えられるといいな --
2015-08-11 (火) 04:33:35
↑2 そうなるとGバも性能も優秀なハマーン様のガザCとか、やたら固いビグザムとかができるのか・・・胸熱だな! --
2015-08-11 (火) 12:42:54
エースやMAはやっぱり強化すると入院時間も伸びるんだろうか --
2015-08-11 (火) 13:49:16
入院時間は伸びるだろうね。Gバ効果が据え置きなのかかどうかが気になるところ。 --
2015-08-11 (火) 14:13:35
バウ「ついに俺も輝ける時代にきたのか・・・!みんな!俺使ってくれ!」 --
2015-08-11 (火) 13:06:43
何度でも言おう。お前じゃねぇ、座ってろw --
2015-08-11 (火) 14:20:39
バウ「解せぬ」 --
2015-08-11 (火) 14:32:44
お前を使うと舐めプみたいになるから困る --
2015-08-11 (火) 17:21:54
本日のメンテ延長のお知らせ・・・16:00終了予定。やる事とろいなバンナムよ!! --
2015-08-11 (火) 14:58:33
月額課金プレミアムアカウント月1500円。さすが丸山商売上手だわ。 --
2015-08-11 (火) 15:30:48
計算したらプレ垢4回入るだけで廃課金は4600のハロ確定で手に入れるからザンネック入手するだろうな.そして階級戦は階級落として楽々要請書稼ぎかこれがお前の望んだ未来か○山 --
2015-08-11 (火) 15:34:43
課金を嫌う気持ちはわからんでもないが、月1500を廃課金呼ばわりはさすがに貧乏すぎないかw --
2015-08-11 (火) 16:18:53
月額¥1600程度で廃課金はないわw 課金額に見合った内容かといわれりゃ勿体無い気がするのはわかる --
2015-08-12 (水) 08:03:37
http://gdf.bandainamco-ol.jp/guide/premiumaccount.php
--
2015-08-11 (火) 15:55:51
さすが丸山プレミアムサポーターで一時的に大金が入ったから味をしめてるな。これからは人数が減っていくだけだな --
2015-08-11 (火) 16:05:01
丸山は後先考えない短期間の集金が上手いからやばくなったらまたナンカンに尻拭いさせるさせるだけ --
2015-08-11 (火) 16:07:09
俺もサポセンでガンジオ終了したと思ったが、プレ垢は悪くないんじゃないかね?サポセンガチャなかったことになんねぇかな・・・。 --
2015-08-11 (火) 16:11:32
それな。完全なぶっ壊れにしたサポセンはどうしようもねぇし、今からでも全削除でもいいと思うけど、プレ赤は普通に歓迎だわ --
2015-08-11 (火) 16:19:16
あんまり強すぎると回避されるって話題になってるのに課金強化して来たか。こりゃ近いうちに破壊30%以下でも報酬解放来るで。(※ただしプレ垢に限る) --
2015-08-11 (火) 16:26:40
要請書ドロップ率10%アップ!(大声)※50%が55%になります(小声) --
2015-08-11 (火) 16:30:44
なんか叩かれる流れだけど、課金だと強化が速いだけで無課金とそこまで差ができるわけじゃないでしょ?機体ガチャやられるよりかはよっぽどマシなんじゃないの? --
2015-08-11 (火) 16:55:10
課金叩きというよりは⚪︎山アレルギーだと思う。 --
2015-08-11 (火) 17:02:50
まあ、ガンオンはね・・・信用ないのは確かだもんな --
2015-08-11 (火) 17:24:26
ガンオンのノリでとりあえずディスってるだけだと思う --
2015-08-11 (火) 18:16:39
ROやMHF、アーキエイジ(初期)プレイしてた人間としては月額課金にすれば恩恵が受けられる、というだけでおいしいと思っちゃうがな。ネットゲーム=無料という先入観をまず捨てなさい --
2015-08-12 (水) 07:17:40
http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=194&tag=Update
--
2015-08-11 (火) 16:20:52
ラボでアッガイ最強まで強化してみよー。 --
2015-08-11 (火) 16:22:23
これメカチャ効かないって恐ろしく時間かかるな --
2015-08-11 (火) 16:26:54
ご安心ください。BCでの時間短縮は可能となっております。 --
2015-08-11 (火) 16:45:54
テクニカルラボ一個じゃ少なすぎる。課金でいいからもっと増やしてくれ --
2015-08-11 (火) 16:54:46
こだわりがなければ開発の方が速いというバランスなのかな --
2015-08-11 (火) 17:19:14
これやはり開発コアレベル相当のグレートが割り振られているのか。。とりあえず特にこだわりのない人の優先はコア8にいない砲台優先系なのかな・・? --
2015-08-11 (火) 16:29:07
グレードか開発コア相当だとコア8内格差はそのままか。 --
2015-08-11 (火) 16:35:01
バクゥちゃんの生産Bの呪いを解く施設はまだですか? --
2015-08-11 (火) 16:45:18
意外とガンタンクR44とかガチに変貌するかも --
2015-08-11 (火) 17:03:07
やっぱりレアチは必要なのね。頑張ってためなきゃ --
2015-08-11 (火) 17:09:05
ラボレベル上げ中は機体の改修不可、機体の改修中はラボのレベル上げ不可。嫌なら課金せよ。やっぱり丸山集金上手いわ。 --
2015-08-11 (火) 17:12:43
それは普通だろ。ただ短縮手段がBCだけってのが問題 --
2015-08-11 (火) 17:37:25
まぁそこらへんは課金優遇でもいいんでないかな。改修するのにBC必須とかじゃないだけマシだと思ってしまう自分がいる。 --
2015-08-11 (火) 20:46:08
テクニカルラボで改修したら単純に出撃数が多い機体が有利になったりして。エースも上げられるみたいだけどある程度基礎能力が近付くんならGバで格差が出そう。あとデスサイズはEW版が結構強化できるなら砲台優先になった他のはいらないかもね。MAはご神体とアッザムの攻撃力が結構上がったらやばそう。 --
2015-08-11 (火) 17:31:03
vダッシュがウイングよりグレード高いけどこれどうなのよw --
2015-08-11 (火) 18:22:42
これはグレード上げたい機体を1つに絞らないとキツそうだな。皆どの機体を上げるの? --
2015-08-11 (火) 18:22:57
アッガイかベアッガイで悩む・・・ --
2015-08-11 (火) 18:23:21
とりあえずアッガイの後にべアッガイ上げようと思ってる --
2015-08-11 (火) 18:25:03
グレードの最高は8(リゼル・量産キュベ・ムラサメ・デナンゲーとかラボ3組)でグレード7(リゼルC・ザク3・ジェスタ・バウ!・マグアナック)をグレード8にするのに1機につき12日かかり資金325万にレア25枚必要・・・メカチャ不可・時短はBCのみの極悪仕様でした --
2015-08-11 (火) 19:39:05
各機体のグレード目安は、最短で作れるコアLvっぽいかな。 --
2015-08-11 (火) 19:53:18
まあ開発中のユニットも使えないわけじゃないんだし別にいいんじゃね?必要コストは期間を考えれば資金にしてもチップにしても誤差レベルだな‥ --
2015-08-11 (火) 19:58:52
あくまでやり込み要素的な位置付けだろうしね --
2015-08-11 (火) 20:04:18
特設ページのアッガイ見る限りだと速度,出撃数は変化なし。あと恐らく射程も変わらないだろうからそこら辺の数値見て上げる感じかね。自分はデスアミ,リゼルC型(GR),ネモ,Sダガーあたりを優先かなぁ。 --
2015-08-11 (火) 20:44:18
機体にこだわりなければ、レベル3量産機使い続けてればいいけど、未知数なのは機体数が多い機体がどれだけグレード8にした時どうなるのか。あとストライクダガーが射程2のクラッシャーがグレード8になったらどう活躍できるのか。 --
2015-08-11 (火) 20:56:16
lv誤差あるけどG比較(改行スマン)
デナン G8(lv42 HP554 攻885 出数12)
ズサ G8(lv42 HP631 攻894 出数10)
Sダガー G7(lv37 HP576 攻715 出数12)
G8Sダガーの数字が不明だけどCではSダガーが一番強くなるかも知れない --
2015-08-11 (火) 21:27:22
ズサとデナンは最終のページ見てね。SダガーはG7のLv50でHP608の攻撃748だよ。ズサのG7→G8の上がり方を見るに。攻撃がG8でぎりちょん900行くか否かって感じだろうね。 --
2015-08-13 (木) 01:31:17
射程が長かったり、出撃数が多い機体はステの上昇率が低めに設定されてる感じがする ズサは機体数少ないから上がり幅大きいんじゃないかな --
2015-08-13 (木) 03:11:06
Sダガーが900行くかは怪しいとこだけど、今はキエルやLv9壁で3発要るところも多いし、射程2のつかいどころ次第かなー。個人的には使いにくい。(一応Lv50までは使った) --
2015-08-13 (木) 09:25:27
おなじみクソミッションのためにS優先中 --
2015-08-11 (火) 23:15:16
現在キュべレイ、クシャトリアのファンネル、ドムのトルーパーが本体と同じ耐久力になってるバグを早く直せよ。階級戦に影響出てるぞ。 --
2015-08-11 (火) 20:14:44
階級戦で攻めてきたの全部返り討ちにしたったぜと思ったらトルーパーのバグがあったのか…キュベクシャドム全部置いてたわ… --
2015-08-11 (火) 20:30:00
ワロタ防衛エース9機状態かww --
2015-08-12 (水) 19:46:25
owabiはよ --
2015-08-11 (火) 20:35:10
これはひどい --
2015-08-11 (火) 20:58:52
俺の鉄壁ベースが連敗食らったのってそのせいかよ・・・許せん! --
2015-08-11 (火) 21:31:51
お詫び支給してくれたから、許してやれよ。丸山有能なんだから? --
2015-08-11 (火) 21:35:13
階級戦で16人から攻撃される基地があるらしい。何がいけなかったというのだ・・・ 降格つらい --
2015-08-11 (火) 20:21:48
ミーティア配備するだけで、誰もせめてこなかったよ。 --
2015-08-11 (火) 20:24:22
防衛ボーナス1.0になっても攻めでちゃんとポイント取れば降格はしないなー。 --
2015-08-11 (火) 20:27:25
最早コア8はミーティアがあるかないかで別ゲーだと思う --
2015-08-12 (水) 05:52:56
ミーティアはクソゲーすぎるな 大幅弱体必要だと思う --
2015-08-12 (水) 06:36:11
俺まだ低コアで8とかの状況知らないんだけど、コア8でミーティアいたら絶対落とすの無理とかいうくらい鉄壁なの?攻め方工夫しても絶対無理レベルなんかな? --
2015-08-12 (水) 15:03:46
絶対無理って事はないですよ。基本的に先に釣り出して処理するか孤立させとかないといけないけど。力押ししようとするとリゼルでもあっと言う間に溶けます --
2015-08-12 (水) 15:21:59
いてもコア破壊はできるけど100%破壊は諦める --
2015-08-12 (水) 17:20:34
F戦隊はよっぽどじゃないと止まらないから金余ってる時はコアだけ割って即勝ち終了で次に行く --
2015-08-12 (水) 19:29:40
別ゲーは(特に感知範囲が9なせいで)その通りだけど、無理ゲーかと言われるとそうでもない。丁寧に釣る、量産機をケチりすぎないってのがポイントじゃないかなぁ。一部隊使い潰すつもりでも、MA倒せるなら+だよ。実際中将戦で2.00保ってるってのは滅多にいない。100%破壊?それは無理です^p^ --
2015-08-12 (水) 19:51:17
中将の階級戦やってると、ミーティアあったって、どうやったら守りきれるのかって感じだよ。サポありになってからはここは面倒だからやりたくないな…って敬遠される事はあっても、いざ取り掛かったら落とせないところは無いしね。(お互い様だけど) --
2015-08-12 (水) 20:04:21
上級者の対戦で100%破壊がなかなか厳しいってよく聞くんだけど、それは制限時間が足りないって意味で? それとも単純に戦力不足で? --
2015-08-13 (木) 01:12:45
両方だけど戦力がでかいかな。サイドカットからの釣りまでの消耗が大きくてどこかで詰まる。ドゴス・ギア使うと処理は楽だが迫撃砲がキツい --
2015-08-13 (木) 02:37:21
ID 54029593 配置が悪いのもあるが、ガチサポなければこんなもんやで。釣って処理するだけ。 --
2015-08-13 (木) 06:35:59
戦力的にきついね。自分も80%ぐらいで全滅が多かったけど、S攻撃20%とw攻速14%引いてからは100%破壊が大分狙いやすくなった。攻めもサポの効果はやっぱりでかい。 --
2015-08-13 (木) 12:11:11
問題は通常の制圧戦でエースを消費せず攻めきれるかなんだよなー さすがにエース投入なしで安定して勝ちきれないのがコア8 エースぶっこんでOKなら、そりゃ勝てるのは当たり前なんだよな 皆そのへんどう調整してるん? --
2015-08-13 (木) 13:33:56
気にしながらやってた事もあったけど階級戦やイベクエを控えてないなら、気にせずぶっこんでる。一戦の時間短縮になるしリカチャーもあるしな。要請書も気にせずやる様になった。のんびり脳筋スタイルでいくわ。 --
2015-08-13 (木) 14:18:34
お詫びヽ('∀')ノ──!! --
2015-08-11 (火) 21:19:37
レアチ50、ハロ50うまー --
2015-08-11 (火) 21:21:25
まだ実装されてないけど、エースのグレードアップができるようになったら、ガンタンクのグレードが4しかないのってやばくない?8まで上げたら対地の超強力破壊兵器になりそうなんだけど・・・w --
2015-08-11 (火) 23:27:57
デスヘル軍団やデュナメス、EZ8とエースは調整難しそうな機体多いから、多分量産機と違う強化方式になるんじゃないかな。実装が遅れてるのは多分そのせい --
2015-08-11 (火) 23:33:39
1グレードあたりのステの上がり幅とかはだいぶ抑え目にされるだろうなぁ --
2015-08-12 (水) 03:34:29
(´・ω・`)以前から疑われてたけどプロデューサーが丸山だと判明してらんらん完全に課金をストップ。 申し訳ないけどさすがにあの人にお賽銭するのは躊躇われるの --
2015-08-12 (水) 07:59:12
冗談抜きでプレイヤー激減してる気がするんだが、その丸山ってヤツのせいなの?テンプレ基地でもミーティアでも強サポでもないのに、丸一日攻撃されないとか流石におかしい。丸山とかいうPのせいでジオラマフロント終わってしまうん? --
2015-08-12 (水) 08:21:50
うん 終わる終わる(鼻ホジ) --
2015-08-12 (水) 08:40:43
丸山? --
2015-08-12 (水) 08:53:07
どうせ資金資源ゲロマズな状態なんだろ?そんなのミデアッガイだわカス --
2015-08-12 (水) 17:27:09
ごくごくいつも通りに5回殴られてたわ --
2015-08-12 (水) 23:40:18
俺も大体毎日5回くらい攻められてるな・・・過疎ってるようには思えないが・・・ --
2015-08-13 (木) 01:22:00
こっちもしばらくしたらナンカンが引き継ぐから(白目) --
2015-08-12 (水) 09:28:22
まぁまだ無料~微課金でまだまだ遊べる範囲だけど、今後どうなるのやら 現状ではバンナムゲーとしては奇跡レベルの無料ゲーではあるし、そのままを貫いてほしいなぁ --
2015-08-12 (水) 12:59:44
そのままを貫いて欲しいなら多くを望まないことだな。微課金なら当然開発費も少なくなるからやること無いだの○○を追加しろだの要望が増えると当然開発費も必要になるし、集金が必要になっちまうからな。 --
2015-08-12 (水) 15:28:13
この手のゲームは、ガンオン並みの露骨な性能課金さえやらなければ大丈夫だとは思うけどね まだサポセン課金内容はならまだバランス耐えられる(少々怪しいけど)が課金専用LV3以上性能エース、量産とかだしたら寿命が縮まるどころかショック死するからそこさえやらなきゃ長く続くゲームになれるとは思うんだが --
2015-08-13 (木) 01:18:19
ガンオンにもついにユニコーンガンダム実装らしいな。ガンジオももっと機体増やせばいいのに・・・エースと量産機が1シリーズでデッキ組めるくらい増やして欲しい --
2015-08-12 (水) 14:48:32
こっちにもゾゴックとかギャンとかゾックとか出せばいいのにな --
2015-08-12 (水) 14:49:46
30BCあまってたからプレミアムアカウント加入してみた。ゴールド要請書*5はもらえたが、レアチ・ハロメダルはなし。翌日以降のログインじゃないともらえない模様。 --
2015-08-12 (水) 17:02:44
そんな公式に書いてあること報告されても・・ --
2015-08-12 (水) 17:32:45
あ、すまん良く見てなかったわw --
2015-08-12 (水) 22:35:15
ラボ強化は「射程が長い」「出撃数が多い」このあたりが元々恵まれてる機体が強化の筆頭候補になりそうだな。 --
2015-08-13 (木) 01:33:27
ビルゴ、AEUイナクト、ユニオンリアルド、ストライクダガー、デスアーミー、ドムトローペンあたりかな --
2015-08-13 (木) 01:38:00
ゲルググJを強化するとアビゴルより強くなるみたいな事を聞いたんだが、実際どうなんだろう --
2015-08-13 (木) 02:27:56
若干ステは低いけど機体数14だからゲルググJの方が強いかな --
2015-08-13 (木) 02:39:32
アビゴル好きだったんだけどなぁ、クセが強いけど使ってるうちに愛着が湧いた。ゲルググJに乗り換えるべきか・・・ううむ悩むな --
2015-08-13 (木) 03:07:53
まぁ、こういう色んな機体で「選択肢として悩める」ようになったのは大きな進歩だよなぁガンジオ --
2015-08-13 (木) 03:08:44
悩めるのは今のうちだけだよ もうしばらくしてどっちが強いかはっきりしてその強化が終われば強い方ばかりが使われるようになる --
2015-08-13 (木) 08:24:53
今すぐに分かるのがゲルググだけど、メタスやシグーも似たステになるだろうけど、足が遅くなると狙った砲台が叩きにくくなる(回り込むより壁叩いた方がはえーわが起きる)のでゲルググがちょうどいい気もするね。 --
2015-08-13 (木) 09:10:06
リゼCとムラサメのグレード8の数字とか見ると、好みのレベルで使い分けられるくらいの差になるんじゃないかな。もとから好きな機体を使えるようにするのが趣旨なんだから、さすがに運営も差がつきすぎないように考えて調整するでしょ --
2015-08-13 (木) 09:34:07
ジェスタでおkってならないことを祈る。 --
2015-08-13 (木) 10:10:28
サポの恩恵がでかいから、最終的にはサポが受けられる機体選択だと思うけどねー。 --
2015-08-13 (木) 10:12:25
つまりアプグレにサポ全力すればバウがレギュラーにも...!? --
2015-08-13 (木) 10:27:47
↑↑シリーズサポって効果もあまり大きくないし、要になるW,Sあたりで組み合わせがいいのって1から育てることになるW(トーラス白黒、ビルゴ)くらいでしょう・・そこまでやる人がどれだけいるか --
2015-08-13 (木) 10:50:10
テクラボでの強化って無課金だと月単位で時間がかかるけど、そのくらい時間が経つと環境もだいぶ変わるからね。2月前のキュベレイもミーティアもいなかった環境って今ではちょっと思い出しにくいし --
2015-08-13 (木) 17:26:25
ここのとこバランスに影響のあるアプデ続いたからっていうせいもあるけどね。とりあえず、次の三つは影響なさそうなのばっかりだし、向こう二ヶ月はこのままのはず。 --
2015-08-13 (木) 18:28:21
ガンジオで今後修正すべき点って何かある? --
2015-08-13 (木) 20:11:15
廃墟動かせるようにしてほしい --
2015-08-13 (木) 21:51:49
階級戦で5戦やっちゃうと、他の人の基地が見れないから、見るだけでも見せてほしい。終わってから気づく点もあるから --
2015-08-13 (木) 22:02:12
○山の身だしなみをせめてインタビュー受ける時くらいしっかりさせる --
2015-08-13 (木) 22:02:48
わざと降格してレアチップ等を稼ぐことへの対応は必要かも --
2015-08-13 (木) 22:17:28
ボーナスステージが経験値低すぎていらんから、無くさないにしても、スルーするか選択出来るようにしてほしい。毎回即リタしてるけど、めんどくさい。 --
2015-08-13 (木) 23:58:58
救援エースのFが出た瞬間にミサイルに撃たれて全く仕事できない、ってのが多すぎるからそのへんどうにか --
2015-08-14 (金) 00:55:44
オペレーターの下方修正 --
2015-08-14 (金) 02:34:44
主に防衛系の・・・施設HPアップで壁のHPも上がるのはやりすぎな気がする --
2015-08-14 (金) 03:59:45
防衛有利に調整しますってだけならいいけど、オペの有無で極端に変わりすぎるのはNGだわ --
2015-08-14 (金) 16:58:45
メール機能追加、同盟掲示板追加、チャット機能の充実、同盟内でのコミュニケーションをとりやすくしてほしい。要望も送ってるんだが早くなんとかしてほしいわ。 --
2015-08-16 (日) 12:27:46
今更だけど元からG8と上げてG8だと元からG8の方が性能良いのね、まあ必要なチップ考えるとしょうがないことだけど --
2015-08-14 (金) 04:34:29
射程や出撃数も絡むから一概にそうとは言えないよ --
2015-08-14 (金) 05:22:25
G8マグアとガンイージ(量機50lv)比べるとマグアの方が若干HP低かったのよ --
2015-08-14 (金) 06:34:20
バイアランとマヒローなんかもバイアランが勝ってるのが移動速度だけで、大分ステータスに差がある人もいます。 --
2015-08-14 (金) 08:02:14
コスト考えろよ --
2015-08-14 (金) 16:52:33
コストが機能してない現実 --
2015-08-14 (金) 17:00:20
ベルガ・ギロス「せ、せやな!」 --
2015-08-14 (金) 08:10:30
ウィンダム「さすがベルガ先輩、元からG8なだけあって強いっすねwww」 --
2015-08-14 (金) 08:36:35
元Gが同じ機体でも差はあるし、実際には8.1とか少数点以下の格差があるってことなんだろう。ミサイル確殺とかの敷居値も状況によって変わるし、とりあえず改修しても変わらない射程や機体数とかで選ぶのが無難。 --
2015-08-14 (金) 09:23:11
しかし、コア8あたりだと使い道が少ない低グレードのエースの能力を底上げできるようになるのは嬉しいな。実装が待ち遠しい。 --
2015-08-14 (金) 05:29:36
防衛用以外だとグレード6のエースが強さとCTのバランスがいいので、実装されたら出来る限り6まで底上げするつもり。 --
2015-08-14 (金) 05:33:10
範囲強化エースはそのままでもいいかな?って気もしてますが、自己強化系は上げようと思ってます。 --
2015-08-14 (金) 08:00:54
ハマーン様ガザCとかGバースト広くてクールタイムも短いから未強化もありかも --
2015-08-14 (金) 09:40:42
GバはさておきCTはグレード相当に伸びるからな、十中八九。 --
2015-08-14 (金) 09:45:18
Gバは変更されない方がありがたいね 効果弱いのは発動速いし同じグレードになってもすみ分け出来そう --
2015-08-14 (金) 16:23:40
自分の基地を自分で攻撃するシミュレータモードみたいなのほしい。 --
2015-08-14 (金) 12:24:28
多分気のせいなんだろうが、最近敵探索に時間がかかり敵基地内で棒立ちになる事が多いんだが・・・棒立ちしているところを迫撃で一ころばっかし・・・なんか反応悪い気がする。 --
2015-08-14 (金) 17:38:38
MSはキョロキョロしてるのに砲台はきっちり狙ってくるんだよなw正直困る。原因は一度に出すのが多いとかだろうか? --
2015-08-14 (金) 20:16:58
なるほどそれはあるかも。大体すべて一度に出してるからな~。 --
2015-08-14 (金) 20:22:32
いつの調整で、はいったかわからんが体感であるけど前よりキョロキョロするよねホント AIアルゴリズムのどっか変えたんかな? 少なくとも賢くなったようにはみえんけどww --
2015-08-15 (土) 00:30:51
サポで砲台の威力上がって迫撃砲以外で怯みやすくなったりはしてるかも --
2015-08-15 (土) 15:22:22
○△叩くのってもう格ゲーの「小野、見てるか?」レベルと一緒じゃないかな --
2015-08-14 (金) 18:09:03
小野はまだ仕事してる方 --
2015-08-14 (金) 23:25:00
もしかしてMAスタンドど真ん中に置くのがトレンディ基地? --
2015-08-14 (金) 18:23:39
まあそれが一番釣られ難いからね --
2015-08-14 (金) 18:27:16
たまーに端によってる基地も見るけど、それ見た瞬間にラッキーって思うくらいだしね。 --
2015-08-14 (金) 18:49:41
やっぱりMAは他の砲台との連携ありきだもんな。もう一つの迫撃砲みたいなものだな --
2015-08-14 (金) 19:43:25
あとオペレーションセンターも中央に自分は置いてる。守れればシルバー要請書もらえるし。 --
2015-08-14 (金) 19:48:57
オペセンは守ったらボーナスあるしサイズも3x3で砲台と同じで配置しやすい上にLv3でHP7000だからデコイとしても役立つんだよな --
2015-08-14 (金) 20:37:55
よく外壁の外に資源資金プラントと一緒に並べてる人いるけど、あれもったいないよな --
2015-08-15 (土) 06:12:42
ある程度隙を見せないと攻めてきてくれないじゃないですか、あるいは誘導かもしれないですぜ。自分はプラント等並べた側とは逆の隅(の壁の内側)にオペセンおいてるけど防衛成功時の生存率結構高いよ --
2015-08-15 (土) 09:41:49
プラント外周配置でオペセン内側なら、とりあえず資金資源稼ぎの低コスト部隊から銀要請稼げるんだよな。 --
2015-08-15 (土) 11:20:26
オペセン外に置くのはもったいなさ過ぎると思いますね。MAの感知範囲をしっかり考慮している基地なら、内側のスペースにも余裕あるはずだし。 --
2015-08-15 (土) 12:19:07
ファンネルトルーパーバグのお詫びのレアチ50、ハロ50支給遅いよね --
2015-08-15 (土) 09:55:33
階級戦には参加してた? --
2015-08-15 (土) 11:50:18
公式でお知らせされてないんだからまだ配布されていないんですよ。 --
2015-08-15 (土) 12:11:57
もしかして「まだ俺のとこに届いてないよ?」ってことで書いたのかと思って参加の有無を聞いたんだ、気を悪くしたらごめんね --
2015-08-15 (土) 12:27:42
もちろん参加してましたよ。 --
2015-08-15 (土) 14:04:59
1葉で言われてますが、公式が「後日配布予定で、お知らせする」と言っててまだ未対応ですね。 --
2015-08-15 (土) 14:17:53
俺も支給きてないよ。まだなんじゃね?配布決定した担当者が上の人に「レアチはミノフスキー粒子じゃねーんだぞ!考えなしにバカスカ撒いてんじゃねーよ!」とか怒られてんじゃないかね。知らんけど。 --
2015-08-15 (土) 14:18:36
お詫びの話からちょいズレるけど、レアチップもう要らないんだよな。コア8後期の人って、もう機体全部作ってレアチあまってるんじゃない? 開発でレアチ使う量<プレイで自然と溜まる量 だと思うんだけど… --
2015-08-15 (土) 15:23:53
レアチの用途に関しては確かに上のほうの人はあふれてるだろうな。。でもエースのG7->G8で80消費することが予想されるんだよね。とかいっても期間が25日とかだとやはりあふれるか --
2015-08-15 (土) 16:04:03
イベントで十分貰ってる上に開発の待ち時間に次の分も確保できる。どうせなら要請書の方が嬉しい。 --
2015-08-15 (土) 16:04:17
レアチは正直、使い道の方を増やして欲しい。 --
2015-08-15 (土) 16:12:32
「レアチ消費量が大きい=開発期間が長い」だから、課金で短縮でもしない限り開発進めても消費ペースは大して変わらないんだよな。今の仕様だと資源と同じで最終的に余って当たり前の物ではあるんだけど。 --
2015-08-15 (土) 16:17:34
レアチは所有量云々は個人差あるだろうけど、開発期間に貯まる量>開発に必要な量ってなっちゃってるよなぁ。佐官以上になってれば開発資金ためるために制圧回すと自然とレアチも貯まってる。まぁ上であるようにACEのGUPで邪武らせるつもりかもな、開発と違ってレアチ不足でもそこまで困らん訳だし。 --
2015-08-15 (土) 16:20:21
俺は全く足りないのだが・・・別次元の話なのか --
2015-08-15 (土) 16:21:11
いつの間にかレアチ7000突破してるな。 --
2015-08-15 (土) 16:37:18
コア8で16枚しか無いんだが --
2015-08-15 (土) 17:08:27
課金で時間短縮してるとか?レアチ必要になってくる前に200以上貯まってたし使う頃にはある程度手に入るようになる気がする。 --
2015-08-15 (土) 17:12:42
コアより階級の問題でしょう。上で戦ってる人は機体揃ってるだろうけどジャブジャブレアチ入ってくるから --
2015-08-15 (土) 17:15:36
階級戦参加率が関係してそう。今はコア7まで階級制限ないから、コア8目指す段階まで階級戦放置してたとか。 --
2015-08-15 (土) 17:27:53
足りないってのは未開発機体の必要量と手持ちだけで考えてないか?3~4百万の資金集めてる間に階級戦含めて20~30枚レアチ貯まるとおもうんだけど --
2015-08-15 (土) 17:47:53
いや、3-400なんて2エリアくらいでたまってしまうけど・・まあいつもの流れだと来週か再来週にまたリミテッドあるだろうしレアチのばらまきは多いと思うけどね --
2015-08-15 (土) 17:57:39
何か別ゲーの話みたいだな・・・全くレアチ貯まらんのだが 階級戦でもらえる10~20枚くらいをコツコツ貯めてやっと作るっていう感じだわ --
2015-08-15 (土) 18:39:59
階級戦で下位常連だとレアチなんて貯まりませんよ。サービス開始からプレイしてるのに未だレアチ不足で四苦八苦ですわ。最近、わざと階級落とすこと覚えたら一位で60とか貰えてションベン漏らしそうになった。下位をいたぶる方がレアチ稼げるなら俺は喜んで下位をいたぶる! --
2015-08-15 (土) 18:49:53
コア8大佐で船も全部完成してる程度だけどレアチ14枚しか残ってない 何百何千と余ってる人たちって一日どんだけプレイしてるんだ? --
2015-08-15 (土) 18:54:30
どの階級でもそうだけど、階級戦で9位↑をキープできるか否かで、大分事情が変わってくるな。 --
2015-08-15 (土) 18:56:31
ベータからやってて1日1戦線ペースで回し、階級戦は全部参加、LV2機体の開発も埋めつつラボフル稼働でレアチが丁度回るくらいっぽい --
2015-08-15 (土) 19:54:01
そんなにきつくないよw俺一日1エリアもやってないけど最近のお詫びや前回のリミテッドあたりで山場(MA、量産キュベレイ、デスサイズヘル終了)超えてチップがあまり出してるからwラボはそんなにあいてなかったっはず --
2015-08-15 (土) 20:01:15
普段1エリア未満ならそのぶんリミクエで重稼動なんじゃね?世界20周前ならスタッククエで戦線数確認できる --
2015-08-15 (土) 20:30:44
確認したけど、戦線クリア数41だな。階級戦は日程変わるまではすべて参加して1位は6-7回とってるけど、変わってからはあんまり参加してないし・・最前線というわけでもないし。リミテッドもLV40,30,30-30,20くらいまでだな --
2015-08-15 (土) 20:37:34
すまん、手持ちで余る600枚が計算から抜けてたw120戦線くらい必要かな思ったがこれ引いたら50前後でいけるわ。 --
2015-08-15 (土) 21:23:52
プレイ二ヶ月くらいだけど普通にレアチ足りないわ。お詫び配布されればちょっと余裕出来るけどラボでも消費するようになるのが痛い --
2015-08-15 (土) 17:01:02
木分けしてしまった…修正方法もわからん。すまん('A`) --
2015-08-15 (土) 17:02:05
2ヶ月だと、普通にやってりゃコア6~7成り立てって所だと思うんだけど、レアチいるのってコア7からだし、それまでの貯金が2ヶ月分あるんじゃ? それか、もしかして施設強化しきらずに先にコア上げてしまってるとか? --
2015-08-15 (土) 17:41:58
施設強化とか関係ないし。レアチ不足は単純な稼働率の問題でしょ。 --
2015-08-15 (土) 17:58:27
そうだな、施設強化とか関係ないなw --
2015-08-15 (土) 18:03:17
オープンβからほぼ毎日やってるけど、新機体追加のときはレアチ不足になったよ。ただ、その後のイベントで余るようになった。リミテッドイベントで計80枚ぐらい入るから、イベントの割合かなりデカいと思うよ --
2015-08-15 (土) 18:06:44
自分も機体追加前は100~200枚くらいをキープしてる感じだったけど、今は1800枚ある。制圧で1戦線2~4枚だった頃はきつかったとけど、今は制圧でも溜まるようになったし、階級上がって報酬増えたのもあると思うし、ある時期から加速度的に溜まるようになった。 --
2015-08-15 (土) 18:27:20
Sクリアできる人と出来ない人じゃ結構差がある気がしないでもない。ボーナスステージでS型縛り(と戦艦縛り)ミッションをクリアするのは意外と定番じゃないのかね? --
2015-08-16 (日) 19:32:24
大将戦ってまだ二部屋もマッチングないのかな?29人マッチなんだがw --
2015-08-15 (土) 18:40:28
少将以上がプレイ人口の2%しかいないって丸山がインタビュー言ってたような --
2015-08-15 (土) 18:42:43
こんなとこに画像張るな --
2015-08-15 (土) 20:09:42
すいませんでした。気を付けて書き込みます。 --
2015-08-15 (土) 20:13:59
中将戦で16人だった。1位のみ昇格で15,16位が降格。 大将はまだなだ少ないのかもしれんなー --
2015-08-15 (土) 21:55:50
どうも29人部屋と4人部屋があったみたいやで。うちの同盟さんが4人部屋に突っ込まれてて笑ってしまった --
2015-08-15 (土) 22:00:30
なにその総当り戦。 --
2015-08-15 (土) 22:04:17
4人てw 全体から均等に振ってくんじゃなくて、1部屋1部屋作ってんのか・・・? --
2015-08-15 (土) 22:53:48
時間帯によるんじゃね?一日に一度しか参加できなくなる18:30開催の階級戦は参加者が少なくなるとか。。 --
2015-08-15 (土) 23:14:23
この前の水曜か木曜の大将戦は7人部屋だったよ・・・。回数2回残る=要請書ががが って悲しかった --
2015-08-16 (日) 14:08:13
6名での大将戦であっさり5連敗してたんで見てみると、4人がグレード7、8に上げたF部隊のドゴス押し押しだった。しばらくは課金力の影響が大きくなりそうですね(負け惜しみ) --
2015-08-16 (日) 23:28:11
無課金だけど大将戦でぼちぼちやれてますよ。1位取れた事もあるし。F部隊だろうが地上部隊だろうが、狙われたら結局やられる。個人的にはF部隊より地上部隊の方がポイント(破壊率)取れるからあんまり魅力は感じないかなぁ。 --
2015-08-16 (日) 23:46:23
俺氏、レアチ目的で階級戦予約して、時間あったのでガンオンで遊んでいたら階級戦をすっかり忘れて降格したの巻・・・。カナシス・・・。
--
2015-08-16 (日) 09:15:07
ヘヴィーバルカンって全方位に換装しても、サポーターの攻撃力UPって効果あるの? --
2015-08-16 (日) 11:28:43
疑問に思った奴が検証するのが一番だ、頑張れw! --
2015-08-16 (日) 12:25:27
効果あるよ --
2015-08-16 (日) 13:10:15
ぐぬぬ・・・階級戦昇格ラインが遠い。現在大尉、少佐あたりの拠点スコア2200程度なんだけど、攻める練習しかないのかな・・? スコア2万も稼げない --
2015-08-16 (日) 23:53:16
全勝出来て無いなら全勝は必須かな。1敗までなら取り返しがつく事もあるけど、周りの状況に恵まれた結果だと思ったほうがいい。あと、時間が許すなら先攻する場合も5回全て使い切らず、1,2回は残しておいて、終了間際に消化したほうがいい。利点は競争相手になりそうな相手を狙えるっていうのと、少し狙われ難くなる。リベンジ権がないととりあえずポイント稼いでおくか~で狙われやすくなる。ポイント確定してるので、他の人が攻める時に競争相手になりそうだと判断しやすくて狙われるケースもある。(それ以前に攻略しやすそうと思われる基地は論外だけど) --
2015-08-17 (月) 00:13:48
攻撃タイミング参考にさせて頂きます! 毎回攻撃スコア1万前後稼ぐのですけど、獲得可能スコア2700前後の人たちが倍率ほぼMAXで上位にいて、なかなか昇格ラインを超えることできないのです。 --
きぬ
?
2015-08-17 (月) 00:42:26
階級戦の途中にて「ガンダムジオラマフロント」・・あと少しで大将だったのに・・・・ --
2015-08-17 (月) 00:04:56
0時ちょうど頃だったら俺もGDF!なったわ。 --
2015-08-17 (月) 00:21:54
0時頃私も落とされた。もしかして、偶然じゃなかったのかな? --
2015-08-17 (月) 00:25:23
こちらもその時間帯に落とされてしばらく繋がらなかったです。戦闘中だと悲惨だね --
2015-08-17 (月) 00:45:56
前にも日付が変わるタイミングにトラブル起こったけどまだ治ってなかったってことかな。 --
2015-08-17 (月) 00:46:54
コピペ基地?っていうのかな、アレの落とし方がわからん。ゴリ押しするとミーティアで壊滅するし、ミーティア釣ろうにもあれを釣るだけでかなりの数の機体と時間食われてその後が押し切れない。参考になるリプレイとかあれば見てみたいのだけど。。。。 --
2015-08-17 (月) 11:02:39
どの程度の強さの基地に攻めて、旨くいってないのか、まず自分のリプを上げたほうがいいぞ。 --
2015-08-17 (月) 12:28:43
「54887429」コピペ基地がどんなか分からないけども参考までに。若干ミスってるとこもあるけど、流れはこんな感じってことで。途中で全滅しても良いように、保険としてコアに近い場所から突入するようにしてる。 --
2015-08-17 (月) 20:33:11
そろそろB型の無差別タイプの量産機欲しいな。 --
2015-08-17 (月) 11:23:08
Bは扱いにくい代わりに倍率面で優遇してる、ってのがコンセプトだろうから運用しやすい無差別は今後も出ない気がするなぁ --
2015-08-17 (月) 11:54:13
無差別だと、ユニットの性能が高くなるだろうから、HP1100の攻撃650とか行きそう。 --
2015-08-17 (月) 12:01:13
量産のBで無差別だと、逆に使いにくいと思うよ。素早く砲台壊してほしいのに別のとこ行ったら困らんか? --
2015-08-17 (月) 12:07:42
特性ありきのBだから無差別はマイナスポイントだな。Wで良くねと思ってしまう --
2015-08-17 (月) 15:06:37
アムロ「君は俺たちの過ちを繰り返すな!」カミーユ「お前みたいな奴はクズだ!生きていてはいけない奴なんだ!」アムロ「」 流石にひどいと思った・・・w --
2015-08-17 (月) 15:06:56