ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アトラスガンダム(潜航形態)
のバックアップ(No.25)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/アトラスガンダム(潜航形態)
へ行く。
1 (2019-06-18 (火) 10:53:05)
2 (2019-06-18 (火) 13:23:06)
3 (2019-06-18 (火) 15:43:28)
4 (2019-06-18 (火) 18:38:41)
5 (2019-06-18 (火) 23:57:24)
6 (2019-06-19 (水) 03:20:11)
7 (2019-06-19 (水) 07:58:53)
8 (2019-06-19 (水) 10:18:08)
9 (2019-06-19 (水) 12:58:42)
10 (2019-06-20 (木) 09:32:05)
11 (2019-06-20 (木) 12:45:16)
12 (2019-06-20 (木) 15:36:05)
13 (2019-06-20 (木) 20:47:40)
14 (2019-06-21 (金) 02:55:50)
15 (2019-06-21 (金) 05:13:21)
16 (2019-06-21 (金) 07:46:49)
17 (2019-06-21 (金) 10:49:03)
18 (2019-06-21 (金) 23:56:19)
19 (2019-06-22 (土) 02:14:48)
20 (2019-06-22 (土) 16:35:06)
21 (2019-06-22 (土) 23:44:52)
22 (2019-06-23 (日) 16:44:25)
23 (2019-06-24 (月) 02:13:29)
24 (2019-06-24 (月) 08:59:18)
25 (2019-07-04 (木) 06:45:00)
26 (2019-09-08 (日) 01:25:27)
27 (2019-09-08 (日) 13:40:43)
28 (2020-04-17 (金) 19:01:34)
29 (2020-04-18 (土) 01:22:45)
30 (2020-04-18 (土) 03:39:07)
31 (2020-04-18 (土) 06:25:52)
32 (2020-04-21 (火) 08:01:45)
33 (2020-06-17 (水) 06:21:08)
34 (2022-08-06 (土) 10:32:12)
35 (2022-08-06 (土) 14:18:12)
アトラスガンダム(潜航形態)
Gパ使用可能までの時間15秒でした --
2019-06-18 (火) 19:27:58
超インフレ機体じゃん! --
2019-06-18 (火) 19:53:05
再変形まで2秒?でした。早すぎて正確じゃないかも1秒かもしれない。 --
2019-06-18 (火) 19:55:52
水域で出した場合、目に見える弱点って偽装レーダー+貫通MAくらいかねえ… --
2019-06-18 (火) 20:22:26
偽装レーダーって射程7だったと思うけど、射程7の機体に有効なのかね?ユニット側は施設の端をタゲるけどレーダー側は施設中心から半径7ってことだとギリギリ入らなくなる気が... --
2019-06-18 (火) 20:41:55
変形したらエース狙いに行くからレーダーの射程はあんまり関係ないね。狙われるエースとの位置次第。変形前はそんなに火力ないからトリスタワンパンエースでも運ゲーできるんだろうけど、2回目変形まで行くと宿敵力押し発動しまくってて止める手段なさそうだ。 --
2019-06-18 (火) 22:23:06
アトラスがアトラスの弱点になるかもな。あとはターンXで停止 --
2019-06-18 (火) 21:29:38
変形前のアトラスじゃ、攻撃側のアトラスはワンパンされるだけでしょ。 --
2019-06-18 (火) 23:55:33
↑×攻撃側のアトラスは ○攻撃側のアトラスに --
2019-06-18 (火) 23:56:07
水中じゃ放電しちゃって近接防御くらいしか役に立たないレールガンで普通に長距離射撃してるのちょっと違和感 --
2019-06-18 (火) 21:37:30
水中でキャノン砲撃つのが一番調子いいガンタンクIIがいるから気にするな。しかも水中泳いでるMAには当たらない素敵仕様だ。 --
2019-06-18 (火) 22:28:40
アビ付けるとしたら覚醒、トリスタ、宿敵あたりか。うん、いつものSエースアビ貼りと同じだな。 --
2019-06-18 (火) 21:45:00
覇気もなー --
2019-06-18 (火) 23:09:19
水域番長…水域だと素で貫通ついているのが凄い。攻めで使うと水域じゃ止められなさそう --
2019-06-19 (水) 00:18:09
水域で初の分離機体(セラヴィー)出した直後にコレ出すのは、ちょっと酷いな。覚醒3意味ないじゃん。。 --
2019-06-19 (水) 02:16:01
さすがにやりたい放題すぎるよな。射程7ACE優先ACE4倍ステルス看破回避不可無敵貫通って水域にエース置くなってことでしょ。ついでにS電撃戦3実装でおまけに電撃戦全部指定アビw --
2019-06-19 (水) 03:50:04
総力戦の水域ステージは負け覚悟で防衛放棄する人が増えそうw --
2019-06-19 (水) 10:08:55
俺はもう水域防衛するのは諦めたよ。対策なんか悪あがきでターンX置くくらいしかできんし。 --
2019-06-19 (水) 12:20:11
攻撃中無敵って突破で抜けるんかい? --
2019-06-19 (水) 00:43:28
突破で抜けないのはGバモーション無敵だけで効果の無敵は抜けるからこいつも抜けるんじゃね?抜けないなら何かしらの記述付くと思う --
2019-06-19 (水) 03:38:41
突破で抜けるよ --
2019-06-19 (水) 12:39:12
攻撃中無敵ってことはターゲットが変わらない間は無敵ってこと?エース同士のタイマンになったらまず負けないってことか? --
2019-06-19 (水) 19:18:08
いや25秒間だけだから手間取ってたらダメ食らう!すぐ1秒でGバ溜まってステルス発動出来るけど無差別範囲攻撃で火力と攻撃速度がかなり落ちる。ちなみに攻撃対象も身近なものに代わる印象だね! 貫通ないと分離エースや武者で足止め食らっちゃうな。MAの攻撃に巻き込まれて落ちてしまう。使ってみての私見だけどゴーストみたいに出せば活躍する感じじゃなくうまく考えて使えば強いが下手が使うとすぐ落ちるってイメージだね! --
2019-06-20 (木) 21:45:16
射程7がすぐ落ちるような戦い方してるくらいなら、何使ったって即落ちるだろwww --
2019-06-21 (金) 05:47:40
偽装だらけの基地でエース優先でエースにひたすら向かっていくんだよ簡単に壊れるよ。射程7でもエースに向かって中に入って偽装あけまくるし火力アビ盛りのMAが上を舞ってたらか覚醒貼っていても覚醒に引っかからず壊れる。射程7が一番有効なのは離れたところから攻撃することでしょ?でも此奴は縦にする量産よりエース求めてひたすら中に入っていくんだよw 特性をいかしたらそりゃ強いよ!でもただ出せばいい壊れ機体じゃない。 昔の偽装のない時代に不意打ちザクとか雲我慢使ってた時より今は複雑だと思うが --
2019-06-22 (土) 11:14:48
変形して超火力で高速突撃ってのは今までもいたけれど、その後再変形でステルス化して離脱までできるのは初めてかも。 --
2019-06-19 (水) 08:57:24
仮にエースいなくても対壁対砲台用のSとして一流なんだよな、嫌になる。 --
2019-06-19 (水) 12:37:56
防衛に置いてあっても水域なら貫通は有効なの? --
2019-06-19 (水) 16:58:53
水域じゃなくても強いぞ貫通はおまけ。エース優先、回避不可、ステルス無効、射程7、移動40、Gバまで15秒、変形前は砲台防壁×2量産×1.5対複数。普通に同盟戦で戦えるぞ武者で止まっちゃうけどな。なお水域・・・ダリルのサイコザク2はさぞ強いんだろなぁ --
2019-06-19 (水) 21:58:42
そういえばボ―ナスの時期か。ボーナス10万円ぐらい使おうよ。 --
2019-06-20 (木) 18:32:05
だよな。よし俺も回しちゃおー!! --
2019-06-20 (木) 18:35:24
思ってはいたけどやはりエースに常時貫通はアホすぎるな、コイツ出されたら他がヘボ編成でも水域全く防衛できなくなった… --
2019-06-21 (金) 00:36:05
水域というテーマはこいつで集金するために生まれたと言われても違和感ない --
2019-06-21 (金) 11:55:50
流石にここまで露骨なのはな。しかも水域がストレスにしかならないというね。集金は全く問題ないがもっとユーザーが楽しめる形でしてほしい --
2019-06-21 (金) 13:05:44
むしろコイツの所為で今後水域機体はほぼ全てハズレが約束された。高火力水域MAくらいでしか集金できんくなったな --
2019-06-21 (金) 14:13:21
分離覚醒の、水域に出撃すると貫通無効を実装するだけさ。 --
2019-06-21 (金) 19:49:03
皆さんどうですか?おいくら万円で出ましたか?私、30000で出ず・・ --
2019-06-21 (金) 16:46:49
50000BCやっと1機でました。電撃戦3は3枚。トリスタ3の在庫が無かった・・・ --
2019-06-22 (土) 08:56:19
100000BC越えたところで数えるのをやめました。ちなみにまだ当たっていません。 --
2019-06-23 (日) 01:35:06
1%は・・今回 沼からでなく海底からサルベージのため 概算見積300,000BCだな。 --
2019-06-23 (日) 08:44:52
9kで出たわ。運が良かった --
2019-06-24 (月) 17:59:18
この時期に書き込むとは・・コウドナジョウホウセンか? --
2019-06-24 (月) 18:36:36
何戦か遊撃戦で使ってみて、無差別射程7なので、高出力は要らない。覚醒分離エースには引っかかるが、攻撃中無敵なのでそのまま倒せる。(トリスタは関係無いし)2機目をタゲる時に被弾する。なので、5枠だったら宿敵3覇気3覇気3電撃戦3閃光3かなぁ。25秒を有効に使う事が大事かな。 --
2019-06-22 (土) 12:26:42
枠空けば事故防止で鉄壁かな。HPが低すぎて一撃死多し。 --
2019-06-22 (土) 12:28:58
覇気を2枚挿すべきか覇気+火力UP系にすべきか悩む、ACE始末した後にもう少し火力欲しいのよね --
2019-06-24 (月) 01:44:25
やっぱり、トリスタいるな。エースまで遠いと当たり前だけど被弾する。エースをまとめられるなら要らないかもだけど。5枠以上あればかなりの壊れになりそうな気がする。もう戦星祭終わったから情報提示してくれ!! --
2019-06-24 (月) 11:13:29
トリスタ覚醒宿敵力押し閃光。6枠空いたら電撃7枠いけたら覇気。覚醒ないと地味に再変形まで持たない --
2019-06-24 (月) 12:33:01