Comments/スーパーガンダム のバックアップ(No.24)

スーパーガンダム

  • まさかのエマ中尉! これは今回課金額多くなるでしょ!(主にラーディッシュ艦長の課金で -- 2016-04-26 (火) 15:45:21
    • Gバ発動時のカットインのエマ中尉、何で困り顔で汗かいてるのw 可愛いからいいけど動画見て大笑いましたw -- 2016-04-26 (火) 17:56:26
  • EZ8の完全上位版... -- 2016-04-26 (二) 16:16:29
    • 攻撃速度も1秒だったら上位互換かもな。でも性能的にもキャラゲー的にも両方使うだわさ。 -- 2016-04-26 (火) 18:34:59
    • で、出たー。完全上位版の間違った使い方 -- 2016-04-28 (木) 07:31:38
      • 「完全」とか「互換」とか言わずにボカしとけば良いのにねー。まぁ少なくとも攻めに関してはあらゆる点でスパガンに軍配上がるんじゃねーの? -- 2016-04-28 (木) 19:40:28
      • 性能が軒並み上で、かつ万が一撃墜された時の保険・もしくはコア割った後の掃討戦までやれる機体だもんねぇ・・・・脱皮した後も含めるとW以上のHP持ってるシューターとも言えるし。 -- 2016-05-02 (月) 17:54:17
  • Gバ40秒でした -- 2016-04-26 (火) 17:22:54
  • 動画見てたら、撃破されたら白Mk2になって再登場してたが・・・ディフェンサー失ってもGバはMk-Ⅱディフェンサーなんじゃろかw -- 2016-04-26 (火) 19:35:12
  • 分離後のGバがえげつないです。【範囲強化】私の命を吸って 25秒間、範囲内にいる味方のHPが回復し続ける。合計回復5000範囲:中 発動まで20秒 -- 2016-04-26 (火) 22:38:02
    • 「私の命を吸って」・・・なんか、エロいです(ポッ) -- 2016-04-28 (木) 15:38:44
      • エマ中尉って、ジャブローで捕まって連邦兵士にレ・・・ -- 2016-04-28 (木) 15:56:46
      • …連邦兵士にレコアさんと勘違いしてない? -- 2016-04-28 (木) 16:09:22
      • 男って...! -- 2016-04-30 (土) 08:32:31
  • 昨日食堂で -- 2016-04-28 (木) 09:11:36
    • また髪の話してるー。 -- 2016-04-28 (木) 16:03:39
  • 分離機体って覚醒2回乗るの? -- 2016-04-30 (土) 14:13:10
    • 乗りませんね。覚醒発動するのは分離前の1回だけです。一応ついさっき検証しました。 -- 2016-04-30 (土) 16:30:18
      • あ、補足ですが、分離前に覚醒発動できないまま撃破された場合、分離後に覚醒発動する可能性はありますね。どちらにせよ覚醒発動するのは「戦闘中に1回だけ」ということになりますけど。一応これも確認しました。 -- 2016-05-01 (日) 11:45:47
    • 底力とかは乗ったまんまだよ -- 2016-04-30 (土) 19:49:04
  • 攻撃間隔と引き換えに超強化されたEz8やな。今回のガチャでも素直な強さ持ってるな。 -- 2016-05-01 (日) 11:09:46
  • なんつうか、今回のハズレだな うん -- 2016-05-02 (月) 03:49:57
    • それはあなたの使い方が下手なだけでこの子はしっかり使えばハズレではないんですが…? -- 2016-05-02 (月) 07:01:21
    • ある分野の1角としては最強レベルだと思うんだが、現実装機の中から何だったらアタリと思ってるんですか? -- 2016-05-02 (月) 09:03:45
      • 攻撃Gバースト以外はGバースト扱いしてないようなコメントもたま~にあるし、そういった教義の方なのでは -- 2016-05-02 (月) 11:58:51
    • これがハズレ??未だにEz8に根強いファンがいる理由を知らないようだ・・・・ -- 2016-05-02 (月) 13:23:36
      • さらに撃墜後は自分だけでなく味方の延命までできる。拙者はガチャでハンブラビ当てたけど、イベ後も考えるとこっちを当てたかったと思うよ。 -- 2016-05-02 (月) 13:25:53
    • 2倍期間になったらこれ目当てで回したいくらいなのに -- 2016-05-02 (月) 16:50:27
      • し、しまった・・・・DXチケ取っとけばよかった。2倍期間の事忘れてた( ノД`) -- 2016-05-02 (月) 16:53:33
    • 逆にどのへんがハズレなのか木主に聞いてみたいな 正直イベ特効抜きでもかなり強めのエースだと思うんだけどな -- 2016-05-02 (月) 17:43:08
      • これだけ「はぁ?何言ってんの?」って言われまくったらもう出てこれないだろうw>木主 -- 2016-05-02 (月) 17:49:46
    • 何よりエマさんの声が聞けるだろうがああああ! 個人的にはスーパーガンダムに限らずガチャにさえアタリハズレ言い出すとっても贅沢な風潮全体に文句つけてやりたいが。 -- 2016-05-03 (火) 08:21:45
      • 前半は同意だが、ハズレに関してはフルアーマーガンダムだけは誰がなんと言おうとハズレだと思っている。 -- 2016-05-05 (木) 16:32:27
      • 自分みたいな一週間くらいの無課金にとっては初めに貰えて当たりだったよ -- 2016-05-06 (金) 22:16:29
    • 覚醒3トリスタ3底力盛りで防衛でも攻めでも強機体 -- 2016-05-03 (火) 09:51:08
    • 今後を考えたら、射程6で攻撃UP+攻撃速度UPの中範囲バフって、かなり当たり枠だと思うのですが・・・ 今回のイベントでも大活躍ですよ。 -- 2016-05-05 (木) 16:30:27
      • これな。Ez8、Vダッシュは範囲小、ケルは射程7、デュエルは射程5だから地味に後衛から射程4にバフかけられるのはスパガンだけなんだよね。射程6ってだけで強機体は確定だけどなw -- 2016-05-06 (金) 03:31:32
      • FA-ZZのこと忘れないであげて… -- 2016-05-06 (金) 16:30:46
      • FA-ZZはハッキリ言って防衛以外では微妙だよ。範囲攻撃で余計な壁も壊すし、火力自体はかなり低いからダメージソースとしては考えられない。 -- 2016-05-07 (土) 04:49:58
    • 木主フルボッコwwww -- 2016-05-06 (金) 02:26:54
      • こういう意見のプールを作るための発言だったとしたら、素晴らしい釣りだな。 -- 2016-05-06 (金) 18:12:22
    • 救援で使ったが強い…!個人的には射程6の範囲強化だから今回みたいなイベでの活用が主になるかな~。出ないけども。 普段使いはやっぱ、攻撃Gバの方が出撃頻度多い。 -- 2016-05-06 (金) 16:35:09
      • 俺はむしろ範囲バフ系ばっかり使うから今回のは欲しかった。 -- 2016-05-06 (金) 22:26:39
  • 分離後Mk2に特攻のHP倍率かかってなくね?瀕死状態からネェルの8000回復で全快するんだけど。 -- 2016-05-03 (火) 17:51:25
    • まさかボスステージ以外の話ではないよね? -- 2016-05-06 (金) 19:47:52
      • 13のサイコ相手に救援で呼んだ時の話 -- 2016-05-07 (土) 00:12:50
  • 今回の大当たりだよなコイツ。こいつのために高出力3がマジで欲しいレベル。今後のイベントでも活躍間違いないし、コイツクラスのバフ持ちSエースが増えるまで地位も安泰だな・・・。 -- 2016-05-07 (土) 04:51:27
    • 遠距離系トップクラスのバフで尚且つS、F量産の後ろから安全に撃てるもんなぁ -- 2016-05-07 (土) 12:14:37
  • S主体のZZデッキと相性がいい気がする。射程のお陰でこいつにSタワーがタゲることが少ないし -- 2016-05-08 (日) 17:42:11
  • 今回のイベに限ればスパガンはハズレというのはあながち間違いじゃないけどな
    Fボス相手なら役立つけどFボスはHP低いから微妙 -- 2016-05-09 (月) 09:51:58
  • 射程のお陰でタゲ取りにくいから、分離後のGバもモリモリ回復して凄いね コレ -- 2016-05-15 (日) 00:17:46
  • 計算ではDPSが110%上がることになるのか。他の範囲バフと重ねたら恐ろしいな... -- 2016-05-15 (日) 01:50:26
    • Sでは抜き出てDPSが最強のバフだね。 -- 2016-05-15 (日) 03:28:54

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS