武者仁宇頑駄無(パイロット) のバックアップの現在との差分(No.3)

エース機のセリフ一覧 | ナビゲーターのセリフ一覧


パイロット解説 Edit

CV:山寺 宏一

武者仁宇頑駄無 Edit

※変形前

#table_edit2(,table_mod=open){{
#spanend

|セリフ|喋るタイミング|h
|BG||c
|>|制圧戦|
|まぁ、ここは俺に任せておけよ|出撃準備での選択|
|俺の法術の出番かな?|出撃準備での選択|
|闇軍団のお出ましか|出撃準備での選択|
|悪あるところ必ず現れる。それが俺達、頑駄無軍団さ!|出撃|
|いくぞ!仁宇頑駄無、出陣だ!|出撃|
||出撃|
|さーて、真打の登場といきますか|配置|
|この仁宇の扇子龍捌き、お目に見せるとしよう|配置|
|俺の扇子龍は伊達じゃないのでね|施設破壊|
|まだまだいくぞ!|施設破壊|
|ふっ、勝負はついたな|フロントコア破壊|
|見たか。扇子龍とはこう使うのさ|フロントコア破壊|
|出でよ!青龍!|G-BURSTが溜まる|
||G-BURSTが溜まる|
||G-BURSTが溜まる|
|完成!ガトリングドラゴン!|G-BURST発動|
||G-BURST発動|
||G-BURST発動|
|さぁ武者殿。手合わせといこうじゃないか|武者頑駄無との対峙|
|まさかかつての味方と戦うことになるとはね|武者頑駄無摩亜屈、武者駄舞留精太との対峙|
|闇皇帝、ついに決着をつけるときが来たか|闇皇帝との対峙|
|武者殿や無摩亜屈殿にも劣らぬいで立ち。出来る相手のようだな|騎士ガンダムとの対峙|
|ほう、こいつは随分物騒な御仁だな|コマンドガンダムとの対峙|
|闇軍団の手の者だな。この仁宇が相手だ!|シャア(ザク)との対峙|
|堂我(ドーガ)一族頭領、漣飛威(サザビー)か。扇子龍の扱いなら負けないぞ!|シャア(サザビー)との対峙|
|いくぞ!殺駆(ザク)三兄弟!勝負だ!|ノリス(ザクⅠ)、トップ(ザクⅠ)、バーニィ(ザクⅡ改)との対峙|
|忍びの者だと?どこの手の者だ!|シュバルツ(シュピーゲル)との対峙|
|扇子龍使いか。どっちの扇子龍が上か勝負といこうじゃないか|ファンネル機(アムロ(ν)、武者仁宇)との対峙|
#spandel
|良い扇子龍を持ってるじゃないか。俺ほどじゃないけどな!|ハマーン(キュベレイ)、プル(キュベレイMk-II)、
プルツー(クィン・マンサ)、クェス(ヤクト・ドーガ、α)との対峙|
#spanend
#spanadd
|良い扇子龍を持ってるじゃないか。俺ほどじゃないけどな!|ハマーン(キュベレイ)、プル(キュベレイMk-II)、プルツー(クィン・マンサ)、
クェス(ヤクト・ドーガ、α)、カリス(ベルティゴ)との対峙|
#spanend
|なんだ、その扇子龍もどきは。本当の扇子龍を見せてやる!|地球連邦兵(Sガンダム、Ex-Sガンダム)、クルーゼ(プロヴィデンス)との対峙|
|俺の扇子龍捌き、見せてやるとしよう!|エースとの対峙(汎用)|
|武者七人衆、仁宇。いざ、お相手しよう!|エースとの対峙(汎用)|
|ぐぁっ!これはまずい!|HP半分|
|ぐぁっ!やるじゃないか!|HP半分|
|くそっ!なんて奴らだ!|HP半分|
||撃墜|
||撃墜|
||撃墜|
|俺達七人衆が居る限り、頑駄無軍団は無敵なのさ|勝利|
|この扇子龍は伊達じゃあない|勝利|
|俺の扇子龍は伊達だったのか。がっくし|敗北|
|参ったな。一から修行のやり直しか|敗北|
|>|ジオラマフロント|
|仁宇頑駄無とは、俺のことさ|ブートスタンド配置|
|俺の華麗な扇子龍捌き見せてやろうか?|ブートスタンド配置|
|施設の守りは任せてもらおうか|ブートスタンド配置|
|俺の扇子龍見たいのか?|ブートスタンドクリック・編成配置|
|俺の武者飛竜変化見せてやろうか?|ブートスタンドクリック・編成配置|
|俺の法術は龍神仕込みでね|ブートスタンドクリック・編成配置|
||放置・回収|
||放置・回収|
||放置・回収|
※扇子龍=ファンネル



武者仁宇頑駄無(青龍の神器) Edit

武者仁宇頑駄無変形後

#table_edit2(,table_mod=open){{
#spanend

|セリフ|喋るタイミング|h
|BG||c
|>|制圧戦|
|青龍の神器は伊達じゃないのさ|施設破壊|
|まだまだいくぞ!|施設破壊|
|ふっ、勝負はついたな|フロントコア破壊|
|これが青龍の神器の威力さ!|フロントコア破壊|
|俺のガトリング捌き、見せてやるとしよう!|エースとの対峙(汎用)|
|武者七人衆、仁宇。いざ、お相手しよう!|エースとの対峙(汎用)|
||HP半分|
||HP半分|
||HP半分|
||撃墜|
||撃墜|
||撃墜|
|俺達七人衆が居る限り、頑駄無軍団は無敵なのさ|勝利|
|見たか!ガトリングドラゴンの威力!|勝利|
|うぐっ。青龍の神器がありながら……|敗北|
|参ったな。一から修行のやり直しか|敗北|



コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 作成。代名詞である薙刀やこれだけ連呼しているファンネルは背中に飾っているだけなのが物悲しい -- 2019-05-04 (土) 01:50:37
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS